ちゃんこ専門店 心山でカレーちゃんこを食す in ナナ

心山
今回は、BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩10分、ソイ・スクンビット 11(ซอย สุขุมวิท 11)に店を構えるちゃんこ専門店

心山


(しんざん)を紹介する。

心山はバンコクで唯一のちゃんこ専門店でタイ在住の多くの人からバンコク一美味しいとんかつ屋と言われている勝一(かついち)と同じビルにある。


地図



心山の地図はこちら。

店内


心山
来店したのは、平日午後5時半頃。
夕食には少し早かったためか、他のお客さんはサラリーマン日本人客1組のみ。

心山

心山
店内には番付表を始め相撲に関する置物や絵などが飾れれている。

サザンオールスターズの曲が流れていた。

メニュー


心山
ドリンクメニュー。
酒は、ビール、焼酎、枡酒、梅酒と日本酒が中心。
ソフトドリンクアは、80バーツ。

心山
メニューは少なめ。
表記の値段にサービス料 10%とVAT 7%が加算される

看板メニューのちゃんこは一人前480バーツで二名以上から注文可能
ちゃんこ鍋のスープは「カレー、塩、醤油、味噌」の4種類。
人気のスープはカレー味。

飲食


心山
テーブルに着くと出されるおしぼりとコースター。

ちゃんこ専門店らしくコースターの絵柄は相撲の決まり手。

心山
卓上の調味料は、醤油、唐辛子、塩、コショウ。

心山
お通しはきゅうり、キャベツ、しその浅漬け。

瑞々しさとシャキシャキ感が残っており、美味しい。

心山
枡酒 200バーツ。

酒の銘柄は知らないが、口当たりの良く飲みやすい。

心山
枝豆 95バーツ。

ちゃんこができるまでのおつまみとして注文。
ほっこり温かくて美味しい。

心山
ちゃんこ カレー味 二人前 960バーツ。

特製つみれ、黒豚、豆腐、たっぷりの各種野菜。
見るからに美味しそうで、テンションが上がる。

調理は店員が行ってくれる。

心山
スープが煮立ったら、手早く竹の器に入ったつみれを切り入れていく。

心山
つみれの次は、黒豚を投入。

心山
後はシイタケから豆腐、そしてその他の野菜を入れていきじっくり煮込む。

心山
全ての具材に火が通ったら、白菜の下に隠れている豚肉、玉ねぎ、豆腐などを上に移動して、見栄えをよくして出来上がり。

各具の火の通り具合から、見た目の美しさまで考えられたプロの仕事。

心山
店員がお椀に盛ってくれたちゃんこを頂く。

お椀には各具材がバランスよく入っている。

どの具材も良かった、鶏肉を使ったつみれは生姜が効いており特に美味しかった。

本来最後にごはんかうどんを入れてスープまで美味しく頂いて締めるのだが、サラパオ達には量が多すぎてそのような余裕は胃袋になかった。
(ちゃんこ自体は美味しかった)

心山
食後に無料で頂いた冷たい麦茶。

酔い覚ましに何かソフトドリンクを飲みたいと思っていたので、ありがたい。

最後に一言


今回は、BTS ナナ駅から徒歩10分、ソイ・スクンビット 11に店を構えるちゃんこ専門店 心山(しんざん)を紹介しましたが、いかがでしょうか?

ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!

今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
バンコクでちゃんこを食べたという話のネタとしていくにはいいが、公共交通機関からのアクセスが悪い、値段が高目、メニューが少ない、味は特段美味しいというわけではない、とおすすめはしない。

店内が綺麗で静かで店員のサービスは良かった。

基本情報


ちゃんこ専門店:心山(しんざん)
予算:1,000~2,000バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩10分
      3rd Fl., 33/5 Sukhumvit Soi 11, バンコク 10110
駐車場:有
電話:+66 2 255 4565
営業時間:17:30 - 23:00(L.O.22:00)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント