ジム・トンプソンの家にあるレストランで豪華なタイ料理 near BTS国立競技場駅
- カテゴリBTS モーチット - ラチャテーウィー
- コメント0

今回は、BTS 国立競技場駅(สถานีรถไฟฟ้าสนามกีฬาแห่งชาติ)から徒歩4分、センセーブ運河のフアチャーン橋船着場(ท่าเรือสะพานหัวช้าง)から徒歩3分、ジム・トンプソンの家敷地内にあるタイ料理レストラン
Jim Thompson Restaurant and Wine Bar
を紹介する。
17:00 - 19:00の2時間はハッピーアワーでドリンク、パン・菓子類が半額だった。
地図
Jim Thompson Restaurant and Wine Barの地図はこちら。
ジム・トンプソン・ハウス

ジム・トンプソン・ハウスの敷地。
ジム・トンプソンはタイのシルクを世界に広めたアメリカ人の実業家。
1967年3月26日に、休暇で訪れていたマレーシアで謎の失踪をし、その後、彼の姿を見たものは誰もいない。
敷地内には前述で紹介したレストランの他に、ジムトンプソンのショップと博物館があり、ジムトンプソンが住んでいた家を見学するツアーがある。

緑がいっぱいで、とっても雰囲気のいい敷地内。

ツアーチケット売場近くで、蚕からシルクを紡ぐ実演を見学。

運が良ければ、タイダンスも無料で観れる。
このタイダンスをしている女性、先ほどシルクを紡ぐんでいた人
レストランでもダンスしていたし、結構忙しそうだった。

敷地内にある売店。
タイシルクを使った様々な小物や衣類などが売られている。

ツアー料金は大人150バーツ、子供(22歳以下)100バーツ。
日本語ツアーもある。
ジム・トンプソンの家に展示された彼が長年にわたって集めた貴重な古美術品コレクションを見て廻るツアーはなかなか興味深く、一見の価値はあると思う。
ジム・トンプソンの家の中での写真撮影は禁止のため、写真はなし。

ツアーが始まるまで博物館で時間を潰す。
(博物館に入場するにはツアー券を購入する必要がある)
展示物の多くはタイシルク。
店内

落ち着きがあって素敵な雰囲気の店内。
来店したのは、平日午後6時半で、席の埋まり具合は2割程度。
客層は、外国人観光客8割、タイ人2割。
タイダンスのショーを見ながら食事を楽しむ。
このレストランには、ジム・トンプソンの家の庭園が眺められるテラス席もあるので、暑くなければ外で食事をするのもよいと思う。

レストラン出入口正面ではケーキを売っている。
メニュー
料理メニューはタイ料理が中心になるが、写真がないので、タイ料理の知識のない外国人客にはどんな料理かイメージするのが、困難。

ヤムメニュー。
ヤムとはタイ式サラダのこと。

野菜料理メニュー。

スピリッツ、カクテルメニュー。
飲食

Watermelon and Passion Fruit Smoothie 170バーツ。
スイカの甘みとパッションフルーツの酸味が混ざった不思議な味。
クラシック・モヒート(Classic Mojito) 270バーツ。
モヒートとは、Wikipediaによると、
モヒート(スペイン語: mojito)とは、ラムをベースとした、冷たいタイプのロングドリンクに分類されるカクテルの1種である。キューバのハバナが発祥の地である。有名なカクテルであり、いくつかのレシピがある。
モヒート - Wikipedia より引用
だそうです。
ミントの強い香りがする。
アルコール度は強く、量が結構あり飲みごたえがある。

Yam Som O 260バーツ。
新鮮なポメロと海老のサラダ。
炙ったピーナッツとココナッツを混ぜ、仕上げに甘酸っぱいソースで味付けされている。
ポメロのサラダは何度か他のレストランでも食べたことがあるが、ここのポメロ・サラダは絶品!!

トムヤム・チキン・スープ 中サイズ(Single Tom Jiew) 260バーツ。
大サイズは400バーツ。
たくさんのレモングラスにピーマン、ニンニク、パクチー、鶏肉などの具材が入ったトムヤムスープ。

Neau Ping Bai Cha Plu 420バーツ。
オーストラリア牛を熱帯地域で取れるキンマの葉包んで直火焼きした料理。
ビネガー、ハチミツ、炙りピーナッツなどを使った甘いチリソース、そしてピクルスが付く。

Khao Phad Sappalot Goong 320バーツ。
小エビ、鶏肉、レーズンのタイ式炒飯。
器にはパイナップルを使っている。
炒飯の上に乗っている白い綿のような物は、タイ語で「ムーヨン」と言う乾燥豚を繊維状にしたものでタイ人は好んで食べる。

Phad Pak Ruen Mitr Hed Hom 220バーツ。
野菜とキノコ炒め。
エンドウ豆、カリフラワー、ヤングコーン、ニンジン、カリフラワー、シイタケの炒め物で上には揚げニンニクが乗っている。
持ち帰ったケーキ
17:00 - 19:00の2時間はハッピーアワーでドリンク、パン・菓子類が半額だったので、ケーキを4個持ち帰った。
(下で紹介するケーキの値段は通常価格)

マンゴー・チーズケーキ(Mango Cheesecake) 180バーツ。
酸味のある生クリーム、ホワイトチョコレート、生マンゴーがトッピング。
チーズケーキは上品な味でずっしりと密度があり食べごたえがある。

ココナッツ・クリームケーキ(Coconut Cream Cake) 150バーツ。
ケーキ上部には甘く味付けされたココナッツの実、ブルーベリーの実、板チョコがのっている。
しっとりとした食感の生地はずっしりと食べごたえがある。

マルベリー・チーズケーキ(Mulberry Lemon Cake) 150バーツ。
上に乗っているのはブルーベリーソース。
後で気づいたのだが、これは後述のブルーベリー・チーズ用のソース。
マルベリー・チーズケーキの箱に入れてあったので、気づかずそのまま使用してしまった。
ソースには上質のハチミツと生のブルーベリーの果肉がたっぷり入っており美味しいが、はちみつ甘みがくどい。
ブルーペリーを混ぜたスポンジ、生クリーム、チーズケーキを層にした見た目が綺麗な手間がかかったケーキ。

ブルーベリー・チーズケーキ(Blueberry Cheesecake) 150バーツ。
チーズの濃厚な味でどっしりとした密度のあるスポンジのケーキで美味しい。
ケーキ上部は柑橘類の酸味がする。
誤ってブルーペリーソースをマルベリー・チーズケーキに掛けてしまったので、ソースは無いが、ブルーペリーソースはやはりこちらのチーズケーキに掛けた方が合うと思う。
最後に一言
今回は、ジム・トンプソンの家の敷地内にあるタイ料理レストラン Jim Thompson Restaurant and Wine Barを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
BTS国立競技場駅近辺でおすすめのレストランを紹介しているこちらの記事もぜひ見てみてください。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
料理はどれも見た目も味も洗練されてはいるが、値段が高すぎる。
17:00 - 19:00の2時間はハッピーアワーでドリンク、パン・菓子類が半額だったので購入したケーキは、どれもとても美味しかった。
通常価格1個150バーツは高いが、75バーツなら品質を考えると、とてもお買い得。
ジム・トンプソン・ハウスではジム・トンプソンが実際住居として暮らしていた伝統的な建築様式の家屋や、彼が東南アジアで収集した古美術品。タイのや古美術品などが展示品を日本語ガイド付きで観れるバンコクに来たら抑えておきたい観光スポット。
帰りは無料で最寄りのBTS 国立競技場駅までトゥクトゥクで送ってもらえる。
基本情報
タイ料理店:Jim Thompson Restaurant and Wine Bar
予算:1,100~2,200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS 国立競技場駅(สถานีรถไฟฟ้าสนามกีฬาแห่งชาติ)から徒歩4分
6/1 พระราม 1 แขวง วังใหม่ เขต ปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 612 3601
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):http://www.jimthompsonhouse.com/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- ドイカムのイチゴは高品質・高コスパで超おすすめ! in ラチャテーウィー
- Thirsty You Cafeはセンセーブ運河に面したお洒落なカフェ
- ダ・マンマは安くて旨いコスパ最高のイタリアン near BTS 国立競技場駅
- ピザハットでタイ向けにアレンジされたピザを食す on MBK 7階
- イェンリー・ユアーズはマンゴースイーツが売りのお勧めカフェ on MBK7階
- Sizzlerは新鮮な生野菜を食べ放題のサラダバーがお薦め on MBK 7階
- とんかつ屋 かつやで149バーツのロースカツ定食を食す on MBK 6階
- 魚料理が美味しい日本料理店 ひな on MBK 6階
- ファミレスのような日本料理店 田ごと on 東急百貨店 4階
- 関連記事
-
-
ドイチャーンコーヒーの香りが良いタイ産コーヒー in センチュリー・ムービー・プラザ 2018/04/28
-
Ramen みそや Expressの味噌ラーメンは100バーツ未満! on センター・ワン 3階 2018/02/11
-
Thirsty You Cafeはセンセーブ運河に面したお洒落なカフェ 2018/01/28
-
イタリア料理店 Basilicoのイカ墨スパゲッティはイカ墨の風味が残る至極の味! in アーリー 2017/11/16
-