タイフレンチブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉屋 in プロンポン

今回は、BTS プロンポン(สถานีพร้อมพงษ์)駅から徒歩7分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 33/1に店を構える牛肉専門精肉屋
タイフレンチブッチャリー
(Thai French butchery)を紹介する。
タイフレンチブッチャリーは、タイで高級種とされているタイ国産であるタイフレンチ・ビーフを販売するタイフレンチ牛肉の専門精肉屋。
タイフレンチ・ビーフは、フランスの牛とタイの牛を掛け合わせたタイ国産の牛肉で最高ランクが付けられている柔らかくてジューシーな肉質の牛肉。
地図
今回紹介するタイフレンチブッチャリーの地図はこちら。
店内

ショーケースにはホテルやレストランなどに納入している肉の塊が並ぶ。

ショーケースは2つ。
こちらのショーケースにはパック詰めされている肉が陳列されている。

サラパオが購入したのは、パック詰めされたサーロインステーキ 444g 208.75バーツ。
調理

筋が多い方の片面のみに格子状に切れ目を入れる。
厚みがあるので、切れ目は少し深めに入れる。
筋には念入りに切れ目を入れる。
牛脂はフライパンの油として使用するため、取っておく。

キッチンペーパーで水分を念入りに取る。

包丁の背でステーキを叩き、厚みを均等にする。
コショウを高い所から多めに振り、ステーキに擦り付ける。
高い所から振る理由はステーキ全体に均一に振るため。
塩は焼く前に掛けると肉のうまみが出てしまうので、サラパオは焼きあがった後に掛けます。

火力を弱火にする。
サラダ油を鉄板に敷き、取っておいた牛脂とニンニクを鉄板に置く。
(牛脂のみでは脂が少なかったので、サラダ油も使う)
今回は大きなニンニクが無かったが、スライスした大きなニンニクの方が良い。
ニンニクが茶色になり良い香りが出てきたら、ニンニクを皿に移す。

火力を強火にして鉄板が十分に熱くなったところで、格子状の切れ目の方を下にして焦げ目がつくまで焼く。
焦げ目がついたらひっくり返し、もう一面も焦げ目がつくまで一気に焼き上げる。
一気に焦げ目がつくまで一気に焼き上げる理由は、うまみを閉じ込めるため。
裏面も焦げ目がついたら火を止め、塩を高い所から振りかけ、バターを乗せる。
上質なステーキであればバターは不要だが、見た目上質のように見えなかったためジューシーさを出すためバターを入れた。
使う塩によってステーキの味が格段に良くなるので、塩はこだわった方が良い。
サラパオはヒマラヤ岩塩を掛ける。

鉄板の上にあるステーキの上にアルミホイルを乗せて、2~3分蒸す。
鉄板の上に保温力が高いアルミホイルを乗せることで、厚みのあるステーキの中まで時間をかけ火を通しうまみが全体に広がるのを待つ。

ステーキを皿に移して調理完了。
焼きあがってから3分時間が経っているが、鉄板の上で保温したので、暖かいままステーキを食べれる。
最後に一言
今回は、BTS プロンポン駅から徒歩7分、ソイ・スクンビット 33/1に店を構える牛肉専門精肉屋 タイフレンチブッチャリーを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
タイフレンチブッチャリーで販売されているタイフレンチ・ブランドの牛肉は近くにあるフジスーパーやヴィラマーケット(Villa Market)でも販売されているが、直売店であるタイフレンチブッチャリーでは同じ品質のステーキを割安で購入できる。
人気の日本式焼肉屋 銀座堂の精肉屋の記事はこちら。
上質なステーキをタイにあるレストランで食べようとすると高額になるが、タイフレンチブッチャリーで購入して自分で調理すれば、美味しいステーキを激安で食べることができるので、おすすめです。
バンコクにあるステーキハウスの記事はこちら。
- Medium Rare Steak & Wineはハイソなタイ人に人気のステーキハウス in アーリー
- Arno's Butcher And Eateryは予約必須のステーキハウス in ナラティーワート
基本情報
精肉屋:タイフレンチブッチャリー(Thai French butchery)
住所:BTS プロンポン(สถานีพร้อมพงษ์)駅から徒歩7分
591/16 ซอย สุขุมวิท 33/1 ถนน สุขุมวิท แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 258 5087
営業時間:9:00 - 18:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- Fogo Asiaでシュラスコを50%割引で食す in アソーク
- ザ・ばーるは味・サービスともに一流のイタリアン酒場 in プロンポン
- 昭和初期の雰囲気の居酒屋 焼き鳥 金ちゃん in プロンポン
- 麺3玉まで同価格 蕎麦屋 あずま in プロンポン
- 価格破壊の先駆店 七星で味噌ラーメンを食す in プロンポン
- イザカヤ ヤカンは納豆メニューが超豊富 in プロンポン
- ギリシャ料理店 Avraのザジキはクセになる美味しさ in プロンポン
- 剣心は連日満席の居酒屋 in プロンポン
- プロンポンの坦々麺で坦々麺を食べてきた
- お好み焼き ちょいちょいで豚玉を食す in プロンポン
- トマトヌードルはトマトの風味と酸味がほのかに感じる新しい味! in プロンポン
- 日系スーパー フジスーパーで買物をしてきた in プロンポン
- とんかつ&エッグボウル あずまのとんかつ定食はコスパ最高! in プロンポン
- クラタイ食堂は一汁三菜コスパ最強の日本料理店 on ソイ・スクンビット 35の路地
- Mayaの高級インド料理を525B++で満喫 on ホリデー・イン・バンコク・スクンビット 29階
- 安くてボリュームたっぷり らあめん 一番 in プロンポン
- Related Entries
-
-
ベンジャキティ公園は巨大な池が特徴の美しい景色の公園 in アソーク Jun. 30 2019
-
ワット・ナーパーポンでタンブンと瞑想を体験 in パトゥムターニー Jun. 29 2019
-
タイフレンチブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉屋 in プロンポン Feb. 10 2019
-
TOSHINOブランドの販売店でテーブルタップのヒューズを購入 in クロントム・センター Jan. 24 2019
-
冬物衣類を探すならユニクロがおすすめ! in サイアム・パラゴン Nov. 03 2018
-