ナクルア市場は魚介類を購入するにはお勧めの魚市場 in パタヤ

今回は、北パタヤからさらに北にソンテオで10分くらいのところにある
ナクルア市場
(ตลาดลานโพธิ์นาเกลือ)を紹介する。
ナクルア市場は、パタヤにある新鮮なシーフードが溢れている活気のある市場。
ナクルア市場の地図
ナクルア市場の地図はこちら。
見どころ

魚市場に到着したのは、土曜日午前11時半。
イカ、蟹、エビ、貝、魚など多様の魚介類が販売されている。
活気を帯びる時間帯は朝6~8時ごろだが、11時過ぎでもそれなりに混雑している。

新鮮なイカを販売している店。
値札の金額はキロ当たりの値段。
タイは以下の種類が豊富で安くて美味しい。

卵持ちの蟹はキロ360バーツ。
もちろん500グラムとか1キロ以下でも購入可能。
日本の蟹と比較するととても安い。

レストランで注文すると高いこんなに大きな海老も市場であればリーズナブルな価格で購入可能。

イカなどの乾物。
ナクルア市場は魚介類以外にもいくつかのセクションに分かれており他の生鮮品も販売されている。

岩ガキ、ホタテ、日本では天然記念物であるカブトガニに並び野菜やジュースが売られている。
この店のカブトガニは一匹180バーツ。
タイでは海鮮料理店でカブトガニが普通に売られているので食べたことがあるが、身は少なくあまり美味しくなかった。
まとめ
関連記事
パタヤにあるおすすめの観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介したパタヤ(พัทยา)にある観光スポットを比較し、パタヤでおすすめの観光スポット20選をランキング形式で紹介します。パタヤの中で最も観光客が多いエリアはパタヤビーチ(หาดพัทยา)の前を平行に通っているビーチロード(Beach Road / ถนนเลียบชายหาด)。パタヤビーチからビーチロード、セカンドロード(Second Roal / สาย 2 เมืองพัทยา)、ソイ・ブアカオ(Soi Buakhao / ซอยบัวขาว)、サードロ...
チョンブリー県でおすすめのレストランを纏めたこちらの記事もぜひ見てみてください。
パタヤで宿泊したホテルの記事はこちら。
パタヤの地図
パタヤにあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
サラパオポイント
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
今回は、パタヤにあるナクルア市場を紹介しました。
パタヤで興味のある所にはほとんど行った人は、時間があれば行ってみても良いと思う。
観光目的ではなく購入目的であれば、新鮮な物から売れていくので朝8時までには到着するようにした方が良い。
(朝6時には魚市場は開いている)
基本情報
市場:ナクルア市場(ตลาดลานโพธิ์นาเกลือ)
クレジットカード:不可
住所:
Golden Mabprachan Lakeview, ถนนทางเข้า เมืองพัทยา อำเภอ บางละมุง ชลบุรี 20150
駐車場:有
営業時間:6:00 - 18:00
定休日:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
サンクチュアリー・オブ・トゥルーは現在も建築中の芸術的な巨大木造寺院 in パタヤ 2018/07/09
-
ノンヌット・トロピカルガーデンはパタヤ近郊にある広大な庭園 2018/07/08
-
静かできれいなジョムティエンビーチで食っちゃ寝 in パタヤ 2017/11/26
-
モーターウェイにある韓国系スーパーマーケット Korea Super Market 2017/11/25
-