九州台所 よかよかで新ランチメニューの黒豚丼を食す on ソイ ルアムルディ
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回はプルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩5分、ソイ ルアムルディ(Ruam Ruedi)に店を構えるサラパオのお気に入りの店 九州台所
よかよか
へ1人でお得なランチセットを食べに来た。
よかよかは、夜は本格的な九州の居酒屋料理を味わえる店ですが、昼はお得なランチメニューがありサラパオお気に入りの店。
夜のメニューには博多の味を軸に九州各地の名物料理が並びどの料理もきちんとダシの味を感じる外れがないすばらしい料理ばかり。
前回妻と2人で来店した時は、リーズナブルで美味しいランチセットに大満足だったが、今回はどうでしょうか。
地図
よかよかの地図は、こちら。
飲食

黒豚丼セット 280バーツ。
セットについてくるのは、みそ汁、サラダ、冷ややっこ、漬物とオーソドックスな内容。

つゆが多めに入った黒豚丼には半熟卵が載っている。
黒豚丼には紅ショウガが多めに入っているのはうれしい。
唐辛子を振りかけて食べる。
黒豚を薄切りにして牛丼と同じように調理した料理だが、味が軽くてイマイチ。
この内容であれば、自分で作った牛丼の方がまだ美味しいというレベル。
厚めに切り分けた味噌漬けされた黒豚を炙って丼物として出した方が美味しいかも。
ちなみにメニューには牛丼セットもあるのだが、360バーツと高いので黒豚丼セットにしたのだが、他の料理を注文すればよかった。

水 ペットボトル 30バーツ。
正直水に30バーツも払いたくないけど、食事をするのに飲み物がないのは苦しいので仕方なく注文。
店内

1人で来たのでカウンター席に案内された。
目の前には新鮮で美味しそうなネタが並んでいる。

入店した平日真昼頃。
お客さんは近くで働いているであろう日本人と外国人が数組。

置いている漫画の種類は少なく、前回同様バガボンドを読みながら食事を楽しみました。
メニュー

NEWランチセットメニュー。
黒豚丼セットは新メニューなので注文したが、これはもう注文することはないだろう。

通常のランチメニュー。
メニューは焼き魚、揚物、ラーメン、ちゃんぽんなど豊富。
最後に一言
今回は新メニューに目移りがしてしまい結果的に注文した料理は残念な結果となってしまった。
プルンチットでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
ルアムルディ周辺はレストランの数が少ない上、料金がどこも高目の中、よかよかのランチは美味しくてリーズナブルなのでサラパオは気に入っている。
また食べに行く機会があれば、このブログで紹介したい。
基本情報
日本料理店:九州台所 よかよか ルアムルディ店
予算:300~600バーツ(昼)、900~1,800バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩5分
20/26-29, Ruamrudee Village, Soi Ruamrudee, Ploenchit Rd.
駐車場:有
電話:+66 2 650 8047
営業時間:
日-水:11:00 - 23:00
木-土:11:00 - 24:00
ラストオーダー:
日-水:22:15
木-土:22:45
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有
喫煙席:無
FB(日本語):https://www.facebook.com/YOKA-YOKA-376604615854919/
- 関連記事
-
-
リトル・サンシャイン・カフェで絶品フュージョン料理を食す in プルンチット 2017/05/23
-
Mayaの高級インド料理を525B++で満喫 on ホリデー・イン・バンコク・スクンビット 29階 2017/04/23
-
一風堂で鰹ダシが効いたつけ汁が特徴のつけ麺を食す in プルンチット 2017/04/07
-
韓国館でコスパがいい絶品焼肉を食す in アソーク 2017/03/22
-