『安い・早い・旨い』がモットーの宇奈ととで270バーツのうな重を食す in プロンポン
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩7分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 33/1に店を構える
名代 宇奈とと
(なだい うなとと)を紹介する。
宇奈ととは、『安い・早い・旨い』をモットーに備長炭焼きの鰻(うなぎ)を格安で提供するウナギ屋チェーン店。
日本では東京都と大阪に15店舗、タイ以外の海外では上海、香港へチェーン展開している。(2019年8月4日現在)
地図
今回紹介する宇奈ととの地図はこちら。
メニュー

アルコール飲料メニュー。
白鶴 生貯蔵酒 300ml 390バーツ、キリン瓶ビール 640ml 180バーツ。
アルコール飲料メニューは充実しており、生ビール、ウィスキー、焼酎、カクテル、梅酒と種類豊富。

うな重メニュー、サイドメニュー。
宇奈ととで一番安いウナギのメニューはうな丼で、衝撃の180バーツ!
鰻専門店はバンコクにいくつかあるが、一人前2,000バーツ前後することを考えると、これは価格破壊!
鰻一尾を使ったびっくり重は、700バーツ。

他にも、ひつまぶし 280バーツ、うな飯 180バーツ、うな玉丼 280バーツなどがある。
ソフトドリンクは、ミネラルウォーター 25バーツ、缶ジュース各種 35バーツなどあるが、熱いお茶または冷たいお茶は無料かつお代わり自由でもらえる。
店内

来店したのは、土曜日午後9時。
入店した時のテーブルの埋まり具合は7割だったが、しばらくすると満席になった。
客層はタイ人8割、日本人2割。
タイ人は、若いカップル客が多い。
日本のポップミュージックが流れる。
ピーチのビールカクテル 110バーツ。
見た目は普通の生ビールに見えるが、ピーチの味がする。
カクテルなのだから、色鮮やかになるように見た目にも工夫をしてほしい。
ライチソーダ 65バーツ。
卓上の調味料は、醤油、鰻のタレ、唐辛子、山椒。
飲食

うな重 270バーツ。
備長炭で焼いているからなのか、鰻は柔らかくふっくらと焼きあがっており、香ばしい香りが食欲を誘う。
米は日本米を使っており、ウナギのタレもしっかりしており、美味しい。
値段を考慮すると満足。

みそ汁 35バーツ。
ポテトサラダ 50バーツ。
小さく切られたポテトがつぶれない程度にマヨネーズと混ぜている。
これはこれで美味しい。
お新香 35バーツ。
鰻のお供には欠かせないので、2皿注文した。
オクラ 35バーツ。
オクラはだし醤油がかかっている。
オクラは粘りがあり、とても美味しい。
温泉卵 35バーツ。
最後に一言
今回は、BTS プロンポン駅から徒歩7分、ソイ・スクンビット 33/1に店を構えるうなぎ屋 宇奈ととを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
日本人客をターゲットにした飲食店やスーパーが密集するソイ・スクンビット 33/1沿いにある店を紹介した記事の一覧はこちら。
- Danish Bakeはタイ人に人気の日本風パン屋 in プロンポン
- お手頃価格で日本人好みの味付けの中華料理店 大連飯店 in プロンポン
- ブレックファスト・ストーリーはアメリカン・ブレックファストに特化したカフェ in プロンポン
- タイ-フレンチ・ブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉店 in プロンポン
- 『安い・早い・旨い』がモットーの宇奈ととで270バーツのうな重を食す in プロンポン
- マンチャンのランチメニューはコスパ最高の韓国料理! in プロンポン
- お好み焼き ちょいちょいで豚玉を食す in プロンポン
- プロンポンの坦々麺で坦々麺を食べてきた
- らあめん亭は1983年創業バンコクの老舗らーめん店 in プロンポン
- カスタードナカムラは日本式惣菜パンが充実しているパン屋 in プロンポン
- 神戸トンテキは低温調理されたトンテキが看板メニューのトンテキ専門店 in プロンポン
- 日系スーパー フジスーパーで買物をしてきた in プロンポン
プロンポンでおすすめのレストランを紹介しているこちらの記事も併せて、どうぞ!
今までこのブログで紹介したプロンポン(พร้อมพงษ์)にあるレストランを比較し、プロンポンでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
BTS プロンポン駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
他のうなぎ屋なら2,000バーツ前後する鰻が180バーツから食べれるのは、衝撃!
しかもお茶は無料でお代わり自由とは、すばらしい!
鰻は備長炭を使いふっくら柔らかく焼きあがっており、御飯も日本米を使っている。
値段を考えると満足。
格安で鰻を食べたい人には、おすすめのうなぎ屋。
基本情報
うなぎ屋:名代 宇奈とと(なだい うなとと)
予算:250~750バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(1,000バーツ以上であれば、サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩7分
591/11-12 Sukhumvit Road, Klongton-Nua, Wattana, Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 88 575 8788
営業時間:11:00 - 22:00(L.O.21:30)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):http://www.unatoto.com/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/unatotothailand
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
らあめん亭は1983年創業バンコクの老舗らーめん店@プロンポン 2019/04/22
-
サイゴン・レシピでベトナム風サンドイッチの美味しさに感激! in トンロー 2019/04/08
-
グレイハウンドカフェはデートにおすすめのお洒落なカフェ in トンロー 2019/02/16
-
ディ・ヴィーノはワインが美味しい、雰囲気が良いイタリア料理店 in トンロー 2019/02/16
-