タイ・マッサージ・センターのタイマッサージは2時間300バーツと激安! in カオヤイ

今回は、カオヤイの1016号線沿いに店を構える激安マッサージ店
タイ・マッサージ・センター
(Thai Massage Center)を紹介する。
地図
タイ・マッサージ・センターの地図はこちら。
料金
妻の紹介でやってきたこのマッサージ店のマッサージ料金は以下の通り。
サラパオがよく行くバンコクにあるマッサージ店はタイマッサージが1時間250バーツなので、比較すると半額程度と言う驚きの安さ!
コース | 時間 | 値段 |
---|---|---|
アロマオイルマッサージ(Aroma oil massage) | 1.5時間 | 400バーツ |
タイマッサージ(Thai massage) | 2時間 | 300バーツ |
フットマッサージ(Foot massage) | 1.5時間 | 300バーツ |
出張タイマッサージ(Thai massage trip) | 2時間 | 500バーツ |
出来事

昼を過ぎた頃に入店。
店内はマッサージを受けているお客さんで一杯。
今回はサラパオを含めて4名できたので長時間待たされることを覚悟したが、待ち時間は20分程度で済んだ。
全てのお客さんは店内にあるこの大きな部屋で、マッサージを受ける。
ほとんどのお客さんはタイマッサージを受けていた。
客層は9割タイ人、1割外国人。

マッサージを受けやすいように店が貸してくれるマッサージ用の服に着替え、マッサージを待つ。

妻の勧めでマッサージはみんな4時間受けることにする
サラパオは600バーツでタイマッサージを4時間受ける。
妻はタイマッサージは痛くて苦手なため、800なーつでアロマオイルマッサージを3時間受ける。
タイマッサージは痛くて苦手と言う人は、値段は高くなるがオイルマッサージを受けることをおすすめする。
今まで4時間もタイマッサージを受けたことは無かったが、実際4時間マッサージを受けた感想はタイマッサージは2時間ぐらいがちょうどいい。
4時間の内の2時間は脚を中心に軽くもみほぐ動作がずっと続き、残り2時間でようやく本来のタイマッサージをやってもらうような感じ。
旅の疲れもあり、4時間のうちの3時間はマッサージの気持ちよさもあり眠ってしまい、マッサージが終わった後は体がとても軽くなっていた。
タイマッサージは全身をマッサージするので、逆に1時間程度だと、各部位のマッサージがどれも中途半端になってしまうため、最低90分以上は受けたい。

マッサージ終了後に出されるお茶。
最後に一言
今回は、カオヤイの1016号線沿いに店を構える激安マッサージ店 タイ・マッサージ・センター(Thai Massage Center)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
カオヤイにある宿泊施設を紹介した記事はこちら。
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
値段が安いということで、妻のすすめで4時間もタイマッサージを受けたが、初めの2時間は脚を軽くもむだけだったので、これなら2時間コースで良い。
値段が安いからといって腕が悪いということもないですし、何より料金がとても安いのでコスパ面で満足度は高い。
基本情報
マッサージ店:タイ・マッサージ・センター(Thai Massage Center)
クレジットカード:不可
住所:
Mu Si, Pak Chong District, Chang Wat Nakhon Ratchasima 30130
駐車場:有
電話:+66 44 002 393
営業時間:8:00 - 22:00
定休日:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
カオヤイの外れにあるアルシディニ・ワイナリーで8種類のワインをテイスティング 2018/05/29
-
カオヤイ国立公園に1泊して夜はバーベキューパーティー 2017/11/13
-
グランモンテ・ワイン・コテージはぶどう園にある宿泊施設 in カオヤイ 2017/11/12
-
カオヤイ国立公園で500バーツのナイトサファリに参加してきた 2017/05/06
-