ザ・チョコレート・ファクトリーで作り立てのチョコレートを使ったスイーツを食す in パタヤ

The Chocolate Factory
今回は、パタヤ(พัทยา)にあるチョコレート専門店が経営するカフェ&レストラン 

ザ・チョコレート・ファクトリー


(The Chocolate Factory)を紹介する。

ザ・チョコレート・ファクトリーは、その名の通りチョコレート工場があるレストランでその場の工場で作られた出来立てのチョコレートを使ったスイーツを楽しむことができる。

人気のあるレストランで、カオヤイ(เขาใหญ่)、ホアヒン(หัวหิน)、チェンマイ(เชียงใหม่)にも支店がある。


ザ・チョコレート・ファクトリーの地図



ザ・チョコレート・ファクトリー パタヤ店の地図はこちら。

店の雰囲気


The Chocolate Factory
店内にあるチョコレートの販売コーナー。

販売しているチョコレートの種類は豊富で値段は1個40バーツ程度。

高品質で見た目も美しいチョコレートはお土産にも最適

The Chocolate Factory
チョコレートの他にもケーキも販売されている。

どのケーキもとても美味しそう。

The Chocolate Factory
サラパオが購入したのは、ブラウニー・ミックス(BROWNIE MIX) 60バーツを3つ。

4種類の見た目も味も異なる平たく正方形に焼いた濃厚なチョコレートケーキで、生地はしっとりした触感。
高価なブランデーを使っているようで、かなり美味しい。

The Chocolate Factory
ガラス越しからチョコレートを使っている姿を見学できる。

The Chocolate Factory
来店したのは、平日10時ごろ。

平日の上、まだ食事をするには中途半端な時間帯だったからか、他にお客さんはいなかった。

開放的なオーシャンビューを楽しめる、ビーチに隣接した高台のテラス席に座る。

写真を撮るのを忘れたが、店内席もテーブルの間隔が広く天井も広い開放的なつくりでゆっくり寛げる。

メニュー


The Chocolate Factory
料理メニューは、イタリアンを中心とした洋食。

The Chocolate Factory
タイ料理メニュー。

The Chocolate Factory
お茶メニュー。

甘いチョコレートを食べるとお茶を飲みたくなる。

飲食


The Chocolate Factory
席に着くと店員が持ってきたいろいろな種類の調味料。

The Chocolate Factory
ベリー・センセーション・ティー(Berry Sensation Tea) 95バーツ。
ポットで出てきた。
無料のリフィルは無し。

アイスココア(Iced Chocolate) 95バーツ。

アイスラテ・マキアート(Ice Latte Macchiato) 110バーツ。
牛乳(ラテ)とエスプレッソのグラデーションが美しい。

ティーポットもドリンクもすべてお洒落。

海から流れてくる風が気持ちいい。

The Chocolate Factory
カニ炒飯(Fried rice with crab meat) 240バーツ。

妻が大好きなカニ炒飯。

盛り付けが綺麗。
外国人向けの軽めの味付け。

The Chocolate Factory
マルゲリータ・ピザ(Magherita pizza) 320バーツ。

中央にオレガノ葉が乗ったトマトソースとモッツァレラチーズのシンプルなピザ。

生地は薄く、パリパリした食感。

The Chocolate Factory
カプリチョーザ・トマト・ピザ(Capricciosa tomato pizza) 380バーツ。

「カプリチョーザ」は、イタリア語で「気まぐれ」という意味。
具材はハム、ベーコン、マッシュルーム、バラックオリーブなど。

The Chocolate Factory
チョコレート・フォンデュ・セット(Chocolate Fondue Set) 250バーツ。

正直サラパオはスイーツは好きではないのだが、せっかくチョコレート専門店に来たので注文。
チョコがとても濃厚で美味しかった。

まとめ


今回は、パタヤにあるチョコレート専門店 ザ・チョコレート・ファクトリーを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

関連記事


パタヤにあるおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
パタヤでおすすめのレストラン20選! 2022年版

パタヤでおすすめのレストラン20選! 2022年版

今までこのブログで紹介したパタヤ(พัทยา)にあるレストランを比較し、パタヤでおすすめのレストラン20選をランキング形式で紹介します。パタヤの中で美味しいレストランが多いエリアは上地図に記載している6本の道路と2か所ビーチ。パタヤビーチ(หาดพัทยา)からは平行にパタヤの中で最も観光客が多いエリアはパタヤビーチ(หาดพัทยา)の前を平行に通っているビーチロード(Beach Road / ถนนเลียบชายหาด)。ビーチロード、セカン...


チョンブリー県でおすすめのレストランを纏めたこちらの記事もぜひ見てみてください。

同じ通りにある店の記事


今回紹介したザ・チョコレート・ファクトリーと同じ通りにある店を紹介している記事の一覧はこちら。

パタヤの地図



パタヤにあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

サラパオポイント


今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
販売店で売られているチョコレートはどれも高品質で種類豊富なので、お土産によい。

綺麗な景色が眺める場所で、高品質なチョコレートを使ったスイーツを食べながら、のんびり過ごしたい人にお勧めのレストラン。

基本情報


チョコレート専門店:ザ・チョコレート・ファクトリー(The Chocolate Factory)
予算:800~1,600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:10%
住所:
      12 ซอย ราชวรุณ ถนน พระตำหนัก เมืองพัทยา อำเภอ บางละมุง ชลบุรี 20150
駐車場:無
電話:+66 92 467 8884
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://web.facebook.com/The-Chocolate-Factory-Pattaya-1675705656039157/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント