チリチルはトマトや野菜のスパイス漬けなどが食べ放題のインド料理店 near カオサン通り
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回は、カオサン通り近くに店を構えるインド料理レストラン
チリチル
(CHILLI CHILL)を紹介する。
地図
チリチルの地図は、こちら。
店内

来店したのは、土曜日午後7時。
テーブルの埋まり具合は5割で、客層はインド系の旅行者が多かった。
メニュー

ドリンクメニュー。
ラッシーは60バーツ。

ベジタリアン・アパタイザーメニュー。
インド料理レストランではだいたいベジタリアンメニューがある。

ノン・ベジタリアン・スターターメニュー。
ベジタリアンのスターターメニューと比較すると値段は高目。

スープメニュー、サラダメニュー。

マトンメニュー。
マトンカレーも好きなのだが、たくさん食べられないので、今回は見送った。
飲食

卓上に置かれているのは、「薬草を煎じたような緑色のソース」、「ナスとかんぴゅうのような野菜のスパイス漬け」、「マリネされたトマト」などで全て食べ放題。
サラパオはインド料理は好きでときどき行くのだが、これらの漬物などが無料で食べられるインド料理レストランは初めて。
ちなみにどれも美味しかった。

レッドワイン・グラウ(Red Wine glass) 130バーツ。
アイスレモンティー(ice lemon tea) 30バーツ。

タンドリーチキン(Tandoori Chicken) 160バーツ。
スパイスが塗られたチキンは適度な硬さで噛み応えがある。
噛みしめると肉の旨みが口の中に広がる。

シャヒ・パニール(Shahi Paneer) 140バーツ。
削ったカッテージチーズとショウガが乗っている。
シャヒは「王族」という意味で、パニールは日本のお豆腐に見た目が似ているカッテージチーズのこと。
シャヒ・パニールは、王族が食べていたとされる北インド料理料理で、王族料理の中ではもっと有名な料理。
チーズ好きなサラパオもインド料理の中では好きな料理で、よく注文する。

軽くかき混ぜて食べる。
スープの中には大きくて濃厚な味のカッテージチーズがごろごろ入っている。
スープには玉ねぎ、トマト、生姜などの食材にさまざまスパイスが入っており、まろやかな舌触りなのに複雑かつコクと深みがある。

マサラ・パパダム(Masala papadum) 40バーツ。
マサラは混合香辛料、パパダムは豆の粉を原料にした薄いせんべいを焼いたり揚げたりしたもの。
パパダムの上にはマサラで味付けしたマリネされた微塵切りのトマトや玉ねぎがのっている。
味は良いのだが、出されたときはパリパリの食感だったパパダムが、時間が経つとマリネされた野菜の水気を吸ってグニャグニャになってしまった。

ガーリック・ナーン(Garlic Naan) 60バーツ。
ガーリックがたくさん乗っており美味しいのだが、サラパオはもっとふっくら膨らみがあり、モチモチした食感のナーンの方が好み。
最後に一言
今回は、カオサン通り近くにあるインド料理店 Chilli Chillを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
バンコクでおすすめのインド料理レストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
バンコクでおすすめのカレーを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
注文した料理はどれも美味しく値段のお手頃だったので、満足。
特にマリネされたトマトや野菜のスパイス漬けなどが食べ放題というインド料理レストランはサラパオは今回初めてなので感激した。
メニューは豊富でお手頃価格の上、ワインも130バーツで飲めるので総合的には高評価としたい。
基本情報
インド料理店:チリチル(CHILLI CHIL)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
71 Chakrabongse Rd, Khwaeng Chana Songkhram, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200
駐車場:無
電話:+66 2 281 8254
営業時間:12:00 - 24:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
- 関連記事
-
-
ターラー・ルーンロムはクレット島の対岸にあるレトロな雰囲気を醸し出すタイ料理店 2017/11/24
-
Gecko Barは安くて美味しい朝食が食べれるおすすめのバー near カオサン 2017/11/24
-
SMITH & RABBIT Cuisineはアットホームな雰囲気のタイ料理店 in チャトゥチャック区 2017/09/23
-
ティアオ・イン・ナムはリバーサイドにあるノスタルジックな雰囲気のカフェ in クレット島 2017/09/23
-