クルア・ナムトックは川沿いにあるおすすめのタイ料理レストラン in サラブリー県
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回は、サラブリー県(จังหวัดสระบุรี)の川沿いにあるタイ料理レストラン
クルア・ナムトック
(ครัวน้ำตก)を紹介する。
地図
クルア・ナムトックの地図はこちら。
店内

来店したのは、土曜日の昼時。
店内は広く多くのテーブルがあるが、埋まり具合は半分程度。
客層はほとんどがタイ人で、数十名の団体客が一角を占有していた。
川のそばに建つこの木造のレストランは、藁ぶき屋根で高床式。
壁は無く風通しが良く涼しい。

川側の席に座る。

川へ休みに来た野鳥やカメを見ることができる。

店内には、昔のラジオやテレビ、骨董品などが置いてあり、レトロな雰囲気を醸し出している。
メニュー

蒸し料理メニュー、ドリンクメニュー、おすすめ料理メニュー。
メニューはタイ語のみ。
一部メニューは写真付きなので、指差しでも注文可能。

唐辛子入り料理(ผัดเผ็ด)メニュー 130-200バーツ。
カレー(แกง)メニュー 150-350バーツ。
トムヤムスープ(ต้มยำ)メニュー 180-350バーツ。
甘酸っぱい料理(酢豚など)(ผัดเปรี้ยวหวาน)メニュー 180-350バーツ。
ラープ(ลาบ)メニュー 150-350バーツ。
ヤム(タイ風サラダ)(ยำ)メニュー 130-350バーツ。
薄味の炒め料理(ผัดจืด)メニュー 130-200バーツ。
揚げ物(ทอด)メニュー。
料理メニューは、とても豊富。
土地柄を考慮すると、値段は高い。
飲食

氷バケツ(แข็ง) 20バーツ。
コーラ(โค้ก) 20バーツ。
熱いお茶(ชาร้อน) 15バーツ。

ゲーンキアオワーン・ヌア(แกงเขียวหวานเนื้อ) 150バーツ。
牛肉グリーンカレー。
牛肉の他にはナス、パプリカ、グリーンピースなどの具材が入っている。
絶妙な味付けのスープはまろやかな舌触りで、今まで食べたグリーンカレーの中で一番美味しかった。

サイグローク・プラー・トート(ไส้กรอกปลาทอด) 160バーツ。
タイ語で、「サイグローク(ไส้กรอก)」は「ソーセージ」、「プラー(ปลา)」は「魚」、「トート(ทอด)」は「揚げる」という意味で、日本語で「揚げ魚肉ソーセージ」。

ヨート・マプラオ・パット・クン(ยอดมะพร้าวผัดกุ้ง) 160バーツ。
タイ語で「ヨート(ยอด)」は「先端」、「マプラオ(มะพร้าว)」は「ココナッツ」、「パット(ผัด)」は「炒める」、「クン(กุ้ง)」は「海老」で、日本語での料理名は「ココナッツの新芽と海老の炒め物」。
「先端」と「ココナッツ」がなぜ「ココナッツの新芽」となるのかというと、新芽はココナッツの先から出ているから。
ココナッツの新芽と海老の他にはニンジンと刻みニンニクが入っている。
ココナッツの新芽はシャキシャキした食感でとても美味しい。

シークローン・ムー・オプ(ซี่โครงหมูอบ) 150バーツ。
タイ語で「シークローン(ซี่โครง)」は「あばら骨」、「ムー(หมู)」は「豚」、「オプ(อบ)」は「蒸し焼き」で、日本語の料理名は「あばら骨付き豚肉の蒸し焼き」。
苦みと酸味の効いたタレが付く。
箸でつつくと骨からはがれるほど、豚肉はホロホロで、美味しい。

ガイ・トート・グルア(ไก่ทอดเกลือ)。
タイ語で「ガイ(ไก่)」は「鶏」、「トート(ทอด)」は「揚げる」、「グルア(เกลือ)」は「塩」という意味で、日本語での料理名は「塩風味の鶏唐揚げ」。
オレンジ色の甘辛いつけたれと漬物が付いてくる。

タップティム・ヌン・ジェーオ(ทับทิมนึ่งแจ่ว) 350バーツ。
ラオス風蒸しタップティム魚。
タップティム魚は白身魚で癖の無いあっさりした味。
細かく刻まれた様々な野菜とにんにく、唐辛子を混ぜて発酵させた辛い薬味と一緒に食べる。
辛い物が苦手な人には辛みが強すぎると思うが、サラパオは美味しく頂けた。

カオパット・サイグローク・プラー(ข้าวผัดไส้กรอกปลา)中サイズ 160バーツ。
タイ語で、「カオパット(ข้าวผัด)」は「炒飯」、「サイグローク(ไส้กรอก)」は「ソーセージ」、「プラー(ปลา)」は「魚」という意味で、日本語の料理名は「魚肉ソーセージ炒飯」。
魚肉ソーセージ以外の具材は、御飯に絡めるために使った卵と上に乗った薬味の炒飯のみ。
カレーパウダーで味付けしてあり、ドライカレーのような感じ。
具材の種類は少なく味付けもシンプルだが、美味しい。
最後に一言
今回は、サラブリー県の川沿いにあるタイ料理レストラン クルア・ナムトックを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
このレストランから北に4kmほどの距離にある国立公園に行った記事も、どうぞ。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
地方のタイ料理レストランとしては値段が高いが、メニューは豊富で、料理はどれも美味しかった。
川が流れる自然の中で、美味しいタイ料理を食べられるおすすめのレストラン。
基本情報
タイ料理店:クルア・ナムトック(ครัวน้ำตก)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
ตำบล มวกเหล็ก อำเภอ มวกเหล็ก สระบุรี 18180
駐車場:有
営業時間:
月-土:10:00 - 5:00
日:10:00 - 24:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ギン・ロム・チョム・サパーンでライトアップされたラーマ8世橋を眺めながらロマンティックな夕食 2018/11/24
-
ピッツァ・アロイで薪の香りが心地よい絶品ピッツァを食す in ワントーンラーン区 2018/11/18
-
ヤワラート(中華街)で有名なHUA SENG HONGでツバメの巣を食す 2018/07/01
-
ムーン・コーヒー・アンド・ロティは24時間営業のお勧めのロティ専門店 in ノンタブリー県 2018/05/26
-