ポー・プラティープ・クイッティアオ・ルア・アユタヤのクイッティアオは絶品! in プラウェート区

今回は、バンコクの外れサムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)との県境のプラウェート区(เขต ประเวศ)にある
ポー・プラティープ・クイッティアオ・ルア・アユタヤ
(ป.ประทีป ก๋วยเตี๋ยวเรืออยุธยา)を紹介する。
看板代わりに店の前に小さな舟が置かれている。
クイッティアオ・ルアは器が小さくクイッティアオの量が少ないのが特徴。
従って、ほぼ2~3口で1杯を食べきれる。
クイッティアオ・ルアのルア(เรือ)は舟という意味。
運河が多いタイでは昔は舟の上でクイッティアオが売られており器が小さいのはその時の名残。
地図
ポー・プラティープ・クイッティアオ・ルア・アユタヤの地図はこちら。
店内

来店したのは土曜日午後3時。
客層は全員タイ人。
テーブルの埋まり具合は6割。

アイスも売られている。
1つ20バーツからで、欲しいアイスを取り食べる。
代金の支払いは会計時まとめて行なう。
メニュー

壁の上に貼られた大きなメニューを見て注文をする。
注文時“マイサイプリック”(ไม่ใส่พริก)と言わないと、唐辛子が入れられたクイッティアオが来る。
入れられる唐辛子の量は多くかなり辛いので要注意。
クイッティアオのメニューの種類については、以下の記事に纏めているので、興味のある方は読んでください。
飲食

卓上に置かれている調味料は、タイ料理店定番の4つの調味料。
左上から時計回りで唐辛子入りの酢(น้ำส้มพริก)、砂糖(น้ำตาล)、魚醤(น้ำปลา)、粉唐辛子プリック・ポン(พริกป่น)。
テーブルに置かれた水のペットボトルは飲んだ分だけ、会計時に代金を請求される。
右にある袋に入った食べ物は揚げた豚の皮で、1袋20バーツ。
2袋購入し、クイッティアオに載せて食べた。

野菜は無料。

サラパオ達は異なる種類のクイッティアオを4杯注文。
注文したクイッティアオは左上から時計回りに以下の通り。
センレック・ムー・タップ・マイサイプリック(เส้นเล็กหมูตับ ไม่ใส่พริก) 18バーツ(左上)。
豚レバー入りの細麺クイッティアオ・豚の血スープ。
この店では特にスープについて何も言わなければ豚の血が入った黒いスープのクイッティアオが来る。
血を使っていると言っても、生臭さはなく、あっさりした味付けで飲みやすい。
センレック・ムー・ヘーン・サイプリック(เส้นเล็กหมูแห้ง ใส่พริก) 18バーツ(右下)。
細麺クイッティアオ・スープ無し・唐辛子入り。
唐辛子入りはかなり辛いので日本人にはおすすめしない。
唐辛子が要らないなら注文時“マイサイプリック”(ไม่ใส่พริก)と言わないと、唐辛子入りで来るので要注意
センレック・ムー・ソット・サイプリック(เส้นเล็กหมูสด ใส่พริก) 18バーツ(左下)。
豚肉入りの細麺クイッティアオ・豚の血スープ・唐辛子入り。
センレック・ムー・トムヤム・マイサイプリック(เส้นเล็กหมูต้มยำ ไม่ใส่พริก) 18バーツ(右上)。
細麺クイッティアオ・トムヤムスープ。

どのクイッティアオも美味しかったので、スープまで飲み干し全て完食。
最後に一言
今回は、バンコクの外れサムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)との県境にあるポー・プラティープ・クイッティアオ・ルア・アユタヤを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
バンコクのクイッティアオ・ルアの相場が1杯12バーツ前後ということを考えると1杯18バーツ以上は割高だが、味は今まで食べたクイッティアオ・ルアの中で一番美味しかった。
公共交通機関からのアクセスが悪いのが難点ではあるが、クイッティアオ好きには車に乗って食べに来てみてはいかがでしょうか?
基本情報
クイッティアオ店:ポー・プラティープ・クイッティアオ・ルア・アユタヤ(ป.ประทีป ก๋วยเตี๋ยวเรืออยุธยา)
予算:50~150バーツ
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
100 สุขาภิบาล 2 ซอย 10 แขวง ประเวศ เขต ประเวศ กรุงเทพมหานคร 10250
駐車場:有
電話:+66 89 499 6333
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Madras Darbarはどのメニューも美味しい、おすすめのインド料理店 in ラーチャプラーロップ 2019/01/04
-
マネルランカは朝から深夜まで営業の本格スリランカ料理レストラン in ラーチャプラーロップ 2018/11/28
-
Diyalo Grihaでネパール料理を食す on ラーチャプラーロップ通り 2017/08/14
-
トンホームは日本人好みの中華料理店@ニューペッブリー 2017/05/23
-