有名ステーキハウス アノーズでお得なランチメニューのハンバーガーを食す@ワイヤレス通り

Arnos Wireless
今回は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩15分、ワイヤレス通り(ถนนวิทยุ)にある有名ステーキハウス 


アノーズ 


ワイヤレス店(ANOR'S WIRELESS)のランチメニューを紹介する。

アノーズは、美味しいステーキがリーズナブルに食べられる人気のステーキハウスで、バンコクの高級ショッピングモールを中心に15店舗展開している。
(2019年4月13日現在)


アノーズ ワイヤレス店の地図



アノーズ ワイヤレス店の地図はこちら。

店内


Arnos Wireless
ステーキを食べたい方は、ショーケースから自分で選ぶスタイル。

Arnos Wireless
来店したのは、土曜日の昼時。
テーブルの埋まり具合は3割程度で、客層はタイ人や東アジア系観光客。

店内は天井が高く開放感がる。
大きな窓の外から光が入り店内は明るい。

メニュー


Arnos Wireless
コーヒー&お茶メニュー、ソフトドリンクメニュー。
アイスブラックコーヒー 120バーツ、お茶 50バーツ、水 25バーツ。

Arnos Wireless
午後5時まで注文可能なランチセットのハンバーガーメニュー。

ビーフを使った一番安いメニューは、Steak a Chevalで190バーツで、バンズが無いハンバーガー。
何でパテを挟むのか気になる。

ビーフ以外では、ベジタリアン(Vegrtarian) 280バーツ、スパイシー・ポーク(Spicy Pork) 220バーツ、チキン照り焼き(Chicken Teriyaki) 190バーツなど。

Arnos Wireless
注文時に以下のオプションを伝える必要があるので、注文前に決めておいた方がスマート。

  1. パテの焼き加減(レア、ミディアムレア、ミディアム、ミディアムウェル、ウェルダン)
  2. ブルーチーズか、シャープアメリカンチーズか
  3. ソースは、スパイシーかノットスパイシーか
  4. サイドディッシュは、カーリーフライ、フレンチフライ、ミックスサラダのどれか
  5. ソフトドリンクはどれか

Arnos Wireless
乾燥熟成のステーキメニュー。
熟成期間別に値段は異なる。

テンダーローイン(Tenderloin)は、熟成期間45日で2,200バーツ/Kg、熟成期間90日で4,900バーツ/Kg。

飲食


Arnos Wireless
卓上の調味料は、トマトケチャップ、チリソース、タバスコ、ピンク岩塩、コショウ。

オレンジジュース(Orange Juice) 70バーツ。
ランチセットのコーラ。

Arnos Wireless
カーリーフライ(Curies furies) 70バーツ。

3人前ほどあり、ボリュームがある。

Arnos Wireless
トリュフソース(Truffle Sauce) 40バーツ。

バターを多く使っており、ほのかにトリュフの香りがする。

Arnos Wireless
トラディショナル・バーガー・セット(Traditional burger set) 220バーツ。
サイドディッシュはフレンチフライ。

フレンチフライのソースはサウザンアイランドのようなソース。

Arnos Wireless
ビーフの熟成肉を使ったパテ200gを使ったハンバーガー。

オプションチーズはシャープアメリカンチーズ、ソースはノットスパイシーを選択。
カリカリベーコン、飴色玉ねぎ、トマト、レタスが挟まっている。

Arnos Wireless
焼き加減はミディアムレアにした。

ミディアムレアにしたは、肉汁を味わいたいからなのだが、肉汁があまりなかったのが、残念。

高級なハンバーガーだと、ハンバーガーの厚みがありすぎて、頬張れない場合が多いが、こちらのハンバーガーは 頬張って食べれるぎりぎりのサイズで好み。

このハンバーガーもそうなのだが、タイの高級なハンバーガーの多くはバンズにバターを塗りすぎて味がくどい。

バンズはふわふわな触感。

そこまで全体のボリュームはないが、女性なら満足できる量。

Arnos Wireless
Spinach with Mixed Cheese 150バーツ。

まとめ


関連記事


ナラティワートにあるアノーズ・バーガーズでランチセットを注文したとき、オプションであるチーズをブルーチーズにしたのだが、チーズの風味と味が強烈すぎてパティの味を純粋に味わえなかったため、今回は、アメリカンチーズを選択した。
ブルーチーズが大好きな人なら良いが、初見の人は、肉の味を純粋に味わいたい人は、アメリカンチーズを選んだ方が無難。

プルンチットでおすすめのレストランをランキング形式している、こちらの記事も併せてどうぞ!
プルンチットでおすすめのレストラン10選! 2020年版

プルンチットでおすすめのレストラン10選! 2020年版

今までこのブログで紹介したプルンチット(เพลินจิต)にあるレストランを比較し、プルンチットでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...


バンコクでおすすめのハンバーガーをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめのハンバーガー10選! 2022年版

バンコクでおすすめのハンバーガー10選! 2022年版

今までこのブログで紹介したバンコクで食べれるハンバーガーを比較し、バンコクでおすすめのハンバーガー10選をランキング形式で紹介します。...


Glasshouse@Sindhorn内にある店の記事


味匠が店を構えるGlasshouse@Sindhorn内にある店を紹介している記事の一覧はこちら。

BTS プルンチット駅周辺の地図



BTS プルンチット駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイント


今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
今回は、BTS プルンチット駅から徒歩15分、ワイヤレス通りにある有名ステーキハウス アノーズ ワイヤレス店のランチメニューを紹介しました。

ステーキハウスが作ったハンバーガーだけあり美味しいが、値段も高いのでコスパを考えると満足度は普通。
肉汁があふれ出てくるようなパテを使ったハンバーガーを期待していたが、今回は期待を高く持ちすぎたようだ。

基本情報


ステーキハウス:アノーズ ワイヤレス店(ANOR'A WIRELESS)
予算:400~1,200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩15分
      130-132 Sindhorn Building, Wireless Road, Lumpini, Patumwan, Bangkok 10330
駐車場:有
電話:+66 2 108 5050
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有(17:00まで)
喫煙席:無
FB(英語):https://www.facebook.com/arnos.wireless/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント