【リニューアル前】勝利寿司は食通のタイ人客が多い穴場的な寿司屋 in ペッチャブリー
2021年7月24日現在、勝利寿司はリニューアルし、店名は両親寿司(Ryoshin the premium sushi house)になりました。
両親寿司の紹介記事はこちら。

今日はMRT ペッチャブリー(สถานีเพชรบุรี)駅 2番出口から徒歩5分、ソイ スクンビット 21の
(SHORI SUSHI)にお邪魔しました。
BTSの最寄り駅はアソーク駅(สถานีอโศก)ですが、徒歩で行くには少し遠いのでバイタクかタクシーで移動した方がいいです。
(ソイ スクンビット 21は渋滞で有名なソイなのでアソーク駅からであればバイタクの方をお薦めします)
勝利寿司(SHORI SUSHI)は、コンドミニアム スクンビット・リビング・タウン(Sukhumvit Living Town)の1階にあります。
駐車券に店のスタンプを押してもらえば同コンドミニアムの駐車場に無料で駐車できます。
勝利寿司の地図はこちら。

カウンター席もあります。カウンターにいけば、本日のネタをガラスケース越しに確認できます。恥ずかしがりやのサラパオは未だに注文前にネタを確認したことがありません。

カウンター側壁際にはカラフルなゴジラが置いてあります。天井の電球にはカバー代わりに日本酒の一升瓶が使われています。さすがタイ、発想が斬新。

握りメニュー。種類は豊富。
マグロ、サーモン、鯖のタイの寿司屋の定番から、ホッキ貝、いか、たこ、鯛、アナゴまで幅広いネタをリーズナブルな価格で提供。

丼物メニュー。
サーモンといくら丼、ネギトロ丼といったオーソドックスな丼物からカリフォルニア丼といった変わり物丼まである。

日曜日15:00 - 22:00は特定の握り寿司が最大50%安くなります。このプロモーションを目当てに来たのですが、プロモーション対象の寿司の単価が高かったので、プロモーション対象外の握り寿司を注文しました。プロモーション対象のメニューはここに載っている寿司のみが対象。1貫の値段。
大トロ、フォアグラ、ウニといった高級食材もプロモーション対象なので興味がある方は試してみては?

お通しのワサビ豆。無料。
ワサビが強く、お茶がすすみます。

わかめスープ。無料。
インスタントのような味。

注文後、まず出てきたのは、単品で注文した寿司でした。
左から鯛(たい) 、鯵(あじ) 、鯖(さば) それぞれ1貫 40バーツ。
各2貫づつ注文。どれも新鮮で美味しかったです。鯖(さば)は酢でしめてあり、しめ具合も良かった。

ブツ切り海鮮丼 390バーツ。いろいろな新鮮な魚を楽しめます。
マグロ、鮭、鯖、鯛などの刺身のぶつ切りの上にイクラが乗っておりボリュームもなかなかのものでお得感あり。

セットB 340バーツ。
左上から、卵、鮭の巻物、イクラの軍艦巻き、うなぎの握り、タコの握り、赤身の握り、鯛の握り、鮭の握り。
日本では握り寿司のセットについてくる巻物は鉄火巻きですが、タイでは鮭になります。タイではおいしい鮪は日本以上に貴重なため、懐の寂しいサラパオは未だお目にかかったことがありません。
タイで満足いく寿司を食べるととても高いのでサラパオはほとんど食べたことはありませんが、勝利寿司はお手頃価格で美味しい寿司が食べれるのでサラパオお気に入りの寿司屋。
寿司を食べるならやはり日本が一番ですが、バンコクで低予算かつ美味しい寿司を食べたいのであれば、勝利寿司はお勧め。
MRT ペッチャブリー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
タイでこの価格帯の寿司屋の中ではサラパオの中では一番美味しくコスパが良い店。
多くの日本人はBTS近辺の店で食事をするでしょうから、種類豊富で新鮮なネタをリーズナブルに食べられる勝利寿司は穴場の寿司屋。
寿司屋:勝利寿司(SHORI SUSHI)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
プロモーション:日曜日15:00 - 22:00は対象の握りが最大50% OFF。
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
住所:MRT ペッチャブリー(สถานีเพชรบุรี)駅 2番出口から徒歩5分、ARL マッカサン駅(สถานีรถไฟมักกะสัน)から徒歩13分
299 Soi Sukhumvit 21、Khlong Toei Nuea、Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 2 169 1532
営業時間:月〜木 11:00-22:00、金〜日 11:00-23:00
定休日:無
喫煙席:無
両親寿司の紹介記事はこちら。
両親寿司は上質の寿司を割安で食べれる寿司屋 in ペッチャブリー
今回は、ペッチャブリー(เพชรบุรี)にある寿司屋 両親寿司(Ryoshin the premium sushi house)を紹介する。両親寿司はタイ人向けの寿司屋ではあるが、料理人の腕が良く、値段もリーズナブルなサラパオがお気に入りの寿司屋。以前は勝利寿司という店名だったが、リニューアルして両親寿司と店名が変わった。...

今日はMRT ペッチャブリー(สถานีเพชรบุรี)駅 2番出口から徒歩5分、ソイ スクンビット 21の
勝利寿司
(SHORI SUSHI)にお邪魔しました。
BTSの最寄り駅はアソーク駅(สถานีอโศก)ですが、徒歩で行くには少し遠いのでバイタクかタクシーで移動した方がいいです。
(ソイ スクンビット 21は渋滞で有名なソイなのでアソーク駅からであればバイタクの方をお薦めします)
勝利寿司(SHORI SUSHI)は、コンドミニアム スクンビット・リビング・タウン(Sukhumvit Living Town)の1階にあります。
駐車券に店のスタンプを押してもらえば同コンドミニアムの駐車場に無料で駐車できます。
地図
勝利寿司の地図はこちら。
店の雰囲気

カウンター席もあります。カウンターにいけば、本日のネタをガラスケース越しに確認できます。恥ずかしがりやのサラパオは未だに注文前にネタを確認したことがありません。

カウンター側壁際にはカラフルなゴジラが置いてあります。天井の電球にはカバー代わりに日本酒の一升瓶が使われています。さすがタイ、発想が斬新。
メニュー

握りメニュー。種類は豊富。
マグロ、サーモン、鯖のタイの寿司屋の定番から、ホッキ貝、いか、たこ、鯛、アナゴまで幅広いネタをリーズナブルな価格で提供。

丼物メニュー。
サーモンといくら丼、ネギトロ丼といったオーソドックスな丼物からカリフォルニア丼といった変わり物丼まである。

日曜日15:00 - 22:00は特定の握り寿司が最大50%安くなります。このプロモーションを目当てに来たのですが、プロモーション対象の寿司の単価が高かったので、プロモーション対象外の握り寿司を注文しました。プロモーション対象のメニューはここに載っている寿司のみが対象。1貫の値段。
大トロ、フォアグラ、ウニといった高級食材もプロモーション対象なので興味がある方は試してみては?
飲食

お通しのワサビ豆。無料。
ワサビが強く、お茶がすすみます。

わかめスープ。無料。
インスタントのような味。

注文後、まず出てきたのは、単品で注文した寿司でした。
左から鯛(たい) 、鯵(あじ) 、鯖(さば) それぞれ1貫 40バーツ。
各2貫づつ注文。どれも新鮮で美味しかったです。鯖(さば)は酢でしめてあり、しめ具合も良かった。

ブツ切り海鮮丼 390バーツ。いろいろな新鮮な魚を楽しめます。
マグロ、鮭、鯖、鯛などの刺身のぶつ切りの上にイクラが乗っておりボリュームもなかなかのものでお得感あり。

セットB 340バーツ。
左上から、卵、鮭の巻物、イクラの軍艦巻き、うなぎの握り、タコの握り、赤身の握り、鯛の握り、鮭の握り。
日本では握り寿司のセットについてくる巻物は鉄火巻きですが、タイでは鮭になります。タイではおいしい鮪は日本以上に貴重なため、懐の寂しいサラパオは未だお目にかかったことがありません。
最後に一言
タイで満足いく寿司を食べるととても高いのでサラパオはほとんど食べたことはありませんが、勝利寿司はお手頃価格で美味しい寿司が食べれるのでサラパオお気に入りの寿司屋。
寿司を食べるならやはり日本が一番ですが、バンコクで低予算かつ美味しい寿司を食べたいのであれば、勝利寿司はお勧め。
MRT ペッチャブリー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
タイでこの価格帯の寿司屋の中ではサラパオの中では一番美味しくコスパが良い店。
多くの日本人はBTS近辺の店で食事をするでしょうから、種類豊富で新鮮なネタをリーズナブルに食べられる勝利寿司は穴場の寿司屋。
基本情報
寿司屋:勝利寿司(SHORI SUSHI)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
プロモーション:日曜日15:00 - 22:00は対象の握りが最大50% OFF。
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
住所:MRT ペッチャブリー(สถานีเพชรบุรี)駅 2番出口から徒歩5分、ARL マッカサン駅(สถานีรถไฟมักกะสัน)から徒歩13分
299 Soi Sukhumvit 21、Khlong Toei Nuea、Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 2 169 1532
営業時間:月〜木 11:00-22:00、金〜日 11:00-23:00
定休日:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
味里は揚物が美味しい日本料理店@チャーンイッサラ・タワービル 2016/09/09
-
福華餐廳は日本人好みの淡白な料理が多い台湾料理店 @プラチャーラートバンペン 2016/08/27
-
リドは穴場的なイタリア料理店 in サトーン 2016/06/04
-
レック & ラット・シーフードは赤のユニフォームが特徴の海鮮料理店@中華街 2016/02/08
-