三味線ラーメンで79バーツのトンコツラーメンを食す in ラムカムヘン
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回は、ソイ・ラムカムヘン(ซอยรามคำแหง) 118に店を構えるラーメン屋
三味線ラーメン
を紹介する。
地図
三味線ラーメンの地図はこちら。
メニュー

ラーメンメニュー。
ラーメンのスープは豚骨、辛口豚骨、味噌、醤油の4種類。
唐揚げやチャーシューの有無により値段が異なる。
メニューには日本語表記があるるが内容が間違っているので、英語またはタイ語表記のメニューを見ることをおすすめする。
メニュー左下に書かれているトンカツは豚骨の誤り。
メニュー右上に書かれている味ラーメンは味噌ラーメンの誤り。
追加トッピングは唐揚げ 20バーツ、チャーシューと卵は各10バーツ。
麺の追加は20バーツ。

ご飯ものメニュー、サイドメニュー。
タコ焼きカレー 79バーツ、冷奴 69バーツ、ワサビマヨネーズソースの唐揚げバーガー 99バーツ。
日本人には考え付かない斬新なメニューが散見。
店内

来店したのは、土曜日午後0時半のお昼時。
店内は狭く、テーブルは少ししかない。
各テーブルには水とペプシのペットボトルが置いてある。
サラパオ達以外にお客さんはいない。
ペットボトルの水は1本 10バーツ。
コップの氷は無料。
飲食

卓上の調味料は、砂糖、唐辛子、湿った唐辛子、生ニンニク。

トンコツラーメン 79バーツ。
具材は、ほうれん草、メンマ、チャーシュー、半熟たまご。
チャーシューはあっさりした味。
メンマは安物の市販品。
とんこつスープはあっさりした味でまろやかな舌触り。
麺は柔らかくふにゃふにゃ。

スープ以外は完食。
高価なインスタントラーメンだと思えば有りだが、このラーメンを食べるために来店する気にはならない。

スパイシートンコツラーメン 89バーツ。
さきほど紹介したトンコツラーメンのスープに辛味を加えたラーメンのだと思って注文したのだが、スープは辛いというより塩辛い。
しかもスープが少なめで、麺とスープのバランスがなっていない。
こちらは口に合わない。
チャーシューなどのトッピングは頑張って食べたが、麺とスープはほとんど残してしまった。

揚げ餃子4個 49バーツ。
揚げ餃子は6個であれば69バーツ、8個でれば69バーツと、数により値段が変わる。
普通に美味しい。
最後に一言
今回は、ソイ・ラムカムヘン 118に店を構えるラーメン屋 三味線ラーメンを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
タイ人には人気があるラーメン屋のようだが、日本人にはおすすめしない。
基本情報
ラーメン屋:三味線ラーメン
予算:100~200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
3, 5 ซอย รามคำแหง 118 แขวง สะพานสูง เขตสะพานสูง กรุงเทพมหานคร 10240
駐車場:有
電話:+66 2 645 8555
営業時間:11:30 - 22:00
定休日:月
アルコール:無
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/samisen.ramen/
- 関連記事
-
-
バーン・ガームプーは自然豊かなおすすめのカフェ in ブンクム区 2019/07/20
-
歌舞伎十八番は島根県から進出した居酒屋チェーン店 in バンナー 2019/06/23
-
イタリア料理店 Make me wineでマルゲリータピッツァを食す in パトゥムターニー県 2019/06/16
-
バーン・ター・ニットはリバーサイドにある一軒家を改装したおすすめのタイ料理店 in パトゥムターニー県 2019/05/25
-