ザ・チョコレート・ファクトリーはお土産購入におすすめのレストラン in カオヤイ
- カテゴリタイ東北部(グルメ)
- コメント0

今回は、カオヤイ(เขาใหญ่)にあるレストラン
ザ・チョコレート・ファクトリー
(The Chocolate Factory)を紹介する。
ザ・チョコレート・ファクトリーは、チョコレート工場が併設されたレストランでガラス越しからチョコレートの製造工程を見ることができる。
チョコレートを使ったデザートメニューが豊富で、タイ料理と西洋料理を食べることができる。
ザ・チョコレート・ファクトリーは、今回紹介するカオヤイの他に、パタヤ(พัทยา)、ホアヒン(หัวหิน)、チェンマイ(เชียงใหม่)にも支店がある人気のあるレストラン。
地図
今回紹介するザ・チョコレート・ファクトリーの地図はこちら。
店内
お土産エリア

お土産エリアにあるチョコレート工場ではチョコレートを作っている様子をガラス越しに見ることができる。
赤いハイヒールのチョコレートなどお土産に喜ばれそう。

チョコレートのメニューは種類がとても豊富。

ショーケースに並ぶケーキは種類豊富でどれも美味しそう。

お土産エリアは広く、他にもケーキ、クッキーなど色々なお菓子が売られている。
カフェ

お土産エリアの上にある開放的なカフェ。
レストラン

お洒落で開放的な屋外テラス席。
真昼間で暑かったためか、お客さんはいない。

広く落ち着いた雰囲気の店内席。
テーブルの間隔は広く、落ち着いて食事ができる。
カフェやお土産エリアには多くのお客さんで賑わっていたが、レストラン店内は日曜日のお昼時にも関わらず埋まり具合は二割と少ない。
メニュー

コーヒーメニュー。
アイスコーヒーは100バーツからと値段は高目。

アパタイザーメニュー。

メインコースメニュー。
西洋料理、タイ料理、ステーキ、ピザなど日本のファミレスのようにメニューは幅広くカバー。
飲食

ホットカプチーノ 90バーツ。
卓上の調味料は、塩、コショウ、オレガノ、パプリカ、トマトケチャップ、チリソース、タバスコ、ウスターソース(Worcestershire sauce)、メッキー(แม็กกี้)。
メッキー(手前左から3番目の黄色いカバーのボトル)は、タイのレストランによく置かれている大豆から作ったタイの醤油。
目玉焼きに良く合う。

ヤム・ヘットオーリンジ・クン(ยำเห็ดออรินจิกุ้ง) 260バーツ。
エリンギと海老のタイ式サラダ。

トムクローン・ヘット(ต้มโคล้งเห็ด) 180バーツ。
チリペースト入りのキノコを使った酸っぱ辛いスープ。
トムヤムと味は似ているが、酸味を出すためにトムヤムはレモングラスを使用するのに対して、トムクローンはタマリンドを使用する。

パッタイ・クンソット(ผัดไทยเส้นจันท์กุ้งสด) 220バーツ。
新鮮な海老を使ったパッタイ。
見た目以上に量がある。
トマトケチャップを使った、変わった味付けだが、とても美味しい。

クンラーイスア・ヤーン・ソース・レモンクリーム(กุ้งลายเสือย่างซอสเลม่อนครีม) 450バーツ。
タイガー海老の直火焼きとレモンクリームソース。
直火焼きした大きなタイガー海老が3尾。
味付けに大量のバターを使っており、タイらしい。
海老自体は身が沢山あり食べ応えがある。
濃厚なミソがとても美味しい。

鴨胸肉の燻製とバルサミコ酢ドレッシング(สลัดอกเป็ดรมควันน้ำสลัดบัลซามิค) 320バーツ。
鴨胸肉にはパプリカがかけられている。

Capricciosa tomato pizza(พิซซ่าหน้าแฮม เบค่อน เห็ด และมะกอกดำ) 380バーツ。
ハム・ベーコン・キノコ・ブラックブラックオリーブのトマトソースピザ。
チーズはそれほど伸びない。
生地は薄く、パリパリした食感。
最後に一言
今回は、カオヤイにあるレストラン ザ・チョコレート・ファクトリーを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ザ・チョコレート・ファクトリー パタヤ店の記事もどうぞ。
カオヤイでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
カオヤイにある宿泊施設を紹介した記事はこちら。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
カフェでのんびり過ごしたり、お土産を購入するには良い場所。
レストランはお洒落な雰囲気で、タイ料理から西洋料理までメニューは幅広くカバーしてはいるが、値段が高い割に味は普通。
基本情報
レストラン:ザ・チョコレート・ファクトリー(The Chocolate Factory)
予算:800~1,600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:
ตำบล ปากช่อง อำเภอปากช่อง นครราชสีมา 30130
駐車場:有
電話:+66 92 443 8881
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/thechocolatefactorythailand/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Fairy's Scone House Khaoyaiはスコーンが絶品の英国風カフェ in カオヤイ 2019/10/12
-
ソムタム・ムーンラーンは安くて美味しいタイ料理店 in コラート 2019/10/12
-
英国風リゾート マイ・オゾン・カオヤイ内にある屋敷のようなレストランで夕食 2019/01/05
-
Caffè Del Museoはイタリアの街にあるようなお洒落なイタリア料理店 in カオヤイ 2019/01/05
-