アバイブーベ 病院 タイ医学博物館はタイの薬草や医学に関する博物館 in プラーチーンブリー県

バンコクから車で北東に2時間ほど走ったプラーチーンブリー県(จังหวัดปราจีนบุรี)にある
アバイブーベ 病院 タイ医学博物館
(Abhaibhubejhr Thai Herbal Medicine Museum)にやってきた。
前日はカオヤイ国立公園を満喫したので、今日はカオヤイ国立公園以外を観光したいと言ったら、妻がこの博物館を勧めてくれた。
アバイブーベ 病院 タイ医学博物館はアバイブーベ国立総合病院の敷地内にある美しい洋館を改装した昔ながらのタイの薬草や医学に関する博物館。
出来事

洋館前に建てられたラーマ5世の銅像。
銅像には金粉が貼られ花が毎日お供えされている。
ラーマ5世は国民から人気が高く、肖像画や写真などを家に飾っている人も多い。
サラパオの家では以前はラーマ5世の写真が飾られていたが、気づいたら大黒天の像に置き換わっていた。

玄関を入った中央の部屋にあるラーマ5世の肖像画。

この洋館はもともと1909年にラーマ5世によって建設された迎賓館で、博物館としてオープンしたのは1996年と結構最近。

漢方の材料に使われると思われる亀の甲羅や瓶に詰められた蛇などが陳列されている。

館内で楽器の演奏をする子供たち。
心地よい音楽が館内に響き渡る。

薬草や薬草を使うときの道具が展示されている。

使用方法や効能の簡単な説明が書かれている。

現在も使われている薬草が入った薬ダンス。
博物館内の入口から右奥の部屋には専門医がおり、誰でも自由に診断を受けることができる。
自然の薬効で治療したい方は利用してみてはいかがでしょうか?
最後に一言
タイの薬草や医学に関する博物館 アバイブーベ 病院 タイ医学博物館、如何でしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは4点。(全10点満点)
アバイブーベ 病院 タイ医学博物館があるラーチーンブリー県は特に観光場所となるような見どころは他にはないので、タイの薬草や医学に特に興味がないのであれ、観光はお勧めしません。
興味があれば、カオヤイ国立公園などへ移動する途中で立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
バンコク内と近郊の穴場観光スポットを纏めたので、ご興味のある方はぜひ読んでください。
基本情報
博物館:アバイブーベ 病院 タイ医学博物館(Abhaibhubejhr Thai Herbal Medicine Museum)
入場料:無料
住所:
32/7 Soi Thetsaban Damri 7, Rop Muang, Amphoe Mueang Prachin Buri, Chang Wat Prachin Buri 25000
駐車場:有
電話:+66 88 088 2078
営業時間:8:30 - 16:00
定休日:無
ホームページ(英語):http://www.abhaiherb.com/en
地図
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
スワン・ラマイで果樹園見学とドリアン食べ放題を満喫 in ラヨーン県 2017/05/13
-
モーターウェイのサービスエリアは多数の店が立ち並ぶ異空間@バーンパコン川 2017/05/13
-
ニュー・ニコム・コートは夜の出勤に便利なホテル@パタヤ 2016/12/24
-
きれいなビーチを求めトゥーイガーム・ビーチへ行ってきた in チョンブリー県 2016/10/23
-