【閉店】バー・ストリア・デル・カフェはコスパが高いカフェレストラン in プルンチット
残念ながら、この記事で紹介しているプルンチットにあったバー・ストリア・デル・カフェは閉店しました。

今回は、プルンチット(เพลินจิต)にあるカフェレストラン
(Bar Storia Del Caffe)を紹介する。
バー・ストリア・デル・カフェは、今回紹介するチットロム店の他に、アーリー、トンローにも店舗がある。
バー・ストリア・デル・カフェは、朝から営業しているカフェレストラン。
タイ料理から西洋料理まである豊富なメニューもあり、レストランとしても利用できるおすすめの店。
バー・ストリア・デル・カフェの地図はこちら。
バー・ストリア・デル・カフェの場所は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩2分、マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)内。

清潔感があり、こぢんまりした店内。
店内には英語のポップミュージックが流れる。
来店したのは、平日11時半。
テーブルの埋まり具合は、8割。
客層は、8割タイ人、1割日本人、1割その他外国人。
タイ人と日本人はサラリーマンが多い。
卓上に調味料は置いていない。

ドリンクメニュー。
アイスココア、ホットグリーンティーンラテ、オレンジジュース、アサヒビール、各130バーツ。

アパタイザーメニュー。
Spicy Prawn Salad 180バーツ、Fried Chicken Wings 80バーツ。

タイ料理メニュー。
価格は130バーツから。

パスタメニュー。
パスタの値段は220バーツから。
西洋料理は、他にピザやハンバーガーなどもあり種類豊富だが、タイ料理メニューと比較すると西洋料理メニューが高めの価格設定。

コーラの缶 40バーツ。
他の客は30バーツの水のペットボトルを注文している人が多い。

Grilled pork with garlic rice 130バーツ。
直火焼きの豚肉とガーリックライス。
ガーリックライスの上には目玉焼きが載っている。
脂が乗っている豚肉とガーリックバターとの相性は抜群!
一緒についてくるソースはピリッとした刺激の中に甘みを感じる。
辛味、酸味、甘味が調和した料理を引き立てる最高のソース。
ボリュームは若干物足りないが、味は最高。

Crispy Breaded Chicken Panaeng Sauce 130バーツ。
Panaeng Sauce(พะแนง)は、辛味、塩っけ、甘みが調和したピーナッツ風味のタイのレッドカレー。
一緒についた青唐辛子入りナンプラーを鶏肉とオムライスを掛けて食べる。
カリッと揚がった衣をまとったジューシーな鶏の胸肉とレッドカレーの相性は抜群!!
めちゃくちゃ美味しい!!

Spicy Fried Crispy Pork and Holy Basil 150バーツ。
クリスピーに揚げた豚肉、赤唐辛子、バジルを甘辛いタレと一緒に炒めた料理。

Beef Green Curry 150バーツ。
牛肉のグリーンカレー。

Stir fried beef teriyaki sauce 150バーツ。

ジャスミンライスの上に載っている温泉卵を潰し、仕上げに青唐辛子入りのナムプラーをかけて、食べる。
牛肉に絡められた照り焼きソースは甘すぎず、コクがある。
玉ねぎも味がしみており、牛丼の豪華版のような料理。

Pork Yellow Curry 130バーツ。
オークイエローカレー。

ビーフバーガー(Beef burger) 320バーツ。
サイドディッシュは、フレンチフライとサラダのどちらかを選べる。
サラパオはサラダを選択。
サラダにはバルサミコが掛かっている。
バーガーを注文すると店員が、塩、コショウ、タバスコ、目玉焼きなどに掛けるタイのソース メッキー(maggi/แม็กกี้)を持ってきてくれる。
バンズはずっしりとした食感で好み。
ハンバーガーの大きさは成人の男性がかぶりつけるぎりぎりの大きさなので、そのまま手で掴みかぶりつく。
上質の牛肉が使われているジューシーなパテは、重量感があり食べ応えあり。
値段は高いが、とても美味しい。
今回は、チットロムにあるカフェレストラン BTS プルンチット駅から徒歩2分、マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)に店を構えるカフェレストラン バー・ストリア・デル・カフェ(Bar Storia Del Caffe)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
プルンチットでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
料理はタイ料理も西洋料理、どちらも美味しい。
BTSから近く、カフェとして利用するにも良い、おすすめのカフェレストラン。
カフェレストラン:バー・ストリア・デル・カフェ(Bar Storia Del Caffe)
予算:300~900バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩2分、マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)内
888/63 ถนน เพลินจิต แขวง ลุมพินี เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 036 3636
営業時間:
月-金:7:00 - 23:00
土日:9:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/barstoriadelcaffe/
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。

今回は、プルンチット(เพลินจิต)にあるカフェレストラン
バー・ストリア・デル・カフェ
(Bar Storia Del Caffe)を紹介する。
バー・ストリア・デル・カフェは、今回紹介するチットロム店の他に、アーリー、トンローにも店舗がある。
バー・ストリア・デル・カフェは、朝から営業しているカフェレストラン。
タイ料理から西洋料理まである豊富なメニューもあり、レストランとしても利用できるおすすめの店。
地図
バー・ストリア・デル・カフェの地図はこちら。
バー・ストリア・デル・カフェの場所は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩2分、マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)内。
店内

清潔感があり、こぢんまりした店内。
店内には英語のポップミュージックが流れる。
来店したのは、平日11時半。
テーブルの埋まり具合は、8割。
客層は、8割タイ人、1割日本人、1割その他外国人。
タイ人と日本人はサラリーマンが多い。
卓上に調味料は置いていない。
メニュー

ドリンクメニュー。
アイスココア、ホットグリーンティーンラテ、オレンジジュース、アサヒビール、各130バーツ。

アパタイザーメニュー。
Spicy Prawn Salad 180バーツ、Fried Chicken Wings 80バーツ。

タイ料理メニュー。
価格は130バーツから。

パスタメニュー。
パスタの値段は220バーツから。
西洋料理は、他にピザやハンバーガーなどもあり種類豊富だが、タイ料理メニューと比較すると西洋料理メニューが高めの価格設定。
飲食

コーラの缶 40バーツ。
他の客は30バーツの水のペットボトルを注文している人が多い。

Grilled pork with garlic rice 130バーツ。
直火焼きの豚肉とガーリックライス。
ガーリックライスの上には目玉焼きが載っている。
脂が乗っている豚肉とガーリックバターとの相性は抜群!
一緒についてくるソースはピリッとした刺激の中に甘みを感じる。
辛味、酸味、甘味が調和した料理を引き立てる最高のソース。
ボリュームは若干物足りないが、味は最高。

Crispy Breaded Chicken Panaeng Sauce 130バーツ。
Panaeng Sauce(พะแนง)は、辛味、塩っけ、甘みが調和したピーナッツ風味のタイのレッドカレー。
一緒についた青唐辛子入りナンプラーを鶏肉とオムライスを掛けて食べる。
カリッと揚がった衣をまとったジューシーな鶏の胸肉とレッドカレーの相性は抜群!!
めちゃくちゃ美味しい!!

Spicy Fried Crispy Pork and Holy Basil 150バーツ。
クリスピーに揚げた豚肉、赤唐辛子、バジルを甘辛いタレと一緒に炒めた料理。

Beef Green Curry 150バーツ。
牛肉のグリーンカレー。

Stir fried beef teriyaki sauce 150バーツ。

ジャスミンライスの上に載っている温泉卵を潰し、仕上げに青唐辛子入りのナムプラーをかけて、食べる。
牛肉に絡められた照り焼きソースは甘すぎず、コクがある。
玉ねぎも味がしみており、牛丼の豪華版のような料理。

Pork Yellow Curry 130バーツ。
オークイエローカレー。

ビーフバーガー(Beef burger) 320バーツ。
サイドディッシュは、フレンチフライとサラダのどちらかを選べる。
サラパオはサラダを選択。
サラダにはバルサミコが掛かっている。
バーガーを注文すると店員が、塩、コショウ、タバスコ、目玉焼きなどに掛けるタイのソース メッキー(maggi/แม็กกี้)を持ってきてくれる。
バンズはずっしりとした食感で好み。
ハンバーガーの大きさは成人の男性がかぶりつけるぎりぎりの大きさなので、そのまま手で掴みかぶりつく。
上質の牛肉が使われているジューシーなパテは、重量感があり食べ応えあり。
値段は高いが、とても美味しい。
最後に一言
今回は、チットロムにあるカフェレストラン BTS プルンチット駅から徒歩2分、マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)に店を構えるカフェレストラン バー・ストリア・デル・カフェ(Bar Storia Del Caffe)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
プルンチットでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
料理はタイ料理も西洋料理、どちらも美味しい。
BTSから近く、カフェとして利用するにも良い、おすすめのカフェレストラン。
基本情報
カフェレストラン:バー・ストリア・デル・カフェ(Bar Storia Del Caffe)
予算:300~900バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩2分、マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)内
888/63 ถนน เพลินจิต แขวง ลุมพินี เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 036 3636
営業時間:
月-金:7:00 - 23:00
土日:9:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/barstoriadelcaffe/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- ブレックファスト・ストーリーはアメリカンな朝食が売りのカフェ in プルンチット
- Na Ploenchit Joom Saap Noodlesはタイ風しゃぶしゃぶが楽しめるタイ料理店 in プルンチット
- タイニヨムはタイ全国の激ウマ料理が食べれるお勧めタイ料理店 in プルンチット
- ラ・モニータ・タケリアは絶品本格メキシコ料理が楽しめるメキシコ料理店 in プルンチット
- マダムソムタムはやさしい味付けでコスパの良いイサーン料理店 in プルンチット
- 高級イタリア料理店 ピッツァ・マッシリアでランチセット on ソイ・ルアムルディー
- 創作スペイン料理店 Osito Unique Spanishでハンバーガーを食す in プルンチット
- 九州台所 よかよかの熊本名物 からし蓮根は絶品! in プルンチット
- ガン・バーン・ペーのシャコと蟹入りクリーミートムヤムヌードルスープは絶品! in プルンチット
- 幅広い料理を提供するコーヒービーンズ・バイ・ダオ on ソイ ルアムルディ
- 高級イタリア料理店 ピザ・マッシリアでランチセット on ソイ ルアム ルディー
- 高級日本料理店 喜心でランチ on ソイ・ルアムルディ
- 関連記事
-
-
【閉店】キアオ・カイガーは優しい味付けの高級タイ料理店 in ペチャブリ 2020/01/29
-
【閉鎖】アートボックスは外で飲みたい旅行者にはお勧めのナイトマーケット in ナナ 2019/12/29
-
【閉店】酔花はひと手間掛けたおつまみが豊富なおすすめの居酒屋 in アソーク 2019/10/06
-
【閉店】百万石は濃厚醤油ベースのスープが特徴の尾道ラーメン専門店 in トンロー 2019/06/15
-