新鮮フィッシュマーケットは世界中の高級魚介類が集まる高級魚市場 on ソイ・スクンビット 39
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、2016年8月にソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 39にオープンした魚市場
新鮮フィッシュマーケット
(Shinsen Fish Market)を紹介する。
新鮮フィッシュマーケットは日本を始め世界各国から輸入した生きた魚介類を生け簀に飼っており、新鮮な魚介類を市場にある寿司屋で食べることができる。
入口近くでは天井から吊るされた巨大なマグロの模型がお出迎え。
地図
新鮮フィッシュマーケットの地図はこちら。
魚市場

生け簀に飼われている世界中から空輸されてきた魚介類。

ホタテ1枚 340バーツ、つぶ貝1個 750バーツって、、、高すぎ。。。

生け簀にいるタラバガニ達。
甲殻類は他に毛ガニ、ズワイガニ、ロブスターなどもいた。

タラバガニは1kg 3,590バーツ。
大きいタラバガニだと2kgはあるので、1匹 7,180バーツもする。
タラバガニとはいえ、いくらなんでも高すぎると思い日本のタラバガニの相場を調べたら日本でも値段が高騰したときは1kg 10,000バーツぐらいになるらしいので、生きたまま空輸して持ってくることを考えるとそこまで吹っ掛けた値段ではないようだ。
タラバガニおそるべし。。。

サラパオが今回食事をした1階にある寿司カウンター。
バンコク一長い寿司カウンターらしい。
スーパーマーケット

スーパーマーケットには日本食を中心としたお菓子や海外から輸入した加工食品と冷凍食品が陳列されている。

取り扱っている飲食品は幅広く輸入物のワイン、日本酒、ビールといった酒類からステーキ用の牛肉まであるが、他のショッピングモールでも売られている品も多い上、値段は総じて高目。
メニュー

アルコール飲料メニュー。
ワイン、ブランデー、カクテル、ラム、テキーラ、ウォッカ、テキーラ、日本酒と幅広くカバー。

寿司メニュー。
えんがわ 120バーツ、大トロ 280バーツ、フォアグラ 160バーツ、ウニ 320バーツ。
各種1貫の値段。

ブリカマ 280バーツ、ホッケ焼き 300バーツ。
飲食

熱い緑茶 30バーツ。
生酒 250バーツ。

蟹甲羅丼 390バーツ。
様々な刺身の切れ端とイクラ、キャビア、とびこなどの魚卵を使った豪華な丼物。
甲羅の中にはほぐした蟹肉の上にカニ味噌のペーストとイクラが乗っている。

ちなみに甲羅はタラバガニ。

新鮮こぼれすし 390バーツ。
こちらも使っている食材は蟹甲羅丼と似ており、キャビア、イクラ、蟹肉などの豪華な食材がふんだんに使われている。
ぱっと見の食材の違いは魚の切り身にサーモンが無い、カニ味噌が無い、そして海ブドウが使われていることぐらいか。
サラパオ的にはメニューの写真にはあったウニが実際はなかったことが、とても残念。

刺身盛り合わせ 9種 990バーツ。
ネタはイクラ、ウニ、サーモン、赤身、中トロ、ハマチ、甘エビ、イカ、ホタテ。
どれも新鮮でとても美味しかった。
最後に一言
今回は、ソイ・スクンビット 39に店を構える魚市場 新鮮フィッシュマーケット(Shinsen Fish Market)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは4点。(全10点満点)
メニューの値段にはVATが含まれているが、会計時別途サービス料10%が加算される。
食べた魚介類は全て新鮮で美味しかったが、値段が高いため満足度は普通。
建物は2階建てで今回は1階にある市場、寿司屋、スーパーマーケットを紹介したが、他にも鉄板焼き屋、しゃぶしゃぶ屋、カフェ、などもあり幅広い客のニーズに答えてくれる。
基本情報
市場:新鮮フィッシュマーケット(Shinsen Fish Market)
予算:1,200~2,400バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:10%
住所:
163/6 Soi Sukhumvit 39, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
駐車場:有
電話:+66 2 260 6522
営業時間:11:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):http://www.shinsenfishmarket.com/
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/Shinsenfishmarket
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
価格破壊の先駆店 七星で台湾まぜそばを食す in トンロー 2017/12/10
-
Kenji's Labは何を食べても美味しい創作日本料理店 in トンロー 2017/11/24
-
ケリーズは洗練されたメニューで居心地の良い人気の串居酒屋 in トンロー 2017/11/11
-
内田家ら~めんで内田家レッド肉増しを食す on ソイ・スクンビット 39 2017/10/23
-