てんやの野菜天丼は79バーツと安くて最高! in サイアムスクエア・ワン

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
お邪魔したのは、BTS サイアム駅(สถานีรถไฟฟ้าสยาม)4番出口より直結のサイアムスクエア・ワン(SIAM SQUARE I) 4階に店を構える

天丼 てんや




妻がサイアム(สยาม)で用事があるというので、仕事帰りこの店で夕食を一緒に取ります。

天丼 てんやは、関東地方を中心に日本で200店近い店舗を展開する天丼・天ぷらの専門店チェーンで、タイでは201年10月にセントラル・バンナーに一号店をオープンしたのを皮切りに現在は今回紹介するサイアムスクエア・ワン店を含め5店舗ある。
タイ以外の海外ではインドネシアで3店舗、フィリッピンで7店舗を展開。


地図



今回紹介するてんやの地図はこちら。

店内


天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
店頭にある料理のサンプルが置かれたショーケース。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
日本のてんやはこぢんまりした印象がありますが、こちらのてんやの店内は広く清潔。
平日20:00頃に入店しましたが、お客さんはタイ人の若者が中心でテーブルの空きは半分程度。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
テーブルの上の調味料は、醤油と唐辛子のみ。

メニュー


天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
ドリンクメニュー。

若者が多い場所柄のためかペプシのピッチャーがある。

アルコール飲料はなかった。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
天丼メニュー。

100バーツだけでも結構いろいろ選べる。
因みに、メニューの価格は税込みでサービス料金無し。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
カレーメニュー。

天ぷらのないカレーのみのメニューは確か無かったと思う。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
うどん・そばメニュー。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
お得なセットメニュー。

飲食


天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
冷茶 29バーツ。

冷茶は45バーツでお代わり自由になるが、長居するつもりもないので今回は注文せず。
ミネラルウォーター 20バーツ。
ドリンクを注文しないと水も出てこないので、必要な方は別途注文する必要がある。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
野菜天丼 79バーツ。

味噌汁 19バーツ。

秘伝のたれとサクサクの衣の包まれたホクホクの野菜と日本のてんやと味はほぼ同じで、想像していたより美味しい。
ご飯の量は日本より少な目ですが、これは一般的なタイ人客に合せた量であり、サラパオは違和感なく頂いた。

日本のてんやは丼物を注文すると味噌汁もついてくるが、タイではついてこないので、別に注文。
味噌汁の味も美味しい。

天丼てんや サイアムスクウェアワン支店
海老天カレー 159バーツ。
チーズ天ぷら 39バーツ。

カレー好きの妻が注文。
カレーと海老天は組み合わせとしてはどうかと思うが、カレーと海老天別々に注文したと思えば違和感なし。
カレー、海老天、チーズ天ぷら共に美味しいが特筆するほどではない。
カレーに関してはやはり専門店のカレーと比べると味は劣る。
丼物以外のメニューには他にそばやうどんもあるが、天ぷらとの相性は良くても、麺やスープの味に関してはカレー同様専門店には及ばないだろう。

最後に一言


日本のてんやよりさらに手頃な価格で日本と同等程度の質の高い天ぷらが食べられるタイのてんや、如何でしたでしょうか?

バンコクには美味しい天丼が食べれる場所が少ないので、サイアムスクエア・ワンとバンコク在住者にはアクセスが良い立地にあるてんやはありがたい。

サイアムでおすすめのレストランを纏めたこちらの記事もぜひ見てみてください。

今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
安くてうまい上、アクセスも良い天丼屋 てんや、今後もまた行きたい。

基本情報


天丼屋:てんや
予算:200~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS サイアム駅(สถานีรถไฟฟ้าสยาม)4番出口直結
      Siam Square 1, 4th Floor, 292 rama1, Bangkok 10330
駐車場:有
電話:+66 2 252 2598
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):http://www.tenya.co.jp/shop/oversea/thailand/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/TenyaThailand

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント