クルア・ハイドローは水耕野菜を使ったタイ料理店 in ナコーンナーヨック県
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今晩お邪魔したのは、ナコーンナーヨック県(จังหวัดนครนายก)にあるタイ料理店
クルア・ハイドロ―
(ครัวไฮโดร)。
タイ語でクルア(ครัว)は台所、ハイドロ―(ไฮโดร)は英語のハイドロポニック(hydroponic)の借用語で「水耕の」という意味で、クルア・ハイドロ―は直訳すると 水耕厨房という意味。
クルア・ハイドロ―は水耕野菜(ผักไฮโดร)を使った料理が有名。
水耕栽培により育てられた野菜は苦みなどはほとんどなく澄んだ味でとても美味しいと評判。
地図
クルア・ハイドロ―の地図はこちら。
敷地内

水耕栽培により育てられている野菜。

網の中を覗くと美味しそうな野菜がたくさん。
はじめ水だけで野菜を育てているのかと思ったが、野菜は白い土のようなものに植えられている。
水耕栽培と一口で言ってもいろいろな育て方があるらしいので、野菜はたぶん自然の土とは異なるなにか特別なものにより育てられているのだと思う。

平日17:30頃入店した時は客はサラパオ達以外いないようで貸し切り状態。
店の2階で食事をした。

人工池の上にある個室。
しばらくするとお客さんが入りカラオケを楽しんでいた。

広い敷地内にある大きな人工池。
贅沢な作り。
日が落ちると人工池にはライトがつく。

壁や天井の至る所に張り付いているヤモリは自然豊かな証拠。

大きな人工池にはたくさんの鯉が放し飼いされている。
こんな大きな池に住めて鯉は幸せだろう。
メニュー

お勧め料理メニュー。

スープメニュー。
飲食

ゲーンソム・カイチャオム・プラーチョーン(แกงส้มไข่ชะอมปลาช่อน) 140バーツ。
タイ語で、ゲーンソム(แกงส้ม)は酸味のあるスープ、カイチャオム(ไข่ชะอม)はアカシアの葉入り玉子焼き、プラーチョーン(ปลาช่อน)は雷魚という意味で、直訳するとアカシアの葉入り玉子焼きと雷魚入りサワースープ。
通常アカシアの葉入り玉子焼きはカイチャオム(ไข่ชะอม)ではなく、チャオムカイ(ชะอมไข่)というのだが、そうしてしまうと卵を意味するカイ(ไข่)が雷魚の前に来てしまい、雷魚の卵入りサワースープと勘違いするお客さんがでるので、あえてカイチャオムと単語を逆転させていると思われる。
アカシカの葉がたっぷり使われている玉子焼きは香りが良く、酸味と辛さの効いたスープを吸い取った玉子焼きはクセになる味。
スープの中には他に雷魚の白身が入っており、酸味の効いたスープとの相性が良い。

パット・パックプアイレーン・ナームマンホーイ(ผัดผักป๋วยเล้งน้ำมันหอย) 100バーツ。
タイ語で、パット(ผัด)、パックプアイレーン(ผักป๋วยเล้ง)はほうれん草、ナームマンホーイ(น้ำมันหอย)はオイスターソースという意味で、
ほうれん草のオイスターソース炒め。
妻の好物で、タイ料理、中華料理、海鮮料理のいずれの店でもメニューにあるので、よく注文する。
ゲーンソム・カイチャオム・プラーチョーンで使われていたアカシカの葉も美味しかったが、このほうれん草も渋みなどない澄みきった味。
この料理は香り付けにニンニクの微塵切りが入ってはいるが、具材はほうれん草のみのシンプルな料理なだけに普通のほうれん草より格段に美味しいことがよくわかる。

ポン・プラートゥー(ป่นปลาทู) 160バーツ。
(サバ系の魚)プラートゥーのラープと生野菜盛り合わせ。
ハーブ類と調味料などが入っており味付けが濃い目なプラートゥーのラープは、澄んだ味の生野菜と一緒に食べるととても美味しい。
どの料理も美味しいが、中でもこの料理が一番気に入った。
最後に一言
タイ料理店 クルア・ハイドローの水耕野菜を使った料理はどれもとても美味しかった。
ここで食べた水耕野菜は苦みはなくどの野菜もとても澄んだ味で食べやすい。
今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
特にお勧めはポン・プラートゥーで、濃い目の味付けのラープと水耕栽培で育てられたあっさり澄んだ味の野菜との相性はよくとても美味しかった。
基本情報
タイ料理店:クルア・ハイドロ―(ครัวไฮโดร)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
Sarika, Mueang Nakhon Nayok District, Nakhon Nayok 26000
駐車場:有
電話:+66 81 846 1641
営業時間:9:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:有
FB(タイ語):https://www.facebook.com/Kruahidro/
- 関連記事
-
-
マレーナ・ウッド・オーブン・ピザのピザは1枚150バーツからと激安! in ナコーンナーヨック県 2017/05/07
-
カオヤイ近くのガイヤーン・ソーンサーオは朝9時開店のタイ料理店 in ナコーンナーヨック県 2017/05/06
-
リトル・ホーム・ベーカリーは日本人好みのパン屋 in フューチャー・パーク 2017/04/08
-
プララーム・ガーオ・ガイヤーンは焼き鳥が絶品のタイ料理店 on ラマ9世通り 2017/01/21
-