ペッパーランチでメイン料理2つのセットメニュー399バーツをシェア@セントラルワールド
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩14分、セントラルワールド(CentralWorld) 6階に店を構えるステーキハウス
ペッパーランチ
(Pepper Lunch)を紹介する。
ペッパーランチは、1994年に神奈川県の大船で1号店をオープンしたステーキ専門レストランで、ご飯と薄切りにした肉を鉄板で焼く「ペッパーライス」が看板メニュー。
2019年7月6日現在、日本では100店舗以上、海外ではアジアを中心に16ヵ国200店舗以上を展開。
タイでは、セントラル・グループが日本から権利を買い取る形でフランチャイズ展開している。
2007年11月29日、今回紹介するセントラルワールド店に1号店を開店したのを皮切りに、全国42店舗を展開。
来店したのは、大晦日(おおみそか)の午後7時。
大晦日ということもあり満席で整理券を受け取り10分ほど待った後に席に着くことができた。
客層は8割タイ人、2割は中国人を中心としたさまざまな国籍の外国人。
今回は4名で来店。
みんなが注文したメニューをシェアしながら食べたのと、会話に気を取られたため、うまく写真が撮れなかった。
ペッパーランチの地図
今回紹介するペッパーランチの地図はこちら。
メニュー

看板メニューのペッパーライスメニュー。
ピーフペッパーライス 165バーツ。
アメリカ産牛肉はアメリカ産。

サイドディッシュメニュー、トッピングメニュー、アイスクリームメニュー、。
フレンチフライ 50バーツ、みそ汁 40バーツ、御飯 20バーツ。
飲食

豚キムチセット 165バーツ。
豚キムチの他に御飯、みそ汁、ソフトドリンク1杯が付く。
みそ汁ではなくトマトスープに変わっているのは、友達と交換したため。

スパイシーチキンセット2 399バーツ。
一部写真には写っていないが、スパイシーチキン以外に、キムチ鍋、ごはん、みそ汁、サラダ、ソフトドリンク2杯が付く。
友達とシェアして、友達はキムチ鍋、サラダ、ソフトドリンクを1杯、サラパオはスパイシーチキン、キムチ鍋、ごはん、みそ汁、ソフトドリンク1杯を頂いた。
割安になっているセットメニューを2名でシェアしたので、1人当たり200バーツというコスパの良さ。

左下のメニューが今回注文したスパイシーチキンセット2 399バーツ。
メイン料理2つにソフトドリンク2杯が付くので2人でシェアするととてもお得なメニュー。
最後に一言
今回は、BTS チットロム駅から徒歩14分、セントラルワールド 6階に店を構えるステーキハウス ペッパーランチを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
BTS 戦勝記念塔駅(สถานีอนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ)直結、センチュリー・ムービー・プラザ(Century Movie Plaza) 1階に店を構えるペッパーランチに行ったときの記事も興味があれば、ぜひ読んでみてください。
チットロムにあるおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したチットロム(ชิดลม)にあるレストランを比較し、チットロムでおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。...
BTS チットロム駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
セントラルワールドにある店の一覧
2階
セントラルワールド2階にある店を紹介している記事の一覧。
このブログで紹介しているセントラルワールドにある店を纏めたので、併せてどうぞ!
3階
セントラルワールド3階にある店を紹介している記事の一覧。
6階
セントラルワールド6階にある店を紹介している記事の一覧。
7階
セントラルワールド7階にある店を紹介している記事の一覧。
- フォーバン・エクスプレスはバインミーが安くて美味しいベトナム料理店@セントラルワールド
- セマウル食堂は韓国でチェーン展開する人気の韓国料理店@セントラルワールド
- 赤(AKA)は主要都市に28店舗を展開する日本式焼肉チェーン店@セントラルワールド
- ハイディラオはサービス最高の火鍋専門店 in セントラルワールド
- スシローは破格で日本品質の寿司が食べれる寿司チェーン店 in セントラルワールド
- ディンタイフォンは小籠包が甲板メニューの中華料理店 in セントラルワールド
- モーモーパラダイスのすき焼きセットは209バーツでお得 in セントラルワールド
- イェンリー・ユアーズは一年中美味しいマンゴースイーツが食べられるカフェ in セントラルワールド
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
美味しいステーキがとても高いバンコクにおいて、リーズナブルに美味しいステーキを食べることがペッパーランチは貴重なレストラン。
普通のステーキは400バーツほどしますが、それでも他のステーキハウスと比較すれば、割安。
値段が安いのみでなく、どのメニューも美味しいのでおすすめ。
基本情報
ステーキハウス:ペッパーランチ(Pepper Lunch)
予算:250~750バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩14分
L6, Zone a, 608, Central World, 99/9 ถนน พระรามที่ ๑ แขวง ปทุมวัน เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 646 1914
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):https://www.pepperlunch.com/world/thailand/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
MK Liveはオーガニック志向で高級志向のタイスキ専門店@エムクオーティエ 2019/02/02
-
フード・ロフトはインターナショナル料理が楽しめる高級フードコート in チットロム 2019/02/01
-
おむ(OMU)は安くて美味しいお薦めのオムライス専門店@セントラルワールド 2018/12/15
-
スランテッド・タコで上質なステーキをリーズナブルに食べる in アソーク 2018/12/07
-