クイッティアオ・バーン・クンヤーでスーパーサイヤ人クイッティアオを食す on ランナム通り
- カテゴリBTS モーチット - ラチャテーウィー
- コメント0

今回は、BTS 戦勝記念塔駅(สถานีอนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ)から徒歩1分、ランナム通り(ถนนรางน้ำ)に店を構えるクイッティアオ屋
クイッティアオ・バーン・クンヤー
(ก๋วยเตี๋ยวบ้านคุณย่า)を紹介する。
クイッティアオ・バーン・クンヤーがオープンしたのは2009年5月。
バーン・クンヤーとは「おばさんの家」という意味。
同じソイにはバーン・アージャーン(บ้านอาจารย์)という「教授の家」という意味のタイ料理レストランがあるが、同じように〇〇の家という店名のレストランはタイでは多い。
地図
クイッティアオ・バーン・クンヤーの地図は、こちら。
店内

店には壁が無く吹き抜けの作り。
店から道路を挟み斜め右方向には、同じような壁が無い作りのイサーン料理店 イサーン・ロム・エン(อีสานร่มเย็น)がある。
外は土砂降りの雨。
本当は別の場所で食事をしたかったが、妻がクイッティアオを食べたいと言うし移動するのが大変なので、雨宿りを兼ねこの店で食事をすることにした。

来店したのは、土曜日の午後3時ごろ。
外がどじゃぶりで食事時ではなかったためか、広い店内には、サラパオ以外の客はタイ人1人のみ。

卓上にはタイ飯の屋台のテーブルに置かれているお馴染みの調味料、ナンプラー、唐辛子、唐辛子入り酢、砂糖が置いてある。
卓上には他にもクイッティアオ屋でお馴染みの豚の皮や魚の皮の揚物があるが、こちらは有料。
メニュー


メニューは基本的にクイッティアオ、ワンタン、水餃子、ルークチンを組み合わせた内容だが、この手の店では種類は多い。
飲食

ファンタ。
かき氷のシロップのような甘ったるい味で口に合わない。
全部飲んだけど。
日本のファンタと味が違うと思うのだが、こんな味だっただろうか?
タイのマクドナルドなどのファストフード店でもファンタはあるが、ファンタを注文することはほぼないので実際の味を思い出せない。

クイッティアオ・ルークチン(ก๋วยเตี๋ยวลูกชิ้น) 50バーツ。
魚の身を使ったルークチンプラー(ลูกชิ้นปลา)はふわふわした食感。
スープはあっさり澄んだ味で、煎ったピーナッツの薫りが食欲を誘う。
トッピングは、もやしや刻み葱などが少々。
サラパオは好みの味。
テーブルに置かれていたサックサクの魚の皮の揚物をスナック感覚で食べる。
魚の皮の揚物はそのまま食べても良いし、クイッティアオのトッピングとして食べても美味しい。

ギアオトート・サイ・ムーサップ(เกี๊ยวทอดไส้หมูสับ) 50バーツ。
揚げワンタン。
揚げたてサクサクで美味しい。
豚の挽き肉を使ったワンタンの具は割合は少なく日本で食べるワンタンの具の3割程度。
一緒に出されたオレンジ色の甘辛いソースに付けて食べる。

クイッティアオ・スーパーサイヤ(ก๋วยเตี๋ยวซุปเปอร์ไซย่า) 80バーツ。
スーパーサイヤ(ซุปเปอร์ไซย่า)は、ドラゴンボールのスーパーサイヤ人のことだと思う。
スープは赤く辛みがある。
具は大きな豚の骨付きあばら肉を始め、魚のルークチン、タイ式かまぼこ、揚げワンタン、半熟卵、レタス、刻み葱などいろいろ。

とりあえず、麺を持ち上げたところを写真をパシャリ!
麺はセンレックにした。
ボリュームがあり値段は安いが、豚肉のあばら肉はクイッティアオと同じスープで煮込んでいるようで味付けが淡泊で単調、半熟卵も普通に茹でただけで日本のラーメンの半熟卵のように味付けはされたいないので、それなりの味。

なんだかんだ言いながら、スープまで飲み干しあばら骨についた肉をスープで剥がそうとがんばるサラパオ。
最後に一言
今回は、ランナム通りに店を構えるクイッティアオ屋 クイッティアオ・バーン・クンヤーを紹介したが、いかがでしたでしょうか?
BTS戦勝記念塔駅周辺でおすすめのレストランを10店を紹介しているこちらの記事も見てみてください。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
ランナム通りで食事をすることは多いのだが、今回の店は初めて来店した。
妻は大好きなクイッティアオだが、サラパオは特別好きというわけではなかったので来店するのは乗り気ではなかったが、想像以上に美味しかった。
店の一押し料理は、今回の記事で紹介した魚のルークチンとスーパーサイヤ人のクイッティアオ。
価格を考えると味もコスパも共に良く納得。
基本情報
クイッティアオ屋:クイッティアオ・バーン・クンヤー(ก๋วยเตี๋ยวบ้านคุณย่า)
予算:150~300バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS 戦勝記念塔駅(สถานีอนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ)から徒歩1分
2/2 ซ.รางน้ำ ถ.พญาไท เเขวงพญาไท Khwaeng Thanon Phaya Thai, Khet Ratchathewi, Krung Thep Maha Nakhon 10400
駐車場:無
電話:+66 92 246 5111
営業時間:10:00 - 21:00
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/baankunyarangnam/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- ばさからの唐揚げセット135バーツ(ペプシ付き)はコスパが高くておすすめ! in パヤタイ
- ベトナム料理店 ポ・ビエトのフランスパンサンド50バーツが激うま! on ラーチャプラーロップ通り
- リーズナブルな本格インド料理店 Everest on ラーチャプラーロップ通り
- タイ料理店 バーン・アージャーンで3種類のカレーを食べ比べ on ランナム通り
- Diyalo Grihaでネパール料理を食す on ラーチャプラーロップ通り
- 一等食堂は安くてうまい日本料理店 on ランナム通り
- サンティパープ公園でウォーキング on ランナム通り
- イサーン料理店 イサーン ロットデッド on ランナム通り
- Mobile Steakで229バーツのTボーンステーキを食す on ランナム通り
- WERE BEAN COFFEEはコスパ最高のゆっくり寛げるおすすめのカフェ on ランナム通り
- リーズナブルで家庭的なベトナム料理店 マダム・オーン on ランナム通りのソイ
- バーン・バーはBTS 戦勝記念塔駅近くのファランが集うバー on ランナム通り
- ロム・エンは酒飲みにお勧めの安くてうまいイサーン料理店 on ランナム通り
- ガオラオ・トム・ルアトムーのモツ料理はモツ好きは満足間違いなし! on ランナム通り
- ドイチャーンコーヒーの香りが良いタイ産コーヒー on センチュリー・ムービー・プラザ 1階
- ペッパーランチで肉を目の前でジュージュー on センチュリー 1階
- 清潔感ある店舗型ムーガタ店 BAR・B・Q PLAZA センチュリー店
- 連日満席で知名度No.1のタイスキレストラン MK センチュリー店
- Studio Mo Hairで散髪してきた in センチュリー・ムービー・プラザ
- BTS 戦勝記念塔駅から徒歩3分 ムーガタ プラートーン
- BTS近くで1泊900バーツ ザ ヴィクトリー エグゼクティブ レジデンシズ on Soi Sri Ayutthaya 12
- タイの社会保険を使い歯科クリニック Fundee Dental Clinicで歯を治療 on パヤタイ道路
- 関連記事
-
-
ガオラオ・トム・ルアトムーはモツ料理好きにお勧めのタイ料理店 on ランナム通り 2017/10/29
-
WERE BEAN COFFEEはコスパ最高のゆっくり寛げるおすすめのカフェ on ランナム通り 2017/10/22
-
バーン・プン・チョムは緑に囲まれた一軒家のような人気タイ料理店 in アーリー 2017/09/22
-
Shuba Shabuで259バーツの激安しゃぶしゃぶビュッフェを食す at BTS ラチャテーウィー駅前 2017/08/31
-