TOSHINOブランドの販売店でテーブルタップのヒューズを購入 in クロントム・センター

今回は、中華街ヤワラート(เยาวราช)から北西に1kmに位置するクロントム・センター(คลองถม เซ็นเตอร์)に店を構える
TOSHINOブランドの販売店でテーブルタップのヒューズを買ってきた
ので紹介する。
クロントム・センターは泥棒市場の異名をもつクロントム市場(ตลาดคลองถม)にある。
地図
今回紹介するTOSHINOブランドの販売店があるクロントム・センターの地図はこちら。
TOSHINOブランドの販売店

クロントム・センターにあるTOSHINOブランドの販売店の外観。

TOSHINOブランドの販売店の住所はD 28-4。
店の外壁上部に貼ってある住所のプレートが目印。
クロントム・センターには小さな店が沢山あり中古の機械部品や雑貨など様々な物が売られている。
店の数も多く似たような店が多いので、住所を参考に店を探してください。

様々な種類のドライバー、機械部品、テスターなどの計測機器などが所狭しと陳列されている。

品数が多くヒューズの場所が分からなかったので、店員に聞いたら持ってきてくれた。

ヒューズも種類がいくつもあるのだが、一般的なテーブルタップのヒューズと伝えると10アンペアのヒューズを選んでくれた。
1個5バーツの10アンペアのヒューズを6個購入。

過電流によりヒューズが切れてしまったテーブルタップ(電源タップ)。
タイの電気は不安定で地域(特に田舎)によっては過電流がよく発生するので、電化製品を保護するために電化製品を直接コンセントには刺さず雷ガード機能やヒューズ付きのテーブルタップ経由で使うことをおすすめする。
タイで販売されているテーブルタップは100~500バーツぐらいと価格帯は幅広い。
たとえ100バーツのテーブルタップだとしてもヒューズが切れたことが原因で使えなくなったテーブルタップを捨ててしまうのはもったいない。

切れてしまったヒューズ。

切れたヒューズを買ってきた1個5バーツで10アンペアのヒューズと取り替えたら、また使えるようになった。
最後に一言
今回は、クロントム・センター(คลองถม เซ็นเตอร์)に店を構えるヒューズを購入できるTOSHINOブランドの販売店を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ヒューズが切れて使えなくなったテーブルタップを捨てるのはもったいないと思い、バンコクのいろいろな店でヒューズを探したのだが、なかなか見つからなかった。
クロントム・センターならもしかしてあると思い探したところ、見つけたヒューズを販売している店が今回紹介したTOSHINOブランドの販売店。
以前、クロントム市場の記事を書いたときに、この店の記事を書いたのだが、その時は店の名前や場所を記録していなかったため、今回改めて紹介し直すことにした。
クロントム市場は、泥棒市場の異名をもつ市場で所狭しと個性的な商品を販売している店が多いおすすめの市場なので、興味のある方はぜひ記事を読んでみてください。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
皆さんはテーブルタップが使えなくなったとき、何も確認せずに捨ててしまっていないでしょうか?
テーブルタップの交換の目安は3~5年ほどですが、サラパオの経験上、3年未満で使えなくなった場合、ほとんどのケースは過電流によりヒューズが切れていることが原因であり、ヒューズを交換すればまた使えるようになります。
今回紹介したTOSHINOブランドの販売店はアクセスは悪いですが、ヒューズが切れた場合に備えて、近くに行った際にヒューズを買いに行ってみてはいかがでしょうか?
- 関連記事
-
-
ワット・ナーパーポンでタンブンと瞑想を体験 in パトゥムターニー 2019/06/29
-
タイ-フレンチ・ブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉店 in プロンポン 2019/02/10
-
冬物衣類を探すならユニクロがおすすめ! in サイアム・パラゴン 2018/11/03
-
ドイカムのイチゴは高品質・高コスパで超おすすめ! in ラチャテーウィー 2018/01/28
-