【閉店】トンカツさくらの巨大ロースカツセットは150バーツ! in パホンヨーティン

今回は、MRT パホンヨーティン駅(สถานีพหลโยธิน)から徒歩7分の場所にある、
トンカツさくら
を紹介する。
飲食

卓上の上の調味料は、塩、コショウ、唐辛子、ごまドレッシング。
とんかつを注文したら大量の千切りキャベツが出された。
キャベツはパサパサに乾燥しており、口に合わない。
熱い緑茶 40バーツを注文したが、出されたのは韓国茶のパックが入ったきゅうす。
きゅうすの中にはお湯がなみなみと入っており、コスパは良い。

ロースカツセット(Pork loin cutlet set) 200g 150バーツ。
セットの内容はごはん、みそ汁、ゴマ、とんかつソース。
ごはんは、ぼさぼさ。。。。
アサツキと豆腐の味噌汁は美味しかった。

薄く切られたとんかつは、揚げ過ぎのため衣はカリカリで肉はジューシーさに欠ける。
ボリュームがあり値段は安いが、味は値段相応。

餃子 60バーツ。
妻が注文。
メニューには餃子としか書いていなかったし、メニューの写真も明らかに焼き餃子だっただが、出てきたのは揚げ餃子。
しかも、出されてきたツケダレはゴマ入りのとんかつソース。
卓上に醤油が置かれていない段階で嫌な予感はしていたが、仕方がない。

サーモンの塩焼き串 120バーツ。
サーモンの切れ端を塩焼きしただけにしては、値段が高い。
味は普通。

海老の殻揚げ 100バーツ。
揚げ過ぎ、衣付け過ぎ、それに使っている油が古いのか衣の色が心なしか黒ずんでおり、味が重たい。
ボリュームがあり、食べれるレベルではある。
店内

来店したのは、土曜日の午後6時。
サラパオ達以外にお客さんはいなかったが、平日のお昼時は満席になるほどの人気店らしい。

テーブルの上でくつろぐ、毛並みの良い白猫。
野良猫だが、毎日向かいの店とこのとんかつ屋を行ったり来たりしているらしい。
メニュー

バンコクで日本料理のセットが150バーツ程度で食べれるのは、かなりコスパが良い。
セットメニューは、とんかつの他にかつ丼、親子丼などの丼物、チンジャオロース、麻婆豆腐などの中華など、日本人が好きな定番定食が多い。

カツカレーなどのカレー各種、天丼、そば、焼き魚、おつまみ類と種類は豊富で、値段はほとんど150バーツ以下。
ドリンクメニューは、水10バーツ、コーラ20バーツ。
残念なことに酒は、置いていない。
最後に一言
今回は、MRT パホンヨーティン駅(สถานีพหลโยธิน)から徒歩で行けるとんかつ屋 トンカツさくらを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
トンカツ以外にもいろいろ注文したが、どれも味はイマイチ。
今回食べた料理の中で唯一美味しいと思えたのは、セットについてくるみそ汁だけだった。
入店した時に店内にいた店員はカンボジア人1名で、このカンボジア人が注文から料理まで全て一人でやっていた。
この店員の話によるとこのとんかつ屋のオーナーは日本人でこの日本人のオーナーはベトナム人の妻と2人で店を運営しているらしい。
平日のお昼時は満席になるほどの人気店のようなので、平日に行った方が料理が美味しいのかも。
基本情報
とんかつ屋:トンカツさくら
予算:150~300バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT パホンヨーティン駅(สถานีพหลโยธิน)から徒歩7分
18/38 ซอย พหลโยธิน 19 ถนน พหลโยธิน แขวง ลาดยาว เขต จตุจักร กรุงเทพมหานคร 10900
駐車場:無
電話:+66 88 670 7242
営業時間:10:00 - 21:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
地図
- 関連記事
-
-
【閉店】蕎麦屋 あずまで蕎麦3玉かき揚げ丼セット 250バーツを食べ大満足! on ソイ・スクンビット 33 2018/08/11
-
【閉店】ウィッチ・クラフト・カフェは洋食もある勝手の良い店 at BTS アーリー駅正面 2018/07/15
-
【閉店】バー Hyde And Seekのランチを食す in プルンチット 2018/03/15
-
【閉店】京味饺子馆で激辛スープ水煮魚を食す on ラマ9世通り 2018/03/11
-