カオヤイ近くあるタフィー・ハウス・リゾート@ナコーンナーヨック県
- カテゴリバンコク近郊(旅行)
- コメント0

今回はナコーンナーヨック県(จังหวัดนครนายก)にある
タフィー・ハウス・リゾート
(Toffee House Resort)に宿泊する。
今回の旅行はカオヤイ国立公園(อุทยานแห่งชาติเขาใหญ่)を満喫するのが主な目的でカオヤイ国立公園近くにあるタタフィー・ハウス・リゾートにを宿泊場所に選んだ。
チェックイン受付開始は13:00以降。
早朝バンコクを出て午前中はカオヤイ近くにあるチョクチャイ牧場の牧場体験ツアーに参加してきた。

サラパオ達が宿泊した部屋の正面。
この記事で紹介しているタフィー・ハウス・リゾートの宿泊費の確認や予約は、こちらからどうぞ!
タフィー・ハウス・リゾートの地図
タフィー・ハウス・リゾートの地図はこちら。
部屋

部屋は16m²しかなく若干息苦しさを感じる。
ベッド、ソファー、冷蔵庫とすべてが安っぽい感じ。

アメニティは石鹸とシャワーキャップのみ。

水回りは掃除が行き届いている。
写真右側に置いてあるゴミ箱は用を足したときに使ったトイレットペーパーを捨てるための物。
配水管が細い所ではトイレットペーパーをトイレに流すと配水管が詰まりやすい。

温水シャワーが使える。
トイレ、シャワー共に水圧は問題ない。

テレビの電源の入れ方が分からなかった。
別に日ごろテレビを見ることもないので、そのまま放置。
敷地内

チェックインはこの喫茶店で行なう。

喫茶店には広いテラス席スペースがあり、ほとんどの宿泊客は朝食をここで取る。
希望者は宿泊部屋前にあるテーブルで食事することも可能。
朝食

コーヒー。
砂糖やミルクは入っていないので、自分で入れて好みの味にする。
喫茶店が出しているコーヒーにしてはお粗末な味。

タイ式お粥。
具材は豚の挽き肉とシイタケのみとかなりシンプルだが味は良い。

アメリカンブレックファースト。
ウィンナー、ハム共に市販の安いのを使っている。
ここには2泊したのだが、朝食はいずれの時も上のタイ式お粥とこのアメリカンブレックファーストの2択。
外食ではあまりタイ料理を食べたがらない、サラパオに気を利かせたのか、サラパオの断りなく2日連続でアメリカンブレックファーストを妻が注文。
1日目はお試しでアメリカンブレックファーストでも良かったが、2日目はこの内容ならお粥の方が良かったんだけど。。。

料理を注文すると出される調味料。
出された調味料は、タイ料理でお馴染みの砂糖、唐辛子などの4種類の調味料、ケチャップ、チリソース、コショウ、そしてタイ人が目玉焼きによくかけるシーズニングソース。

リゾートの人に勧められて購入した自然のバナナ 30バーツ。

この自然で取れたというバナナが普通のバナナより甘くてとても美味しかった。
実の中にはバナナの種が入っており実に絡みついてうまく取れない。
宿泊費・予約
この記事で紹介しているタフィー・ハウス・リゾートの宿泊費の確認や予約は、こちらからどうぞ!
まとめ
関連記事
今回紹介したタフィー・ハウス・リゾート近くにありカオヤイ国立公園とクンダーンプラーカーンチョン・ダムへのアクセスが良いお勧めリゾート シダ・リゾートの記事はこちら。
シダ・リゾートはカオヤイ国立公園へのアクセスが良いお勧めリゾート in ナコーンナーヨック県
今回はカオヤイ国立公園(อุทยานแห่งชาติเขาใหญ่)近くにあるシダ・リゾート(Sida Resort)に宿泊する。シダ・リゾートはカオヤイ国立公園とタイ最大のダム クンダーンプラーカーンチョン・ダムへのアクセスが良い、周りが木々に囲まれた自然豊かな場所にあるリゾート。...
バンコクでおすすめの5つ星ホテル15選をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介したバンコクの5つ星ホテルを比較し、バンコクでおすすめの5つ星ホテル15選をランキング形式で紹介します。2022年8月時点におけるagodaでの宿泊費を参考に、コスパ、バスタブの質、朝食に重点を置き、今まで宿泊したバンコクにある5つ星ホテルをランク付けしました。...
ナコーンナーヨック県の地図
ナコーンナーヨック県にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは4点。(全10点満点)
カオヤイ近くの主要道路沿いにあるためアクセスは良いのだが、通常一泊1,200バーツ以上する割には部屋や朝食がお粗末で不満足。
2泊したが、朝食が2種類しかなく連続して内容が同じだったのも残念。
基本情報
リゾート:タフィー・ハウス・リゾート(Toffee House Resort)
宿泊費:1,116バーツ(2017年5月5日現在)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は宿泊施設負担)
客室サイズ:16m²
バスタブ:無
シャワー:有
キッチン:無
トイレ:有
エアコン:有
テレビ:有
冷蔵庫:有
セーフティボックス:無
ヘアードライヤー:無
アメニティグッズ:有
インターネット:有
朝食:有
住所:
577 ม.1/1 ต.สาริกา อ.เมืองนครนายก
駐車場:有
プール:無
電話:+66 84 697 9031
チェックイン:13:00
チェックアウト:12:00
ホームページ(タイ語):http://toffyhouseresort.com/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/toffyhouseresort.nakornnayok
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
シダ・リゾートはカオヤイ国立公園へのアクセスが良いお勧めリゾート@ナコーンナーヨック県 2017/05/07
-
クンダーンプラーカーンチョン・ダムはタイで最大のダム in ナコーンナーヨック県 2017/05/05
-
バンコク最大級規模のナイトマーケット シーナカリン鉄道市場で骨董品を物色 2017/04/14
-
Royal Project Shopは故プミポン国王様立案の販売店 in フューチャー・パーク 2017/04/08
-