フード・ロフトはインターナショナル料理が楽しめる高級フードコート on セントラル・チットロム 5階
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)直結セントラル・チットロム(Central Chidlom) 5階にある高級フードコート
フード・ロフト
(Food Loft)を紹介する。
フード・ロフトは本格的なインターナショナル料理が楽しめる高級フードコート。
地図
フード・ロフトの地図はこちら。
フードコート内

来店したのは平日午後7時。
テーブルの埋まり具合は、2割。
外国人客がほとんど。
食事スペースはとても広々しており、テーブルの間隔も広いため、落ち着いて食事ができる。
ほとんどの客は外の景色が眺められる席またはソファー席に座っていた。

料理の注文は各店舗で入り口で受け取った細長いカードを渡し代金を加算してもらい、フードコート退店時出口でまとめて精算する方式。
各店をで注文した際に受け取った引換券を自分の席で店員に渡せば、席まで料理を運んできてくれる。

タイ料理、日本料理、中華料理、韓国料理、ベトナム料理、マレー料理、インド料理、イタリア料理、アメリカ料理、シーフードと幅広い料理が揃っている。

各店舗には料理のサンプルが並んでいるので、どんな料理かイメージしやすい。
メニュー

中華料理のこの1つの籠なら、、焼売で50バーツ(約170円)と安いんですが。
ヌードルで130バーツ(約430円)。ちょっと高め。
各メニューの料金は、それぞれ1皿100バーツ~と、フードコートにしては若干高めの料金設定ですが、この雰囲気の良さを考えると、十分納得できます。

コーヒーを売っている店舗のコーヒーメニュー。
フルーツジュースなどのソフトドリンクはソフトドリンク専門の店舗、デザートはデザート専門の店舗で注文できる。

日本料理専門店舗の弁当メニュー。
牛丼 350バーツ、ばらちらし丼 450バーツ。
日本料理専門店舗に限らずほとんどの料理関連店舗の設定価格は高い。
比較的価格設定が低い店舗はタイ料理店、マレー料理、ベトナム料理店、点心料理店で200バーツ程度の料理メニューが多くある。
飲食

リブ肉チーズバーガー 450バーツ。
肉の焼き加減は聞かれなかったが、完璧な焼き加減のミディアムレア。
肉は柔らかくてジューシー。
バンズはバター控えめ、柔らかすぎず固すぎず、好み。
タイのハンバーガーでは大量にバターが塗られた柔らかいバンズが多い。
かなり美味しい。
おすすめのメニューですが、後日同じ店舗に行ったらメニューから無くなっていた。

Grilled Salmon in Fire Roasted Pepper Sauce 480バーツ。
直火焼きサーモンと炙ったコショウのソース。
普通に美味しい。

うな丼 550バーツ。
みそ汁 30バーツ。
美味しいが、ウナギは業務用冷凍食品。
弁当箱の中央に鰻のタレが入っている。

海老天 290バーツ。
海老天は冷凍食品。
電子レンジで温めただけ。
290バーツも取っておいて、これはひどい。。。
最後に一言
今回は、BTS チットロム駅直結セントラル・チットロム 5階にある高級フードコート フード・ロフトを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
チットロムでおすすめのレストランを紹介したこちらの記事も、どうぞ!
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
高級フードコートというだけあり、食事スペースは贅沢な作りになっており、雰囲気は良い。
各国の料理を食べれるので、食の好みの違う人と食事をするときには重宝する。
ほとんどの料理の価格帯は高い割に、質が伴っておらず、冷凍食品を使っている料理の割合が高い。
コスパにこだわるのであれば、価格設定の安いタイ料理、ベトナム料理などの東南アジア料理または点心にした方が良い。
基本情報
フードコート:フード・ロフト(Food Loft)
予算:300~900バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:5%
住所:BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)直結セントラル・チットロム(Central Chidlom) 5階
1027 ถนนเพลินจิต ลุมพินี ปทุมวัน กรุงเทพฯ 10330
駐車場:有
電話:+66 2 793 7070
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/centralfoodloft
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 関連記事
-
-
エルガウチョはステーキもサービスも一流のステーキハウス in アソーク 2019/02/23
-
MK Liveはオーガニック志向で高級志向のタイスキ専門店 in エムクオーティエ 2019/02/02
-
マッシリアプロデュースのPizzaiolaでナポリ風ピッツァを食す in セントラルワールド 2019/01/23
-
ペッパーランチでメイン料理2つのセットメニュー399バーツをシェア in セントラルワールド 2018/12/31
-