ダ・マンマは安くて旨いコスパ最高のイタリアン@国立競技場近く

Da Mamma
今回はBTS 国立競技場駅(สถานีรถไฟฟ้าสนามกีฬาแห่งชาติ)から徒歩3分、 安くて美味しいイタリアンレストラン 

ダ・マンマ


(Da mamma)を紹介する。


ダ・マンマの地図



ダ・マンマの地図はこちら。

ダ・マンマは国立競技場と反対側の駅正面にあるこぢんまりとした路地の中にある。

店内


Da Mamma
店入り口前にある窯ではピッツァが焼かれている。

外にはテラス席があったが、暑いからかテラス席で食事をしている客はいない。

Da Mamma
来店したのは、日曜日の午後6時。

気取った感じがしない、小ざっぱりとしてアットホームな雰囲気の店内。

客層は欧米人とタイ人がほとんどで満席。
日中韓の客はいなかった。

メニュー


Da Mamma
ワインメニュー。

ワインのボトルは1,000バーツ前後の価格帯が多い。
ハウスワインは1リットル 640バーツ、500ミリリットル 380バーツ、グラス 140バーツ。

他にもカクテルやビールもあり、ノンアルコールも豊富。

Da Mamma
ピッツァメニュー。

ピッツァメニューはかなり豊富でほとんどの種類が200バーツ台と安い。

サラパオはあまり具がゴテゴテ乗ったピッツァは好きではないので、ピッツァは大体シンプルで具材がほとんど乗っていないマルゲリータを注文する。

Da Mamma
メインコースメニュー。

200バーツ台の価格が中心で財布にやさしい。
種類も豊富。

Da Mamma
セットメニュー。

イタリアンでは珍しいセットメニューもある。
セットメニューを注文して複数人でシェアすることもできる。

飲食


Da Mamma
ハウス赤ワイン1リットル 640バーツ。
熱いお茶 70バーツ。


卓上の調味料は、塩、コショウ、唐辛子、バジル、トマトケチャップ、唐辛子入りのオリーブオイル。

Da Mamma
Selection of European Cold Cut 360バーツ。

数種類のハムやサラミの盛り合わせ。
ボリュームがありコスパが高い。

Da Mamma
Cold Cut and Cheeses 450バーツ。

Selection of European Cold Cutに数種類のチーズを追加したメニュー。
お得なSelection of European Cold Cutに80バーツを追加するだけで、こんなに多くのチーズが付いてくるので、チーズ好きならこちらの方がだんぜんお勧め!

無料のお通しであるパンは暖かく適度に塩味があり美味しい。
チーズやサラミをパンに載せて食べたらすぐにパンが足りなくなったので追加で注文したのだが、料金は取られなかった。
追加のパンは冷めていたけど。。

Da Mamma
シーザーサラダ 180バーツ。

チーズが多めに入っている。
味は普通。

Da Mamma
ナスの直火焼きサラダ 190バーツ。

ナスが甘くて美味しい。
ナスの他にはトマト、玉ねぎ、パプリカ、ニンニクなどが入っており、オリーブオイルをかけている。

Da Mamma
マルゲリータピッツァ(Pizza Margherite) 190バーツ。

耳はパリパリの食感だが耳以外の生地は薄くて柔らかい。
チーズが程よく伸びる。

サイズが大きいのに200バーツを切るピッツァはバンコク内のピッツァとしてはサラパオが知る限り最高レベルのコスパ
しかも美味しい。

Da Mamma
Pizza 4 Seasons 280バーツ。

キノコ、ハム、ほうれん草、オリーブと4種類のピッツァが楽しめる。

Da Mamma
Smoked Salmon Cream 190バーツ。

クリーミーなチーズが燻製されたサーモンとよく合う。
付け合わせのサラダも口直しに良いし、レベルが高くとても美味しい。

Da Mamma
白身魚とタルタルソース(Poached Cod Fish) 240バーツ。

とても美味しい!

最後に一言


今回はBTS 国立競技場駅から徒歩3分、 安くて美味しいイタリアンレストラン ダ・マンマを紹介しました。

BTS国立競技場駅近辺でおすすめのレストランを紹介しているこちらの記事もぜひ見てみてください。

バンコクでおすすめのピザをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
バンコクでこの価格帯の本格イタリアン料理が楽しめるレストランはかなり貴重。
メニューは前菜、ピッツァ、パスタ、メインディッシュ、ワインなど豊富で美味しい。

このイタリアンレストランはサラパオのお気に入りで、何度か来店している。
だいたい妻と2人で来ることがほとんどなので、コールドカットとピッツァを毎回注文するのだが、今度はセットメニューやメインディッシュメニューを中心に注文したい。

基本情報


イタリア料理店:ダ・マンマ(Da mamma)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS 国立競技場駅(สถานีรถไฟฟ้าสนามกีฬาแห่งชาติ)から徒歩3分
      แขวง วังใหม่ เขต ปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 612 3344
営業時間:17:30 - 23:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):https://damammaitalianrestaurant.jimdo.com/

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント