Air Force Runはタイ空軍学校で行なわれるマラソン大会 in ナコーンパトム県

Air Force Run 2019
今回は、タイ空軍主催のマラソン大会 

AIR FORCE RUN 2019 RUNWAY RUN


に参加したので紹介する。

選択できるコースとその参加費用は、21キロコース 600バーツ、10キロ 500バーツ、5キロ 400バーツの3コース。
参加資格は16歳以上であることのみ。

サラパオは10キロマラソンに参加。

マラソン大会の開催日時は2019年7月13日土曜日午後3時。
ユニフォームの受け取り期間は開催日前日から当日の午後3時まで。

各コースのスタート時間は、21キロコースが午後4時半、10キロコースが午後5時、5キロコースが午後5時半。
マラソン大会のスタート時間は早朝が多い中、このマラソン大会は夕方スタートのまれなマラソン大会。
軍の基地内で行なわれるというのも変わった趣向。


地図



AIR FORCE RUN 2019 RUNWAY RUNの開催地は、ナコーンパトム県(จังหวัดนครปฐม)にあるタイ空軍学校敷地内。

敷地は広大。

AIR FORCE RUN 2019 RUNWAY RUN


Air Force Run 2019
敷地内に点在する実物大の飛行機の模型。

Air Force Run 2019
基地内の駐車場に車を停めて軍が用意したバスに乗りスタート地点まで移動。

Air Force Run 2019
スタート地点付近で展示されている戦闘機。

こんな近くで実物の戦闘機を観たのは初めてかも。

この戦闘機の他にも旧式のプロペラ機やヘリコプターなども展示されていた。

Air Force Run 2019
上空では時折、アクロバット飛行が行われ現場を盛り上げてくれる。

Air Force Run 2019
スタート地点でスタートを待つハーフマラソン参加者達。

どのコースの参加者もスタート地点は同じ。

Air Force Run 2019
滑走路を歩く参加者達。

サラパオも含め、ハーフマラソン以外のコースの参加者で走っている人はほとんどいない。

Air Force Run 2019
ところどころにある給水や冷却スプレーのサービスポイント。

Air Force Run 2019
放水車が放水する水で熱くなった体を冷やす参加者達。

Air Force Run 2019
ゴール後にもらった飲食物の引換券とメダル。

サラパオがゴールしたのは午後7時、10キロメートル走るのに2時間かかった。

Air Force Run 2019
参加者でごった返すゴール地点。

一部の参加者は地べたに座り引換券で受け取った飲食物で食事をしている。

ゴールする時間が夕食時のため、食事を用意してくれるのはありがたいが、食事をするためのテーブルと椅子を用意してくれたらもっとありがたかった。

Air Force Run 2019
ゴール地点で行なわれていたライブミュージック。

最後に一言


ゴール地点は人が多く落ち着かないので、交換券で得た飲食物は軍敷地内では食べず、ホテルに持って帰って食べた。
引換券の食べ物はタイ料理が数種類用意されており、どれも美味しかった。

ナコーンパトム県でおすすめのレストランを纏めたこちらの記事もぜひ見てみてください。

今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
運動不足のため、参加したマラソン大会だったが、思ったよりは楽しかった。

戦闘機やアクロバット飛行を観たり、空軍学校敷地内をマラソンできるなど、貴重な経験ができるおすすめマラソン大会。

基本情報


マラソン大会:AIR FORCE RUN 2019 RUNWAY RUN
参加費用:
      21キロコース:600バーツ
      10キロコース:500バーツ
       5キロコース:400バーツ
住所:
      ตำบล กระตีบ อำเภอกำแพงแสน นครปฐม 73180
駐車場:有
電話:+66 62 951 9056
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント