ワット・ナーパーポンでタンブンと瞑想を体験 in パトゥムターニー

今回は、パトゥムターニー県(จังหวัดปทุมธานี)にある
ワット・ナーパーポンでタンブンと瞑想
した体験を記事にする。
地図
ワット・ナーパーポン(วัดนาป่าพง)の地図はこちら。
ワット・ナーパーポンでの出来事
タンブン

寺の前に到着したのは、土曜日午前6時半。
すでに多くの方、タンブンをするためお坊様が来るのを待っている。

寺に面した道路沿いで売られているタンブン用の飲食物を購入。

タンブン用に売れれているので、1つ1つの量は少な目。
もちろん自分で食べても問題ない。
タンブン用に購入した飲食物は左から以下の通り。
- ドイカムの豆乳(นมถั่วเหลืองดอยคำ) 1個 25バーツ
- 豚の素揚げともち米(ข้าวเหนียวหมูทอด) 1個 20バーツ
- ココナッツミルクのお菓子(ขนมถ้วย) 1箱 35バーツ
- カノムカイ(ขนมไข่) 1箱 15バーツ
- サンドイッチ(แซนวิช) 1個 50バーツ

しばらく待っていると、タンブンを受けるため住職を筆頭に10人ほどのお坊様がやってきた。
タンブンのためやってくるお坊様の人数はその時々で異なるがだいたい9~12人ほど。
タンブンは1日3回。
時間は多少前後するが、1回目は6:00、2回目は6:20、3回目は土日なら7:00、平日祝日なら7:20。
サラパオ達は土曜日の午前7:00にタンブンした。

タンブンされた飲食物は次々に車の荷台に載せられる。
1回のタンブンだけでもとても多くの飲食物がタンブンされる。
レストランで朝食

寺と道路を挟んで向かいにあるレストランで朝食を取る。

レストラン店内。
店内ではコーヒーなどの飲み物が売られている。
店のすぐ外にはぶっかけ御飯の屋台がある。

妻がぶっかけご飯とコーヒーを買いに行っている間に、朝タンブンのための飲食物と一緒に購入した50バーツのサンドイッチを食べる。
サンドイッチの具材はカニカマとレタスで味付けにマヨネーズが少量使われている。
美味しいが、値段は高い。

豚肉と野菜炒めのぶっかけ飯(ข้าวแกง)、目玉焼き付き 40バーツ。

店内で購入したコーヒー(กาแฟสด)は1つ 50バーツ。
瞑想

瞑想が始まるので境内に入る。
すでに多くの信者が瞑想をするため、集まっている。
お年寄りや体の悪い人など座禅ができない人のために椅子が用意されている。

瞑想が行われる時間は7:30から8:00。
境内で朝食

信者達が瞑想している間にテーブルの上に並べられる本日タンブンされた飲食物。

タンブンされた飲食物を食べるお坊様達。
お坊様が1日に食べる食事はタンブンで受け取ったこの朝食のみ。

お坊様が朝食で食べる飲食物を取っていた後に、寺で働くボランティアの方々が自分たちが食べる飲食物を袋に入れていく。

サラパオ達を含めた一般人は、ボランティアの方々が飲食物を取った後、残り物の飲食物を無料で頂くことができる。
サラパオ達は飲み物をいくつか頂いた。
一般人が食事を始めるのは、お坊様達の食事が終わった9:00ごろ。
販売店

境内に設けられた販売店。

ボランティアにより経典、傘、入れ物、キーホルダーなどが売られており、支払われた代金の一部はタンブンされる。

サラパオ達は100%コットンの300バーツのTシャツを購入し、徳を積んだ。
最後に一言
サラパオ達は参加しなかったが、10:00-13:00にはお坊様による信者向けの勉強会がある。
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
サラパオは無宗教なので、タンブンや瞑想を行なうメリットを感じないが、多くのタイ人が日常的に行っているタンブンや瞑想という行ないを体験するには良い場所。
公共機関からのアクセスが悪いので、自家用車が無いと訪問するのが難しいのが、難点。
基本情報
寺:ワット・ナーパーポン(วัดนาป่าพง)
入園料:無料
住所:
29 หมู่ 7 ต.บึงทองหลาง, ลำลูกกา, ปทุมธานี 12150
駐車場:有
電話:+66 81 513 1611
営業時間:6:00 - 18:00
定休日:無
ホームページ(タイ語):http://watnapp.com/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Air Force Runはタイ空軍学校で行なわれるマラソン大会 in ナコーンパトム県 2019/07/12
-
ベンジャキティ公園は巨大な池と美しい景色が特徴の公園@アソーク 2019/06/30
-
タイ-フレンチ・ブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉店 in プロンポン 2019/02/10
-
TOSHINOブランドの販売店でテーブルタップのヒューズを購入 in クロントム・センター 2019/01/24
-