【閉店】ゲームオーバーは様々なゲームが楽しめるバー on ライブラリープラザ 1階 in トンロー
残念ながら、ゲームオーバー・ラウンジ(Game Over Lounge)は閉店しました。

今晩は、トンロー通り(ถนนทองหล่อ)の奥(赤バスがUターンするところ)、ライブラリープラザ(Liberty Plaza)1階に店を構える
(GAME OVER)にお邪魔する。
ゲームオーバーは、ネットゲーム、ボードゲームまで様々なゲームが遊べるレストラン兼バー。

ベーコンチーズバーガー(BACON CHEESEBURGER)とシューストリングフライ(SHOE STRING FRIES) 340バーツ。
シューストリング(SHOE STRING)とは「靴ひも」のことで、シューストリングフライは靴ひものように長くて細いフライドポテトのこと。

鉄板で焼かれた柔らかなバンズの面にはバターが塗られており、外側のふわふわな食感に対して面側はカリカリ。
具材はジューシーでボリュームのある牛肉のパテの他に、カリカリベーコン、レタス、チェダーチーズ、トマト。
ソースはサラパオが好きなビッグマークのソースに少し辛みを加えたような味で美味しい。

手羽先6つ(CHICKEN WINGS 6WINGs) 165バーツ。
2、3時間燻製した手羽先をピリッとした甘辛い特製ソースでコーディング。
一緒に出されるブルーチーズがベースのソースとよく合う。

ベルベットエクスプレス(Velvet Express) 120バーツ。
ホットココア(Hot Chocolate) 100バーツ。
ベルベットエクスプレスは、マンゴ、パイナップル、グアバ、ビートルート、ライムなどの果物を混ぜたミックスフルーツジュース。
その場で作っているので新鮮でそれぞれの果物の果肉の食感が残っており美味しい。
ホットココアはぬるく味は普通。

レンガや金属を基調にした古い工場をイメージした店内。

店内はとても広く大きくゲームエリアとソファーやカウンターに座り落ち着いて飲食を楽しむエリアの2つエリアに分かれている。
サラパオ達が来店したのは日曜日の18:00頃。
客は若いファランの男性やタイ人女性が中心に20人ぐらいおり皆ゲームエリアでゲームや談笑を楽しんでいた。
店内はとても広いので20名ぐらいの客では空き席が目立つ。
サラパオ達は飲食を楽しむエリアで食事をしたが、このエリアには他のお客さんはいなかった。

木箱に入ったモノポリーなどのボードゲームの数々。
大人数で一緒に楽しむのによい。

妻とこのボードサッカーで遊んだ。
プレイ料金は忘れたが、十バーツコインを何枚かボードサッカーのコイン入れに入れると球が下から出てくる。

パソコンゲームができる部屋があり、ネットゲームで対戦を楽しめる。
XboxやPlayStation 4、Wiiなどのテレビゲームもたくさんのソフトを用意されており大画面のテレビでソファに座りながらゲームを楽しめる。

小さなお子様用のプレイルームまである。

ドリンクメニュー。
アサヒビール 瓶 150バーツ、クラフトビール各種 250バーツ、クラフトビール ハーフパイント(Half Pint) 170バーツから。
サラパオにはちょっと高目の値段だが、バーとしては普通の値段。

サイドメニュー。
気になる料理が多い。

サンドウィッチ・ハンバーガーメニュー。
オニオンリングやシューストリングフライなどの7種類のサイドメニューから1種類選べる。
様々なゲームが楽しめるバー、いかがでしょうか?
ゲームオーバーに来た主目的はダニエルタイガー(Daniel Thaiger)のハンバーガーを食べることだったのだが、閉店しており目的を果たすことはできなかった。
店は2:00まで営業しているが、厨房は23:30までなので料理はそれまでに注文を済ましておく必要がある。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
目的のダニエルタイガーのハンバーガーを食べることができず残念。
公共交通からのアクセスは悪いが、様々なゲームが楽しめる若者が集まるバーは希少。
興味のある方は、一度行ってみてはいかがでしょうか?
バンコクで深夜営業しているおすすめのレストランを探している方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
バー:ゲームオーバー(GAME OVER)
予算:700~1,400バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:
1000/39 Liberty Plaza, Sukhumvit 55 (soi Thonglor) N Klongtun Wattana Krung Thep Maha Nakhon 10110, Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 170 7684
営業時間:11:30 - 2:00
ラストオーダー:料理のラストオーダーは23:30
定休日:月
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:有
FB(英語):https://www.facebook.com/GAMEOVERLOUNGETH/

今晩は、トンロー通り(ถนนทองหล่อ)の奥(赤バスがUターンするところ)、ライブラリープラザ(Liberty Plaza)1階に店を構える
ゲームオーバー
(GAME OVER)にお邪魔する。
ゲームオーバーは、ネットゲーム、ボードゲームまで様々なゲームが遊べるレストラン兼バー。
飲食

ベーコンチーズバーガー(BACON CHEESEBURGER)とシューストリングフライ(SHOE STRING FRIES) 340バーツ。
シューストリング(SHOE STRING)とは「靴ひも」のことで、シューストリングフライは靴ひものように長くて細いフライドポテトのこと。

鉄板で焼かれた柔らかなバンズの面にはバターが塗られており、外側のふわふわな食感に対して面側はカリカリ。
具材はジューシーでボリュームのある牛肉のパテの他に、カリカリベーコン、レタス、チェダーチーズ、トマト。
ソースはサラパオが好きなビッグマークのソースに少し辛みを加えたような味で美味しい。

手羽先6つ(CHICKEN WINGS 6WINGs) 165バーツ。
2、3時間燻製した手羽先をピリッとした甘辛い特製ソースでコーディング。
一緒に出されるブルーチーズがベースのソースとよく合う。

ベルベットエクスプレス(Velvet Express) 120バーツ。
ホットココア(Hot Chocolate) 100バーツ。
ベルベットエクスプレスは、マンゴ、パイナップル、グアバ、ビートルート、ライムなどの果物を混ぜたミックスフルーツジュース。
その場で作っているので新鮮でそれぞれの果物の果肉の食感が残っており美味しい。
ホットココアはぬるく味は普通。
店内

レンガや金属を基調にした古い工場をイメージした店内。

店内はとても広く大きくゲームエリアとソファーやカウンターに座り落ち着いて飲食を楽しむエリアの2つエリアに分かれている。
サラパオ達が来店したのは日曜日の18:00頃。
客は若いファランの男性やタイ人女性が中心に20人ぐらいおり皆ゲームエリアでゲームや談笑を楽しんでいた。
店内はとても広いので20名ぐらいの客では空き席が目立つ。
サラパオ達は飲食を楽しむエリアで食事をしたが、このエリアには他のお客さんはいなかった。

木箱に入ったモノポリーなどのボードゲームの数々。
大人数で一緒に楽しむのによい。

妻とこのボードサッカーで遊んだ。
プレイ料金は忘れたが、十バーツコインを何枚かボードサッカーのコイン入れに入れると球が下から出てくる。

パソコンゲームができる部屋があり、ネットゲームで対戦を楽しめる。
XboxやPlayStation 4、Wiiなどのテレビゲームもたくさんのソフトを用意されており大画面のテレビでソファに座りながらゲームを楽しめる。

小さなお子様用のプレイルームまである。
メニュー

ドリンクメニュー。
アサヒビール 瓶 150バーツ、クラフトビール各種 250バーツ、クラフトビール ハーフパイント(Half Pint) 170バーツから。
サラパオにはちょっと高目の値段だが、バーとしては普通の値段。

サイドメニュー。
気になる料理が多い。

サンドウィッチ・ハンバーガーメニュー。
オニオンリングやシューストリングフライなどの7種類のサイドメニューから1種類選べる。
最後に一言
様々なゲームが楽しめるバー、いかがでしょうか?
ゲームオーバーに来た主目的はダニエルタイガー(Daniel Thaiger)のハンバーガーを食べることだったのだが、閉店しており目的を果たすことはできなかった。
店は2:00まで営業しているが、厨房は23:30までなので料理はそれまでに注文を済ましておく必要がある。
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
目的のダニエルタイガーのハンバーガーを食べることができず残念。
公共交通からのアクセスは悪いが、様々なゲームが楽しめる若者が集まるバーは希少。
興味のある方は、一度行ってみてはいかがでしょうか?
バンコクで深夜営業しているおすすめのレストランを探している方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
基本情報
バー:ゲームオーバー(GAME OVER)
予算:700~1,400バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:
1000/39 Liberty Plaza, Sukhumvit 55 (soi Thonglor) N Klongtun Wattana Krung Thep Maha Nakhon 10110, Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 170 7684
営業時間:11:30 - 2:00
ラストオーダー:料理のラストオーダーは23:30
定休日:月
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:有
FB(英語):https://www.facebook.com/GAMEOVERLOUNGETH/
地図
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
【閉店】亀王で黒肉一本めんを食す in サイアムスクエア・ワン 2017/07/13
-
【閉店】野菜を食べるカレーcampはサマーキャンプのようなカレー屋 in サイアム・パラゴン 2017/07/03
-
【閉店】すえひろは夜でも200バーツ前後の定食メニューがありお得! in スリウォン 2017/05/28
-
【閉店】豚骨火山らーめんで火山ラーメン和カレー仕上げを食す in スリウォン 2017/04/30
-