リトル・サンシャイン・カフェで絶品フュージョン料理を食す in プルンチット
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今日は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩5分、ソイ・ウィッタユ(ซอยวิทยุ) 1に店を構える
リトル・サンシャイン・カフェ
(Little Sunshine Cafe)で昼食を取る。
リトル・サンシャイン・カフェでは健康を第一に考えて化学調味料を一切使わず厳選した食材を使ったタイ料理・日本料理・イタリア料理のフュージョン料理を提供しており、昼時には多くのお客さんで賑わう人気のカフェ。

場所が少し分かりにくいですが、ソイ・ウィッタユ 1の入口に店の看板がある。

ソイ・ウィッタユ 1を進んで行くと所々の電柱にも、店の看板がある。

店はソイ・ウィッタユ 1に入って40mほど進んだ左手の敷地の中にある。
地図
リトル・サンシャイン・カフェの地図はこちら。
店内

入店した平日11:40頃は、あまりお客さんはいなかったが、予約席が数席あった。
12:00頃になると団体客や予約客がどっと入ってきてすぐに満席になった。
満席になった後も、次々にお客さんがやってきて、席が空くのを待つお客さんも多くいた。
サラパオは一人で来て、カウンター席が予約で埋まっていたのでソファー席に案内されたのだが、席待ちのお客さんが多くなってきたので、早々に食事を済ませて店を出た。
客層は全員近くのオフィスで働いている従業員でタイ人8割、外国人2割。

ソファー席に座りぼーとしていたら、店員が気を利かせて英語のフリーペーパーを持ってきてくれた。
(サラパオはタイ人顔なのでタイ人が見た目でサラパオを日本人と分かることはほとんどない)

英語のフリーペーパーがつまらなかったので、スマートフォンをいじっていたら、サラパオが日本人だと気づいて今度は日本語のフリーペーパーを持ってきてくれた。
メニュー

ドリンクメニュー。
ドリンクは100バーツ前後。

パスタメニュー。
写真付きで日本語併記のメニューなので料理の内容をイメージしやすい。
サラパオは200バーツ超のパスタ料理はかなり高いと思ってしまうが、どれもちょっと変わったアイデアの料理で美味しそう。

サラダメニュー。
200バーツ前後。
複数人でシェアするならありだが、一人で200バーツのサラダを注文する気は起きなかった。

デザートメニュー。
ここはカフェなので、料理やドリンクのレベルの高さを考えるとデザートも美味しいと思う。
飲食

スパイシーベーコンのカルボナーラパスタと温泉卵載せ(Spicy bacon carbonara) 210バーツ。
サラパオは日ごろ外でスパゲッティなどのパスタ料理を頼むことはほとんどないのだが、メニューを見てあまりに美味しそうだったので注文。
スパッゲッティは好きなのだが、外で食べない理由は家でも手軽に作れて食材も安い料理なので貧乏性のサラパオは勿体ないと思ってしまうから。
チーズと卵をベースに作られたたっぷりの濃厚ソースが絡まった麺の上にはカリカリベーコン、薄切りガーリック炒め、生パセリが載せてあり仕上げにチーズと胡椒が振り掛けられている。
半熟卵の上に掛けられたチリパウダーや使っている食材など見た目以上に手が掛かっているのが分かる。
メニューの写真以上に実物はさらに美味しそう。
というか、食べる前にうまいと確信。

まずは半熟卵を割って、トロトロの黄身を麺に絡ます。
カルボナーラのソースは辛みが少し効いたまろやかな味で普通のカルボナーラのソースとは異なるがとても美味しい。
麺の茹で加減は完璧なアルデンテで文句なし。
麺に絡ませながら食べた薄切りニンニク炒めや生パセリも食材がいいためかとても美味しかった。
ボリュームも十分にあり大満足。

ゆずミントソーダ 90バーツ。
甘味はそれほどなく、ゆずのさっぱり感が際立つソーダでシソのよい薫りが良い。
値段は高いが、とても美味しかった。
最後に一言
美味しいフュージョン料理が食べれる人気店 リトル・サンシャイン・カフェ、如何でしたでしょうか?
プルンチットでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
料理も飲み物も厳選された食材をひと手間掛けて調理しており美味しかった。
機会があれば今度は昼時を外して休憩目的にケーキとドリンクでも注文してゆっくりくつろぎたい。
基本情報
カフェ:リトル・サンシャイン・カフェ(Little Sunshine Cafe)
予算300~600バーツ(朝、昼)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩5分
Soi Witthayu 1, Khwaeng Lumphini, Khet Pathum Wan バンコク
駐車場:有
電話:+66 91 889 8327
営業時間:9:00 - 16:00
定休日:日
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/littlesunshinecafebkk/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 高級イタリア料理店 ピッツァ・マッシリアでランチセット on ソイ・ルアムルディー
- もみじはランチメニューにもみじ饅頭が付く日本料理店 on CRCタワー 3階
- エスプレッソ・ギャラリーはお手頃価格のお洒落なカフェ in CRCタワー
- フランスから来たパン屋 PAULの評判のタルトを食す on セントラル・エンバシー L1階
- ラーメン屋 一風堂であえてつけ麺を食べてみた on セントラル・エンバシー 3階
- セントラル・エンバシー5階のとんかつ屋 まい泉は富裕層向けのオリジナルメニュー
- 創作スペイン料理店 Osito Unique Spanishでハンバーガーを食す in プルンチット
- マダムソムタムはやさしい味付けでコスパの良いイサーン料理店 in プルンチット
- 九州台所 よかよかの熊本名物 からし蓮根は絶品! in プルンチット
- ガン・バーン・ペーのシャコと蟹入りクリーミートムヤムヌードルスープは絶品! in プルンチット
- 幅広い料理を提供するコーヒービーンズ・バイ・ダオ on ソイ ルアムルディ
- 高級イタリア料理店 ピザ・マッシリアでランチセット on ソイ ルアム ルディー
- 高級日本料理店 喜心でランチ on ソイ・ルアムルディ
- ガレージバーガー・アンド・グリルはハンバーガーの種類が豊富なアメリカ料理店 in CRCタワー
- Have a Zeedは辛さ控えめの本格タイ料理店 in CRCタワー
- ベトナム料理店 ハノイ・ハウスの澄んだスープが特徴の絶品フォーは超おすすめ! in プルンチット
- 高級寿司屋 鮨忠のランチメニューはコスパが良くておすすめ in CRCタワー
- 関連記事
-
-
麺屋 一燈のつけ麺は食べログ1位も納得の美味しさ! on エラワン・バンコク 地下1階 2017/11/07
-
PAULで評判のタルトを食す in セントラル・エンバシー 2017/08/25
-
Mayaの高級インド料理を525B++で満喫 on ホリデー・イン・バンコク・スクンビット 29階 2017/04/23
-
九州台所 よかよかで新ランチメニューの黒豚丼を食す on ソイ ルアムルディ 2017/04/11
-