おむ(OMU)は安くて美味しいお薦めのオムライス専門店 in セントラルワールド
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩14分、セントラルワールド(CentralWorld) 6階に店を構えるオムライス専門店
おむ
(OMU)を紹介する。
2019年6月9日現在、タイでは今回紹介するセントラルワールドの他、エカマイ道路、シーロムコンプレックスの計3店舗を展開する。
地図
今回紹介する”おむ”の地図はこちら。
店内

来店したのは土曜日の昼時。
お洒落なカフェのような雰囲気の店内。
クリスマスシーズンなので、日本のクリスマスソングが流れる。
天井を覆う木材のデコレーションの隙間から漏れる照明の明かり。
メニュー

セットオプション。
セットAは、「スープ」 + 「ソフトドリンク」で50バーツ。
セットBは、「サラダ」 + 「ソフトドリンク」で50バーツ。
セットCは、「スープ」 + 「サラダ」 + 「ソフトドリンク」で70バーツ。
カレーソースのオムレツメニュー。
おむ特製 ピリ辛オムカレー 150バーツ、厚熱とんかつのオムカレー。

オムライスのトッピングメニュー。
豚カツ 90バーツ、ソーセージ 50バーツ、温泉たまご 20バーツ。
デミグラスソースのオムレツメニュー。
ハヤシソースオムライス 190バーツ、海老フライのデミグラスソースオムライス 230バーツ。
メニューは、オムライスが中心。
他にもトマトソースやクリームソースのオムライスや、ドリア、スキレットなどのメニューもある。
追加で20バーツ支払えば、自分でオムレツにナイフを入れ、ふわとろ卵で包むタイプに変更できる。
飲食

セットCの「スープ」 + 「サラダ」 + 「ソフトドリンク」 70バーツ。
スープはマッシュドポテト入りのコンソメスープ。
スープは化学調味料入りのインスタント。
サラダは新鮮シャキシャキの野菜にゴマダレが掛かっており、美味しい。

おむ特製デミグラスソースオムライス 160バーツ。
お腹が空いていたので、写真を撮る前に食べてしまった。
薄いオムレツの生地で包まれたトマトケチャップで味付けされたチキンライスとたっぷりのデミグラスソース。
オムライスとしては、素材のバランス、味、共に完璧。
とても美味しい。

きのことベーコンと茄子のトマトソースほうれん草のグリーンオムレツ 190バーツ。
クリスマスツリーをイメージしたクリスマスシーズン限定メニュー。
きのこと豚の切り身が乗っている。
オムレツの中身は先ほどと同様、ケチャップ入りのチキンライス。
トマトソースはトマトの濃厚な味がして美味しい。
トマトソースも美味しいが、サラパオはデミグラスソースの方が好み。
最後に一言
今回は、BTS チットロム駅から徒歩14分、セントラルワールド 6階に店を構えるオムライス専門店 おむ(OMU)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回は、ふわとろオムライスにするには追加で20バーツ支払う必要があることに気づかず、普通のオムライスで注文してしまった。
次回また行く機会があれば、今度は、ふわとろオムライスを注文したい。
チットロムでおすすめのレストランを紹介したこちらの記事も、どうぞ!
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
安くて美味しいオムライスを食べれるおすすめのレストラン。
基本情報
オムライス専門店:おむ(OMU)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:10%
住所:BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩14分
6/F, ถนน พระรามที่ ๑ แขวง ปทุมวัน เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 264 5555
営業時間:10:00 - 22:00(L.O.21:15)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 日乃屋カレーはオーダーメイドで注文できるカレー専門店 in セントラルワールド
- Song Fa Bak Kut Tehはピリッとコショウが効いたシンガポール式バクテー専門店 in セントラルワールド
- マッシリプロデュースのPizzaiolaでナポリ風ピッツァを食す in セントラルワールド
- ペッパーランチでメイン料理2つのセットメニュー399バーツをシェア in セントラルワールド
- ディンタイフォンは小籠包が甲板メニューの中華料理店 in セントラルワールド
- モーモーパラダイスのすき焼きセットは209バーツでお得 in セントラルワールド
- 24時間営業のカオマンガイ屋 クワンヘン on ペチャブリー通り
- 麺屋 武蔵武骨のつけ麺 in 伊勢丹プレミアムフードコート88食堂
- 両替率が良い両替所 スーパーリッチ タイランド on ソイ ラチャダムリ 1
- オレンジ色のスーパーリッチは空いていてレートが良いおすすめの両替所 on ソイ・ラチャダムリ1
- 麺屋 一燈の濃厚魚介ラーメンは麺、スープ、トッピング全てがハイレベル! on エラワン・バンコク 地下1階
- エラワン廟はお祈り効果抜群のバンコク最大のパワースポット!
- 関連記事
-
-
マッシリアプロデュースのPizzaiolaでナポリ風ピッツァを食す in セントラルワールド 2019/01/23
-
ペッパーランチでメイン料理2つのセットメニュー399バーツをシェア in セントラルワールド 2018/12/31
-
スランテッド・タコで上質なステーキをリーズナブルに食べる in アソーク 2018/12/07
-
Zaap Classicのタイスイーツは各39バーツとコスパが良くおすすめ in オール・シーズンズ・プレイス 2018/11/24
-