ルート・ロット・ガイヤーンであっさり味のガイヤーンを食す@アーリー

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
今回は、BTS アーリー駅(สถานีอารีย์)から徒歩16分、ラマ6世通り(ถนน รามา6) ソイ 30に店を構えるイサーン料理店

ルート・ロット・ガイヤーン


(เลิศรสไก่ย่าง)にお邪魔する。

店名であるルート・ロット・ガイヤーンは、最高の味のガイヤーンという意味でガイヤーンが看板メニュー。

ガイヤーンがとても美味しいという話を聞きやってきたのだが、途中妻の友達も合流することになり3人で食事をすることになった。


ルート・ロット・ガイヤーンの地図



ルート・ロット・ガイヤーンの地図はこちら。

店の雰囲気


ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
来店したのは平日のお昼時。

壁の無い造りになっておりローカル感たっぷりの店内で客層は全員タイ人。

とても人気のある店で来店したときには、広い店内はほとんど満席状態だった。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
店の出入口付近で調理される料理。

壁が無く風通しが良いので換気をする必要はない。

壁が無い分スペースを最大限に利用できるので理にかなった造り。

メニュー


ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
メニュー兼注文票。

タイ語オンリーなのでタイ語が読めないとハードルが高いがガイヤーンを始めラープやコー・ムー・ヤーンなどメジャーなイサーン料理はあるので、店員に口頭で伝えても注文できると思う。

飲食


ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
氷バケツ 15バーツ。
EST 1.5Lのペットボトル。

ESTはタイで飲まれているペップシーに似た味の炭酸飲料。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
アイスコーヒー(กาแฟเย็น) 40バーツ。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
下町のイサーン料理屋では、野菜は大抵無料です。
ホーラパー(タイバジル)とキャベツです。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
ガイヤーン(ไก่ย่าง) 半分 100バーツ。

塩コショウを基調にしたあっさりした味付けで、皮はサクサクした食感に焼きあがっており、一般的なガイヤーンとは異なる味付け。

シンプルな味付けなので鶏の本来の旨みを純粋に楽しむことができる。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
コー・ムー・ヤーン(คอหมูย่าง) 90バーツ。
豚の喉肉の炙り焼き。
コー(คอ)は首、ムー(หมู)は豚、ヤーン(ย่าง)は焼くという意味。

通常のコー・ムー・ヤーンは脂身がたくさんついているのだが、こちらのコー・ムー・ヤーンにはほとんど脂身がついていない。

肉質は柔らかく塩コショウで味付けがされており、噛むと豚肉の旨みが口の中に広がる。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
ソムタム・ホーイ・ドーン(ส้มตำหอยดอง) 90バーツ。

ホーイ・ドーン(หอยดอง)とは「貝の塩漬け」のことで、貝の塩漬けのパパイヤサラダ。

酸っぱい辛いスープと貝の塩漬けがよく合い美味しい。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
ソムタム・プー・レ・プラーラー(ส้มตำ ปู+ปลาร้า) 60バーツ。
沢蟹と発酵させた魚のソムタム。
イサーンの人と食事をするとほぼ毎回の注文される定番のソムタム。

他店のソムタム・プー・レ・プラーラーはプラーラーから出る独特の発酵臭が強烈でサラパオは嫌いなのだが、ここのプラーラーはそれほど強烈な臭いはしないので、美味しく頂いた。

スープは酢っぱ辛く、パパイヤのしゃっきりした食感とマナオのすっきりした酸味がよく合う。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
ラープ・ガイ(ลาบไก่) 70バーツ。
スパイスが良く効いておりサラパオは美味しく感じたが、一緒に食べたタイ人には不評だった。
マナオのすっきりした酸味がある。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
カオニアオ(ข้าวเหนียว) 20バーツ。
カノムジーン・プラーオ(ขนมจีนเปล่า) 15バーツ。


ガイヤーンとカオニアオの相性は抜群。
カノムジーン・プラーオも悪くはないが、カオニアオを料理のスープに付けて食べるのが好き。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
カオニアオ・ダム(ข้าวเหนียวดำ) 35バーツ。
カオニアオ(ข้าวเหนียว)は「もち米」、ダム(ดำ)は「黒」という意味。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
カオニアオ・ダム(ข้าวเหนียวดำ)とは古代米のことで、黒いもち米と氷を入れた器に甘いココナッツミルクをたっぷりかけたタイのスイーツ。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
ロートチョーン・テーンタイ(ลอดช่องแตงไทย) 35バーツ。

ロートチョーン(ลอดช่อง)は「緑色のタピオカ麺」、テーンタイ(แตงไทย)は「メロン」という意味。

ร้าน เลิศรสไก่ย่าง
タピオカ麺はにゅるにゅるした食感でほとんど無味に近い。
甘過ぎず冷たくて美味しい。

最後に一言


今回はルート・ロット・ガイヤーンの塩コショウによるあっさりした味付けのガイヤーンが看板メニューのイサーン料理店 ルート・ロット・ガイヤーンを紹介しました。

アーリーにあるおすすめレストランを纏めたこちらの記事もぜひ見てみてください。

バンコクでおすすめのガイヤーンとガイトートをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

バンコクでおすすめの鶏焼肉料理をランキング形式で紹介している、こちらの記事もどうぞ!
バンコクでおすすめの鳥焼肉10選! 2020年版

バンコクでおすすめの鳥焼肉10選! 2020年版

今までこのブログで紹介したバンコクでおすすめの鳥焼肉10選をランキング形式で紹介します。選考対象とする料理は、鳥肉を焼いた料理全般とする。...


バンコクでおすすめのタイ料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめのタイ料理店20選! 2021年版

バンコクでおすすめのタイ料理店20選! 2021年版

今までこのブログで紹介したバンコクのタイ料理レストランを比較し、バンコクでおすすめのタイ料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。...


今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
看板メニューのガイヤーンは他店とは異なり塩コショウのみ最低限の調味料で鶏肉の味を引き立てる調理法で興味深い味だった。

昼食を終え、これから友達と妻の3人でルンピニー公園(สวนลุมพินี)へこのままジョギングをしに行く。

基本情報


イサーン料理店:ルート・ロット・ガイヤーン(เลิศรสไก่ย่าง)
予算:400~800バーツ(朝、昼)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS アーリー駅(สถานีอารีย์)から徒歩16分
      76 Soi Aree Samphan,Rama 6 Rd., Bangkok
駐車場:無
電話:+66 2 279 6675
営業時間:9:30 - 15:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/lertros/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント