らあめん亭は1983年創業バンコクの老舗らーめん店 in プロンポン
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0
- TRACKBACK0

今回は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩6分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 33/1に店を構えるラーメン屋
らあめん亭
を紹介する。
らあめん亭は、1983年創業バンコクの老舗らーめん店で本店はスリウォン(สุรวงศ์)にある。
バンコクに全5店舗展開中。(2019年8月10日現在)
地図
今回紹介するらあめん亭の地図はこちら。
店内

来店したのは平日午後7時半。
店内は満席。
客層はぼぼ日本人で、仕事帰りのサラリーマンが多い。
カウンター席、テーブル席、座敷席がある。

テーブルにつくと、無料のお茶とおしぼりを出してくれる。
卓上の調味料は、醤油、酢、ラー油、塩、コショウ、唐辛子、「食べるラー油」。
「食べるラー油」が無料なのは嬉しい。
味噌、にんにく、唐辛子などが入っている。
ラー油感はそれほどない。
飲食

生ビール 110バーツ。
おつまみが無料でつくのが嬉しい。

チャーシュー麺 250バーツ。

味噌らあめん 230バーツ。

ピリ辛麻婆掛麺 260バーツ。
普通の辛さ。

ジャージャー麺 220バーツ。
各料理には中華スープがつく。
中華スープは化学調味料が多く入っており、まずい。
最後に一言
今回は、BTS プロンポン駅から徒歩6分、ソイ・スクンビット 33/1に店を構えるラーメン屋 らあめん亭を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ソイ・スクンビット39にある、らあめん亭の記事もぜひ見てください。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
メニューは豊富で値段もお手頃で使い勝手の良いラーメン屋。
しかし、料理はどれも特筆するほどではなく、普通の味。
基本情報
ラーメン屋:らあめん亭
予算:350~700バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩6分
593 23-24 ซอย สุขุมวิท 33/1 แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 662 0050
営業時間:11:00 - 24:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(日本語):http://ramentei-bkk.com/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/ramentei
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- Fogo Asiaでシュラスコを50%割引で食す in アソーク
- トマトヌードルはトマトの風味と酸味がほのかに感じる新しい味! in プロンポン
- 『安い・早い・旨い』がモットーの宇奈ととで270バーツのうな重を食す in プロンポン
- ザ・ばーるは味・サービスともに一流のイタリアン酒場 in プロンポン
- イザカヤ ヤカンは納豆メニューが超豊富 in プロンポン
- ギリシャ料理店 Avraのザジキはクセになる美味しさ in プロンポン
- 剣心は連日満席の居酒屋 in プロンポン
- お手頃価格で日本人好みの味付けの中華料理店 大連飯店 in プロンポン
- プロンポンの坦々麺で坦々麺を食べてきた
- お好み焼き ちょいちょいで豚玉を食す in プロンポン
- 日系スーパー フジスーパーで買物をしてきた in プロンポン
- クラタイ食堂は一汁三菜コスパ最強の日本料理店 on ソイ・スクンビット 35の路地
- 安くてボリュームたっぷり らあめん 一番 in プロンポン
- タイフレンチブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉屋 in プロンポン
- Related Entries
-
-
周月は酸味の効いた魚介類ベースのつけ汁が特徴のつけ麺専門店 in トンロー May. 19 2019
-
カレー将軍は濃いめ味付けのルーが特徴のカレー専門店 in プロンポン May. 11 2019
-
らあめん亭は1983年創業バンコクの老舗らーめん店 in プロンポン Apr. 22 2019
-
サイゴン・レシピでベトナム風サンドイッチの美味しさに感激! in トンロー Apr. 08 2019
-
『安い・早い・旨い』がモットーの宇奈ととで270バーツのうな重を食す in プロンポン Apr. 06 2019
-