エルガウチョのランチメニューは格安でステーキを食べれて超お得! in ナナ
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、ナナ(นานา)のメルキュールホテル(Mercure Hotel) 1階に店を構えるステーキハウス
エルガウチョのランチメニュー
を紹介する。
エルガウチョ(El Gaucho)は、ステーキもサービスもレベルの高い一流のステーキハウス。
2020年8月15日現在、バンコクでは今回紹介するアソーク店の他、ナナ、トンロー、ランスアンの計4店舗、バンコク以外にはプーケット島とサムイ島にも店舗がある。
この記事では、ナナ店のランチメニューを紹介しているが、2020年8月15日現在、オフィシャルサイトの記事によるとランチメニューをやっているのは、アソーク店、トンロー店、ランスアン店の3店舗のみ。
ランチは11:00~17:00まで。
地図
今回紹介するエルガウチョの地図はこちら。
場所は、BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩5分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 11にあるメルキュールホテルの1階。
今回紹介するエルガウチョのストリートビュー。
メニュー

ドリンクメニュー。
ソフトドリンク、コーヒー、お茶、ビール、ウィスキー、スピリッツ各種、カクテル、スムージーなどドリンクメニューは種類豊富。

ランチメニュー。
AUSTRALIA BLACK ANGUS FILET BEEF STEAK 250G、WAGYU RIB EYE STEAK (MS 4/5) 250G 各990バーツ。
ランチメニューのメイン以外の内容は以下の通り。
- お通しのパンと焼きにんにく
- 付け合わせ料理:マッシュドポテト、フレンチフライ、ポテトグラタン、ミックグリーンサラダ、マッシュルームの炒め物、クリームほうれん草の中から一品
- ステーキソース:ペッパーソース、マッシュルームソース、レッドワインソースから1つ
- 食後のキャラメル・ウォッカ
今回は妻と二人で来店したので、ランチメニューから2人前を注文する。
店内

レンガ造りの広い店内。
スペイン語のポップミュージックが流れる。
来店したのは、平日午後1時。
他にいた客は年配の白人男性が一人のみ。
常連客なのか食事はせず飲み物を飲みこの店のオーナーとしばらく話をした後、店を後にした。
飲食

アイスカプチーノ、アイスラテ 各150バーツ。

最初に出て来るお通しのパン。
パンは温かく、外側はカリッとしているが、中はふんわりとした食感。
小麦の良い香りがする。
ガーリックバターまたはオリーブオイルのソースをつけて食べる。
焼きにんにくは、焼く前にオリーブオイルにつけているようで、しっとりした食感。

ランチメニューの付け合わせ料理であるフレンチフライ。
太めに切られたフレンチフライは中がホクホクで美味しい。

マッシュルームのソテー。
こちらもランチメニューの付け合わせ料理。

ステーキソースは、ワインソース(左)とペッパーソース(右)を選択。
ワインソースは深い味わい。
ペッパーソースはグレービーソースのような味付け。

和牛サーロインステーキ (MS 4/5) 300g 990バーツ。

ステーキに刺さった旗に書かれたMRはミディアムレアという意味。
ミディアムレアで注文したが、実際の焼き加減はほぼレア。
正直もう少し中に火が通っている方が美味しいのだが、ナイフを入れてしまっているので焼き直すと肉汁が飛んでしまうかもしれないので、そのまま食べることにする。
脂身は少ない上質な肉。
量があり肉肉しいステーキをがっつり堪能でき満足。

グリル・ラム・チョップ(GRILLED LAMB CHOPS) 890バーツ。
独特な臭いはあるが、嫌な臭みでは無い。
こちらも焼き加減はミディアムレアで注文しようとしたが、ラムの焼き加減はミディアム以上でないといけないと言われたので、ミディアムで注文。
旗に書かれたMは焼き加減であるミディアムの意味。

焼き加減はミディアムで注文したが、実際の焼き加減はミディアムレア。
なぜ店員が焼き加減はミディアム以上じゃなきゃいけないと言ったのかは不明だが、好みの焼き加減でとても美味しい。
ちなみに鮮度が良く信頼できる店のなラム肉であれば、ラム肉は牛肉同様生で食べることも可能。
肉質は柔らかく、いままで食べたラム肉の中で一番美味しい。
焼き加減の問題もあるかもしれないが、先に紹介した和牛よりこちらのラム肉の方が美味しかった。
最後に一言

食後にキャラメルウォッカのサービス。
冷えたグラスに入ったキャラメルウォッカは滑らかでねっとりした舌触りで飲みやすい。
量が多くて食べきれなかったので、食べきれなかった分は持ち帰ることにした。
ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
アソーク店でディナーを食べた時の記事を読んで頂ければ分かるが、夜同じ内容を注文した場合と比較すると半額以下の値段で食事を楽しめることができるので、超お得!!
エルガウチョは日本人にも人気の店で多くのブログで紹介されているが、こんなにお得なランチメニューを紹介しているブログがほとんど無いことが不思議。
夜と比較して半額以下の値段でステーキを楽しめるエルガウチョのランチメニューは、確かにコスパは高いが1,000バーツを超えるランチは現地採用のサラパオには財布に厳しいため、なかなか来れない。
基本情報
ステーキハウス:エルガウチョ(El Gaucho)
予算:1,200~2,400バーツ(昼)、2,000~6,000バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩5分
Mercure Hotel, 18 ซอย สุขุมวิท 11 แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 255 1326
営業時間:15:00 - 24:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有
喫煙席:無
個室:有
ホームページ(英語):https://th.elgaucho.asia/homepage/soi-11/
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/ElGauchoThailand/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
バンコクでコスパ一番の寿司はランチ限定ゆう奈の寿司セット! in ナナ 2019/08/24
-
ヒナタは51種類の串料理が20~40バーツで食べれるコスパ最高の居酒屋 in アソーク 2019/08/16
-
三休のランチメニューはリーズナブルでボリュームもあり満足 in アソーク 2019/08/01
-
MADCOW BURGERはオーソドックスなハンバーガーが美味しいハンバーガー屋@アソーク 2019/07/29
-