Kruanarknava Khawmokhisoはカオヤイでは珍しいハラルレストラン
- カテゴリタイ東北部(グルメ)
- コメント0

今回は、カオヤイ(เขาใหญ่)にあるハラルレストラン
Kruanarknava Khawmokhiso
(ครัวนาคนาวา ข้าวหมกไฮโซ )を紹介する。
Wikipediaによると、
ハラール(アラビア語: حلال)は、イスラム法で許された項目をいう。
端的にはイスラム法上で食べることが許されている食材や料理を指す。
日本語に訳すと、「やってもやらなくてもかまわないもの(許可)」という意味となる。なお、日本では「ハラル」と書くことも多い。
反対に、口にすることを禁止されている物をハラーム(アラビア語: حرام)と言い、この語は「やってはならないもの(禁止)」という意味でハーレムと同じ語源である。ハラール - Wikipedia より引用
とのこと。
地図
Kruanarknava Khawmokhisoの地図はこちら。
Kruanarknava Khawmokhiso前のストリートビュー。
写真が古いため現在のようにレストランは道沿いにまだできていないが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
Kruanarknava Khawmokhiso
ティーコーナー(Tea Corner)

店はティーコーナーとレストランに分かれている。

ティーコーナーの雰囲気。
壁が無い造り。
ドリンクを店で飲まないで、持ち帰ることも可能。

ドリンクメニュー。
熱いエスプレッソ 35バーツ、冷たいエスプレッソ 45バーツ、冷たいタイミルクティー 35バーツ。
ハラルレストラン

ティーコーナーに隣接しているハラルレストランのテーブルに着く。
飼い猫なのか人懐っこい黒猫が椅子に乗り、こちらを覗いている。
来店したのは、日曜日午前11時。
レストランには他に客はいない。

ハラルメニュー。
Lam Curry with Roti 180バーツ、ビーフスープ(Beef Soup) 90バーツ、マトン・ビリヤニ(Mutton Biryanis) 180バーツ。
ビリヤニとは、Wikipediaによると、
ビリヤニ、ビリヤーニー(Biryani,birianiもしくはberiani)は、インド亜大陸のムスリムにその起源を持つ混ぜご飯料理である。
スパイスと米(通常バスマティ米)、肉、魚、卵や野菜などから作る米料理である。
同じ米料理であるプラオとビリヤニとの違いは、プラオは生の米から炊き込むのに対して、ビリヤニは米とカレー(肉か野菜のカレー)を別々に作る点にある。ビリヤニ - Wikipedia より引用
とのこと。
宿泊施設

レストランの裏側には宿泊施設があり、宿泊することが可能。
農場

レストラン裏にある広大な敷地は農場になっており、動物が飼育されている。
飲食

Oxtail soup 140バーツ。
雄牛(おうし)の尻尾(しっぽ)のスープ。
尻尾は骨が多く、肉の量はそこそこで食べにくい。
尻尾の肉は脂身が多め。
スープは酸味が効いたスープ。
スープの中には唐辛子とパクチーが入っている。
唐辛子の実が入っているが、辛みはそれほどない。

チキンスープ 80バーツ。
店の農場で飼育されていた鶏肉を使ったスープ。
鶏肉は引き締まった野性味のある味。

チキンカレーとロティ(Chicken Korma with roti) 160バーツ。
カレーの中には大量のパクチーと唐辛子が入っている。
たくさんトマトを使っているからか、唐辛子の辛さはそれほど強くない。
ご飯 20バーツ。

先ほど紹介したチキンカレーに付いてくるロティ。

パットペット・プラードゥック(ผัดเผ็ดปลาดุก) 90バーツ。
ナマズのスパイシー炒め。
スパイスが効いて辛くて美味しいが、ナマズは骨が多く 食べにくい。

チキン・ビリヤニ(Chicken biryani) 120バーツ。
甘いソースとピクルスが付く。

スパイスが塗らてた蒸した鶏肉はフォークのみで肉が崩れるほど柔らかい。
上にはニンニクチップが振りかけられている。

ピクルスに使われている野菜は、人参、インゲン、ホワイトフラワー、大根、ショウガなど。
最後に一言
今回は、カオヤイでは珍しいカオヤイにあるハラルレストラン Kruanarknava Khawmokhisoを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
カオヤイでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
バンコクでは珍しくはないが、カオヤイでは貴重なハラル料理レストラン。
カオヤイにある宿泊施設を紹介した記事はこちら。
基本情報
ハラルレストラン:Kruanarknava Khawmokhiso(ครัวนาคนาวา ข้าวหมกไฮโซ)
予算:150~300バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
39/1 หมู่ 9 พญาเย็น ปากช่อง นครราชสีมา 30320
駐車場:有
電話:+66 86 833 9141
営業時間:
火-金:8:00 - 17:00
土日:8:00 - 18:00
定休日:月
アルコール:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
新道ラーメンはオリジナリティー溢れる美味しいラーメン屋@ナコーンパトム県 2020/08/26
-
ピロム・カフェは景色がきれいな湖の前にあるカフェ in カオヤイ 2019/10/13
-
Mango house farmはマンゴー園にあるマンゴーが売りのカフェ in カオヤイ 2019/10/13
-
タラ・カフェは川沿いの自然の中にあるおすすめのカフェ in カオヤイ 2019/10/13
-