Sanyodはラートナーが絶品のタイ中華料理店@サトーン
- カテゴリBTS ラチャダムリ - バンワー
- コメント0

お邪魔したのは、BTS サパーンタクシン駅(สถานีสะพานตากสิน)から徒歩4分、北サトーン通り(ถนน สาทรเหนือ)のソイに店を構える中華料理店
Sanyod
(盛悦飯店) サトーン・バーンラック支店(สาขาสาทร-บางรัก)。
妻がとても美味しいと評判の中華レストランがあるから行ってみたいというので、入店。
食後に知ったのだが、Sanyodのオーナーは50年以上前に始めたラートナー(ราดหน้า)の屋台が評判になり今ではバンコクに5店舗も支店をもつまでになったタイ人には有名な中華料理店で、妻の目的はここのラートナー(ราดหน้า)を食べることだった。
なぜ中華料理があまり好きではない妻が中華料理を食べたいと言ったのか不思議だったが、一杯食わされた。
Sanyod サトーン・バーンラック支店の地図
Sanyod サトーン・バーンラック支店の地図の地図はこちら。
店の雰囲気

サラパオ達が到着したのは日曜日の19:00頃だったが、広い店内はお客さんで満席状態。
客層は8割タイ人、2割中国人で家族連れが多かった。

セントラルワールド(CentralWorld)6階に支店がある。
メニュー

ソフトドリンクメニュー。
中華料理店だけありお茶の種類は豊富。
コーヒーや紅茶、コーラまであるが、妻の好きなオレンジジュースは置いていない。

ラートナーメニュー。
ラートナーが評判だけあってこちらも種類豊富。

牛肉料理メニュー。
飲食

青島ビール 大瓶 140バーツ。
青島ビールはタイの中華料理店でよく置いてあるのであれば注文する。

ラートナー香港センヤイ 小サイズ(ราดหน้าฮ่องกงหมูเส้นใหญ่[เล็ก]) 130バーツ。
あんかけ豚肉太米粉麺。
ラートナーはサラパオも何度か食べたことがあるが、他の店のラートナーと比較してそれほど美味しいとは思えない。
ラートナーが好きな人にはきっとたまらなく美味しいものかもしれないが、ここのラートナーを目的に来た妻も同様の感想で残念な結果となった。

ラートナーと一緒に出されたタイ料理店定番の4つの調味料 粉唐辛子プリック・ポン(พริกป่น)、唐辛子入りの酢(น้ำส้มพริก)、魚醤(น้ำปลา)、砂糖(น้ำตาล)。

ヌア・プアイ・モーディン 小サイズ(เนื้อเปื่อยหม้อดิน[เล็ก]) 250バーツ。
土鍋の牛肉グツグツ煮。
良く煮込まれて肉は味がよく染み込んでおり美味しい。
まとめ
関連記事
バンコクでおすすめの中華料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介した中華料理レストランを比較し、バンコクでおすすめの中華料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。タイ中華に分類されるバクテー、カオマンガイ、クイッティアオなどの専門店やメニューがタイ料理に偏っているタイ中華料理店は選考対象から除外する。(ただし、メニューが多い火鍋料理専門店は除く)...
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
中華は一品の量が多いので、2人で食べるならおかず2皿、ご飯もの1皿の構成で注文したかったが、妻がサラパオがあまり好きではないラートナーを注文したので、サラパオも妻があまり好きでないため日ごろあまり注文しない牛肉料理を注文しそれぞれが注文した品を食べることにした。
今でこそバンコクに5店舗も支店をもつまでになったSanyodですが、本当に美味しいラートナーを食べたいのであれば、サラパオが今回紹介したサトーン・バーンラック支店のソイを挟んで斜め左前にある小さい方のSanyodの店で食事をすることをお勧めします。
こちらの店はSanyodのオーナーが1962年に創業した老舗で店は小さいが美味しいラートナーを求める客で繁盛しているとのこと。
基本情報
中華料理店:Sanyod サトーン・バーンラック支店
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS サパーンタクシン駅(สถานีสะพานตากสิน)から徒歩4分
สาทร เหนือ, 88 สาทรเหนือ Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
駐車場:有
電話:+66 2 236 3905
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
イル・ボロネーゼでお得なイタリアンランチ@サトーン 2017/04/12
-
内田家ら~めんでブラックら~めんを食す in タニヤ 2017/03/24
-
ゴールドカレーはドロッとしたルーが特徴の金沢カレー専門店 in タニヤ 2017/02/17
-
仙台もっこりラーメンの炙りチャーシュー麺は旨くてコスパ良し! in スリウォン 2017/02/13
-