内田家ら~めんで内田家レッド肉増しを食す on ソイ・スクンビット 39

内田家 ソイ・スクンビット 39店
今回は、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 39に店を構えるラーメン屋

内田家ら~めん


(うちだやら~めん)を紹介する。

内田屋ラーメンは家系ラーメンで有名なラーメン屋。
家系ラーメンについては、以下Wikipediaの引用をどうぞ。

家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群である。ラーメン店「吉村家」を源流とする。横浜ラーメンと呼称されることも多いが、より以前から存在する横浜市中区ルーツのラーメンとは異なる。

元々屋号に「〜家」とついているところが多かったところから、家系と呼ばれるようになった[誰?]。店名の「家」はほとんどが「や」と発音するが、「家系」は「いえけい」と発音する。

豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープ、太麺と、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される家系ラーメンを出す店は、日本とアジアを中心に約1000店舗あるとされる。そのうち、横浜市内には、約150店舗あるという。

家系ラーメン店では、味の濃さ、スープの脂の量、麺のゆで加減を調整して作るなどのサービスが行われていることが多い。


家系ラーメン - Wikipedia より引用



地図



内田家ら~めんの地図はこちら。

店内


内田家 ソイ・スクンビット 39店
来店したのは、タイの祝日の午後3時ごろ。

サラパオ以外のお客さんは2人組と個人客の日本人男性客が5組ほどで内何名かはビールを飲んでいた。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
本棚には、WISEやDACOといったフリーペーパーの他にゴルフ関連などの雑誌が置いてある。

メニュー


内田家 ソイ・スクンビット 39店
ラーメンメニュー。

この店で有名な家系を始め、豚骨、ブラック、赤、つけ麺、中華そばから冷やし中華まで種類は豊富。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
ごはんメニュー、トッピングメニュー。

ごはんにもトッピングにもチャーシューを使ったメニューが無いのが残念。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
サイドメニュー。

鳥からあげ 100バーツ、餃子 100バーツ。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
アルコール飲料メニュー。

アサヒ生ビール 100バーツ。

飲食


内田家 ソイ・スクンビット 39店
卓上の調味料は、醤油、酢、ラー油、おろしニンニク、コチュジャン、紅ショウガ、白ゴマと種類豊富。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
内田家レッド肉増し 270バーツ。

辛みそをブレンドした豚骨スープ。

具はチャーシュー、キクラゲ、アサツキ、もやし、海苔など。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
麺は細麺ストレート。

スープは結構濃い目の味付けのため調味料の追加投入はほどほどに。

内田家 ソイ・スクンビット 39店
冷やし中華 189バーツ。

麺は太麺でモチモチした食感で、麺自体に味がついており美味しい。

鶏肉、かまぼこ、メンマ、錦糸卵、キュウリと色とりどりの具材を使いきれいに盛り付けされている。

真ん中上部には紅ショウガが盛られている。

鰹だしからとったコクのあるスープには酢の酸味がほどよく効いておりモチモチした食感の麺との相性がいい。

最後に一言


今回は、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 39に店を構えるラーメン屋 内田家ら~めん(うちだやら~めん)を紹介したが、いかがでしたでしょうか?

今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
内田家レッド肉増しは、味は及第点(きゅうだいてん)だが特筆するほどの美味しさとまではいかない。
これならば、内田家ら~めん タニヤ支店で食べたブラックら~めんの方が好み。

冷やし中華はメニュー選びに困っていた妻にサラパオがすすめて妻が注文したのだが、想像以上に美味しかった。
冷やし中華の値段は189バーツとラーメンと比較すると割安なのでコスパが良い分満足度はこちらの方が高い。

家系がおすすめの店なのに未だこの店の家系ラーメンを紹介していないので、また来ることがあれば今度は家系を紹介したい。

基本情報


ラーメン屋:内田家ら~めん(うちだやら~めん)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:
      107 Soi Sukhumvit 31, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
駐車場:無
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント