業者向けの格安スーパーマーケット マクロで買物 on サムセン道路
食材を買いにサムセン道路(ถนน สามเสน)にある
(makro)にやってきました。

macroは、業者向けのスーパーマーケットです。

このサイズのバターは他のスーパーマーケットでは見たことがありません。
今回紹介するマクロの地図はこちら。
今回紹介するマクロ前の360度ビュー。

チーズのビッグサイズ。

このサイズのカマンベールチーズが130バーツはタイでは激安。他のフランチャイズ系スーパーマーケットなら3倍位の値段はします。

家の飲料水。他のスーパーマーケットでは1本43バーツするので、2割も安い。

飾り気無しに野菜が山積み状態。野菜も他のフランチャイズ系スーパーマーケットなら3分の1程度。

食料品売場。広すぎて写真に収まらない。

売場と倉庫が一体化。コスト削減を追求した結果なのでしょう。

欲しいものが揃ったので、レジへGO!
上のmakroの特徴に書きましたが、ここで買物するには会員カードが必要です。会員カードが無くても臨時会員カードがあるので、問題は無いです。会計時に会員カードまたは臨時カードの提示が無いと値段が高くなるようなので要注意。

レジにはビニール袋がないので車で買い物に来るか、ビニール袋を持参した方が良いです。どうしてもビニール袋が必要な方はレジで購入しましょう。ビニール袋は大抵レジの辺りで売られていると思います。
マクロ(makro)に来たのは今回が初めてですが、あまりの安さに久しぶりの爆買。買った食材を全部食べきれるか少し不安。

車で来たのでレシートにスタンプを押して貰いました。このスタンプは駐車場を出るときに、提示します。スタンプがなければ、駐車は有料。

駐車場入口。

駐車場出口。レシートに押されたスタンプを見せれば無料で出れます。もちろん提示したレシートは返してくれます。

今回買い物した物を並べてみました。壮観な眺め。
ニンニク 1袋 59バーツ。
IMP CHEDDAR CHEESE 500G 24S 1パック 210バーツ。
Nestle Pure Life 水 5L 1ペットボトル 35バーツ。
ชาโบรโชเอ็กช์ตร้าไลท์ 1ล็ตร*1 385バーツ。
エリンギ 1Kg 99バーツ。
オイスターソース 300cc 瓶 4本セット 85バーツ。
อลาวรีโพร เซส เชดด้าชี้ส 24 สัไลด์ 235バーツ。
中国産人参 1Kg 25バーツ。
เอก เชลล็ดว็ดดอมพอร์ท800/900มล*2 159バーツ。
UL เอกเชลล็ดว็ดดัล เลอร์800มล*2 159バーツ。
TMG เขด่อน 500G 205バーツ。
BRIE MON SIRE 1Kg (บร ี้ มอง เขี้ยร์ 60% REPACK) 880バーツ。カマンベールチーズ。
สไลช์ ดอปป้า 1Kg 1,260バーツ
生ハム 1Kg (ตีบอนด์ เอ็มมิเลี้ยโน่ แฮม) 815バーツ。
ミラノ産 サラミ 1Kg 960バーツ。
トマトソース 565G 1缶 30.50バーツ。
マジックリン トイレ洗浄スプレー 500G 55バーツ。
食パン 500G 36.50バーツ。
キャベツ 600G (กะหล่ำปลีDR) 29バーツ。
オリーブオイル 375G 169バーツ。
ARO 肉まん 15個入り 89バーツ。
ARO あんまん 15個入り 89バーツ。
185G ペットボトル 4本セット (บูน่าส เต็กในน้ำแร่ ซีเล็ด 185G*4) 160バーツ。
使い捨て発泡スチロール弁当箱 50箱セット 135バーツ。
豆乳 350ML ペットボトル 2本セット 39バーツ。
OLD EL PASOแผ่นแบ้ง เทอท็ลลา400ก 220バーツ。
อลาวรี่ เนยกระเทียมและสมุนไพร500ก 189バーツ。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
安くて物がたくさんあるので、金銭感覚がマヒしてしまい今回は買い過ぎてしまった。
スーパーマーケット:マクロ(makro)
クレジットカード:シティバンク銀行で発行されたクレジットカード
住所:
Dusit, Bangkok, จังหวัด กรุงเทพมหานคร 10300
駐車場:有
電話:+66 2 241 8400
営業時間: 6:00 - 23:00
定休日:無https://www.facebook.com/siammakro
ホームページ(タイ語):http://www.siammakro.co.th/index.php#Home
ホームページ(英語):http://www.siammakro.co.th/en/index.php#Home
FB(タイ語):https://www.facebook.com/siammakro
マクロ
(makro)にやってきました。

macroは、業者向けのスーパーマーケットです。
makroの特徴
- 会員制
- タイのフランチャイズ系スーパーマーケットの中では商品が一番安い
- 他のスーパーマーケットの様に小売は意識せず業者向けのパック売りが多い
- 売場は商品を山積みにしており飾り気が無い
- 会計時ビニール袋を使わない
- 店舗の多くは郊外にある
- 駐車場がとても広い

このサイズのバターは他のスーパーマーケットでは見たことがありません。
地図
今回紹介するマクロの地図はこちら。
今回紹介するマクロ前の360度ビュー。
出来事

チーズのビッグサイズ。

このサイズのカマンベールチーズが130バーツはタイでは激安。他のフランチャイズ系スーパーマーケットなら3倍位の値段はします。

家の飲料水。他のスーパーマーケットでは1本43バーツするので、2割も安い。

飾り気無しに野菜が山積み状態。野菜も他のフランチャイズ系スーパーマーケットなら3分の1程度。

食料品売場。広すぎて写真に収まらない。

売場と倉庫が一体化。コスト削減を追求した結果なのでしょう。

欲しいものが揃ったので、レジへGO!
上のmakroの特徴に書きましたが、ここで買物するには会員カードが必要です。会員カードが無くても臨時会員カードがあるので、問題は無いです。会計時に会員カードまたは臨時カードの提示が無いと値段が高くなるようなので要注意。

レジにはビニール袋がないので車で買い物に来るか、ビニール袋を持参した方が良いです。どうしてもビニール袋が必要な方はレジで購入しましょう。ビニール袋は大抵レジの辺りで売られていると思います。
マクロ(makro)に来たのは今回が初めてですが、あまりの安さに久しぶりの爆買。買った食材を全部食べきれるか少し不安。

車で来たのでレシートにスタンプを押して貰いました。このスタンプは駐車場を出るときに、提示します。スタンプがなければ、駐車は有料。

駐車場入口。

駐車場出口。レシートに押されたスタンプを見せれば無料で出れます。もちろん提示したレシートは返してくれます。
最後に一言

今回買い物した物を並べてみました。壮観な眺め。
ニンニク 1袋 59バーツ。
IMP CHEDDAR CHEESE 500G 24S 1パック 210バーツ。
Nestle Pure Life 水 5L 1ペットボトル 35バーツ。
ชาโบรโชเอ็กช์ตร้าไลท์ 1ล็ตร*1 385バーツ。
エリンギ 1Kg 99バーツ。
オイスターソース 300cc 瓶 4本セット 85バーツ。
อลาวรีโพร เซส เชดด้าชี้ส 24 สัไลด์ 235バーツ。
中国産人参 1Kg 25バーツ。
เอก เชลล็ดว็ดดอมพอร์ท800/900มล*2 159バーツ。
UL เอกเชลล็ดว็ดดัล เลอร์800มล*2 159バーツ。
TMG เขด่อน 500G 205バーツ。
BRIE MON SIRE 1Kg (บร ี้ มอง เขี้ยร์ 60% REPACK) 880バーツ。カマンベールチーズ。
สไลช์ ดอปป้า 1Kg 1,260バーツ
生ハム 1Kg (ตีบอนด์ เอ็มมิเลี้ยโน่ แฮม) 815バーツ。
ミラノ産 サラミ 1Kg 960バーツ。
トマトソース 565G 1缶 30.50バーツ。
マジックリン トイレ洗浄スプレー 500G 55バーツ。
食パン 500G 36.50バーツ。
キャベツ 600G (กะหล่ำปลีDR) 29バーツ。
オリーブオイル 375G 169バーツ。
ARO 肉まん 15個入り 89バーツ。
ARO あんまん 15個入り 89バーツ。
185G ペットボトル 4本セット (บูน่าส เต็กในน้ำแร่ ซีเล็ด 185G*4) 160バーツ。
使い捨て発泡スチロール弁当箱 50箱セット 135バーツ。
豆乳 350ML ペットボトル 2本セット 39バーツ。
OLD EL PASOแผ่นแบ้ง เทอท็ลลา400ก 220バーツ。
อลาวรี่ เนยกระเทียมและสมุนไพร500ก 189バーツ。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
安くて物がたくさんあるので、金銭感覚がマヒしてしまい今回は買い過ぎてしまった。
基本情報
スーパーマーケット:マクロ(makro)
クレジットカード:シティバンク銀行で発行されたクレジットカード
住所:
Dusit, Bangkok, จังหวัด กรุงเทพมหานคร 10300
駐車場:有
電話:+66 2 241 8400
営業時間: 6:00 - 23:00
定休日:無https://www.facebook.com/siammakro
ホームページ(タイ語):http://www.siammakro.co.th/index.php#Home
ホームページ(英語):http://www.siammakro.co.th/en/index.php#Home
FB(タイ語):https://www.facebook.com/siammakro
- 関連記事
-
-
歌のコンテストに参加してきた at ワークポイント・エンターテイメントで in パトゥムターニー県 2016/03/05
-
タイ人の誕生日パーティーに参加してきた 2016/02/25
-
空気清浄機 Blueair Classic 203 Slim Air Purifierで喉の痛みが改善 2016/02/21
-
タイの社会保険を使い歯科クリニック Fundee Dental Clinicで歯を治療 on パヤタイ道路 2016/02/20
-