地獄寺との異名を持つパイローンウア寺で地獄体験 in スパンブリー県

今回は、スパンブリー県(จังหวัดสุพรรณบุรี)にある地獄寺との異名を持つ
パイローンウア寺
(วัดไผ่โรงวัว)を紹介する。
パイローンウア寺では生前悪いことをした人が死後どのような運命を辿るのか像を使って分かりやすく表現している寺で、地獄寺と呼ばれている。
このような地獄寺はタイ全国にあるが、パイローンウア寺はその規模とバンコクからのアクセスが比較的に容易なことから、タイで一番有名な地獄寺。
大きな立派な門をくぐり境内に入る。
入場料は無料。
境内は広大で地獄エリアと極楽浄土エリアに分かれている。
地図
パイローンウア寺の地図はこちら。
地獄エリア

寺院の出入口の門をくぐって左側奥にこちら側を向いている大きな赤鬼がいる場所が地獄エリア。

鬼に鎖で繋がれ閻魔様の審判の順番待ちをする地獄行きの人達。

審判中の閻魔様にお祈りをするタイ人。

審判中の閻魔様の前で、鬼に釜茹でにされる人達。
審判待ちのときに、こんなの観たら恐怖で気を失いそう。

巨大な男女2体の方へ行くと、巨大象の周りには魑魅魍魎の多くの像が配置されている。

魑魅魍魎の像の数には圧倒されたが、一つ一つの像の質は悪く、リアリティに欠ける。

針の山ではなく、針の木を登る罪人達の前には、意識がある状態で巨鳥に内臓を食べられる全裸の女性。

お坊さんを囲み拝む頭から上が動物になった人達。
極楽浄土エリア

境内を見守る巨大な大仏。

巨大な大仏の下から見るとちょうど太陽が仏像の頭に位置して、神々しさがアップ。

日差しが強いので日傘をさしながら移動していると、野良犬が一緒についてきた。

巨大仏像の裏側には、多くの座禅を組んだ仏像が整然とならんでいる。
最後に一言
今回は、スパンブリー県にある地獄寺との異名を持つパイローンウア寺を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
バンコクから日帰りで行ける変わったお寺なので、話のネタに行って見てはいかがでしたでしょうか?
基本情報
寺:パイローンウア寺(วัดไผ่โรงวัว)
入場料:無料
住所:
ตำบล บางตาเถร อำเภอ สองพี่น้อง สุพรรณบุรี 72110
駐車場:有
電話:+66 98 256 9863
定休日:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/WatPhaiRongWua2469/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
バーンタブーン・ホームステイは釣り好きにお薦めの運河上にある宿泊施設@ペッチャブリー県 2018/12/08
-
ラムパヤー水上マーケットは境内にある観光地化されていない市場@ナコーンパトム県 2018/12/05
-
海岸沿いに架かる全長1kmの真っ赤な橋@サムットサーコーン県 2018/11/17
-
ヒン・カオ・グー公園で自然豊かな岩山の中をトレッキング@ラーチャブリー県 2018/10/13
-