【閉店】そば屋 和久で唯一無二の醤油そばの味に感動! in トンロー

今回は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)からまたはBTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)からそれぞれ徒歩12分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 51に店を構えるそば屋
和久
(わきゅう)を紹介する。
和久は、2017年にオープンしたバンコクで唯一熟成醤油スープを提供するそば屋。
オーナーの故郷である手羽先や八丁味噌を使った料理など名古屋を代表する料理もあり居酒屋感覚で利用するのにもよい。
地図
和久の地図は、こちら。
店内

来店したのは、平日午後8時半で2階で食事をした。
テーブルの埋まり具合は5割程度。
客層は現地日本人客3組と旅行者フランス人のカップルが1組。
1階にはL字カウンターのカウンター席とカウンター越しにある厨房がある。
メニュー

ドリンクメニュー。
アルコールは、アサヒ瓶ビール 160バーツを始め、ハイボール、日本酒、焼酎、ウィスキーなどがある。

そば、ラーメンメニュー。
看板メニューは今回サラパオが注文した熟成醤油そば。
他は、名古屋そば、まぜそば、味噌そばなど。

一品メニュー。
八丁味噌のなす田楽、手羽先など名古屋を代表するメニューが多い。
サラパオ的にはDX卵かけご飯 130バーツがかなり気になる。
飲食

卓上の調味料は、コショウ、七味唐辛子、酢、ラー油。
氷水が入った水差しが卓上に置いてあり、セルフサービスで水を無料で飲める。

焼豚醤油そば 280バーツ + 麺大盛り 30バーツ。
この店の看板メニューで「自家製麺」、「健康熟成玉ねぎスープ」を使った唯一無二の醤油そば。
具は、チャーシュー、味玉、海苔、ネギ。
麺は大盛なら30バーツ、スモールサイズなら-30バーツ。
今回はとてもお腹が空いていたので麺を大盛にする。

麺は中太ストレートでツルツルプリプリした食感。

スープは鰹系の魚介醤油味であっさりしているがコクがあって甘めな味付けで、まさにそばのつゆ。
麺を大盛にしたので結構量はあったが、スープまで飲み干し完食。

八丁味噌のなす田楽 160バーツ。
ラーメン嫌いな妻が注文。
写真では分かりづらいが大きな茄子を使っている。
茄子の自然な甘さと八丁味噌がよく合う。
茄子の皮まで美味しく頂いた。

豆腐の味噌漬け 80バーツ。
サラパオが注文。
麹の深い味わいと熟成した豆腐のねっとりした食感はまるで上質のチーズを食べているよう。
量は少ないが、美味かつ珍味で日本酒を飲みながらちびちびつまみたい一品。
最後に一言
今回は、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 51に店を構えるそば屋 和久を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
トンローでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
同じ建物の2階に店を構える中国居酒屋 HOIの記事も併せてどうぞ!
今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある中国居酒屋 HOI(ฮอย / hội)を紹介する。HOIは子供のときからの友達仲間3人により2021年2月にオープンした中華料理レストラン。店のオーナーである彼らはベトナムが好きでベトナム旅行を一緒にすることもあり、『一緒』という意味のベトナム語である『HOI(hội)』を店名にしている。中華系タイ人である彼らは中国料理を食べる機会が多いのだが、中国料理は一皿の量が多いため、たくさんの種類...
BTS トンロー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
メニューにもあるように麺類メニューはそばなので、ラーメンを食べるつもりで行くと面食らうことになる。
価格帯は若干高目だが場所を考えれば、妥当な値段。
注文した料理はどれも美味しかった。
特に今回食べた焼豚醤油そばと豆腐の味噌漬けは、他の店では食べたことのない味で久しぶりに感動した。
メニューは多く無いが、他にも気になるメニューがいくつかあったので、また来店したい。
基本情報
ラーメン屋:和久(わきゅう)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)からまたはBTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)からそれぞれ徒歩12分
3/2 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
駐車場:無
電話:+66 2 258 9584
営業時間:
火-金:11:00 - 24:00(L.O.23:45)
土-日:11:30 - 15:00(L.O.14:45)、18:00 - 22:00(L.O.21:45)
定休日:月(祝日の場合は翌火)
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/RamenWakyu/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
【閉店】チリチルはトマトや野菜のスパイス漬けなどが食べ放題のインド料理店 near カオサン通り 2017/10/28
-
【閉店】クルア・ジェーゴーはタイ人に人気の中華系海鮮料理店 on ザ・パセオモール 2階 2017/10/28
-
【閉店】とんかつ屋 かつていでおろしとんかつセットを食す on ザ・パセオモール 1階 2017/10/26
-
【閉店】カフェ・フィレンツェはパリオ・カオヤイで数少ない洋食が食べれるカフェ 2017/09/17
-