リモンチェロは本格イタリアンが楽しめるアットホームなレストラン in ナナ

Limoncello

今回は、BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩5分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 11に店を構えるイタリアンレストラン

ピッツェリア・リモンチェロ


(Pizzeria Limoncello)を紹介する。

ピッツェリア・リモンチェロは、見た目は一軒家のようなレストラン。


地図



ピッツェリア・リモンチェロの地図はこちら。

メニュー


Pizzeria
ワインメニュー、スピリッツメニュー、カクテルメニュー。

Pizzeria
ピッツァメニューはとても種類豊富。

Pizzeria
本格的なメインメニューも充実。

店内


Pizzeria
店内は小奇麗で広いが、テーブルの間隔が狭い。

来店したのは、金曜日午後8時半。
テーブルの埋まり具合は7割。
客層は、ファラン5割、タイ人3割、日本人1割、その他外国人が1割と国際色豊か。
店内はアットホームな雰囲気。

卓上の調味料は、塩、コショウ、バジル、唐辛子、オリーブオイル、バルサミコ酢。

無料のお通しは、オニオンフライ。


シラーズ(SHIRAZ) 200バーツ。
豊かなコクがあり、美味しい。

赤ワインのブドウ品種の1つであるシラーズ種(SHIRAZ)とシラー種(SYRAH)は、両方とも基本的に同一品種。
シラーズ種というのは、主にオーストラリアでの呼び方で、原産地であるフランスではシラー種と呼ばれている。


プッシーフット(Pussyfoot) 160バーツ。
プッシーフットは「子猫の足」をいう意味のオレンジジュースを使ったモクテル。

飲食


Pizzeria
カラマリ(Calamari)のフリッター(fritter) 330バーツ。

カラマリとはヤリイカ、フリッターとは揚げ物のことで、ようはただのイカフライ。
衣は薄くイカの食感と味を良く味わえて、美味しい。

2種類のソースがついてくる。
ベースはどちらもマヨネーズを使ったソース。
1つはサウザンドアイランドとマヨネーズを混ぜたようなソース、もう一つはガーリックバターとマヨネーズを混ぜたようなソース。

Pizzeria
ナポリピッツァ(NAPOLI PIZZA) 320バーツ。
トマトソース、モッツァレラチーズ、ケイパー、アンチョビ、オレガノを使ったピッツァ。

ピッツァと一緒に唐辛子入りオリーブオイルが出される。

生地は硬くて薄いローマ風のピッツァだが、耳以外の部分は結構柔らかい。
チーズは少なめで伸びない。
美味しい。

最後に一言


今回は、BTS ナナ駅から徒歩5分、ソイ・スクンビット 11に店を構えるイタリアンレストラン ピッツェリア・リモンチェロを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!

今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
料理メニューは豊富だが、価格帯がサラパオには高い。

イカフライに330バーツはコスパが悪すぎ。

基本情報


イタリア料理店:ピッツェリア・リモンチェロ(Pizzeria Limoncello)
予算:800~1,600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩5分
      17, Soi Sukhumvit 11, Sukhumvit Road, Klongtoey-Nua, Wattana, Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 2 651 0707
営業時間:
      月-金:12:00 - 14:00、18:00 - 23:00
      土日:12:00 - 15:00、18:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(英語):https://www.facebook.com/PizzeriaLimoncello/

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント