クルア・ヤーブアはリバーサイドのお勧め海鮮料理店 in アユタヤ
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回お邪魔したのは、アユタヤのパサック川沿いにある海鮮料理店
クルア・ヤーブア
(ครัวย่าบัว)。
タイ語で、クルア(ครัว)は台所、ヤー(ย่า)はおばさん、ブア(บัว)はおばさんの名前で、ブアおばさんの台所という意味。
ちなみにブア(บัว)は蓮(はす)という意味。
今朝はレンタル自転車でアユタヤ(อยุธยา)の遺跡巡りをしてきた。
日差しが強く暑かったですが、いい運動になり楽しかった。
遺跡観光をされる方は、水、帽子、サングラス、防虫スプレーを持っていくことをお勧めします。
アユタヤには何度か観光に来ていますが、今後もまたアユタヤにはいく機会があると思う。
アユタヤには魅力的な遺跡や寺がたくさんあるので、また機会があればまたこのブログで紹介したい。
気づけばもう昼過ぎなので自転車を返却し車で食事を食べにこの店へ来た。
本当は食べに行きたい日本料理店があったのだが、店に到着したのが14:00過ぎだったため昼の営業時間が終了していた。
タイ料理以外を食べたいサラパオが他の店を探していると、昔アユタヤの工業団地で働いていた妻がこの海鮮料理を紹介してくれた。
場所は細いソイの結構入り組んだ路地の奥にあるので、少し迷ってしまった。
車は店の前の駐車場に駐車した。
地図
クルア・ヤーブアの地図はこちら。
店内

何度か貨物船が目の前を通過していった。
積み荷は何だろう?

対岸に見える寺院などの建物。
夜になると一部寺院はライトアップされるようだ。

14:30頃と昼時からだいぶ遅れて入店したためか、お客さんはタイ人客3組だけで、全員涼しくて眺めの良い川側の席についていた。
メニュー

スープメニュー。
中サイズは150バーツ前後、大サイズは300バーツ前後。
2名以下なら中サイズで十分な量。

魚メニュー。
魚料理は300バーツ前後。

川エビ、イカ、蟹メニュー。
こちらも300バーツ前後。
店内の通路を通るとき店員が大量の大きな川エビを下ごしらえしていた。
飲食

シンハービール 大瓶 90バーツ。
水 10バーツ。
バケツ氷 10バーツ。
注文したドリンクは全て安かった。

ごはん(ข้าวสวย) 10バーツ。
ヌアプーパッポンカリーをご飯に載せて食べたが、いくらでも行けそうなほど美味しい。

トムヤムクン(ต้มยำกุ้ง) 180バーツ。
海老が入った辛味と酸味、複雑な香りなトムヤムスープでタイ料理の定番。
トム(ต้ม)は煮る、ヤム(ยำ)は混ぜる、クン(กุ้ง)はエビという意味でエビ入りトムヤムスープのことで、他にも鶏肉や魚等、他の食材入りのトムヤムスープもあるが、やはり海老が入ったトムヤムクンがサラパオは一番好き。
海老自体も新鮮で美味しいが、海老などの海鮮物からいいだしがでており、とても美味しかった。

プラーガポン・トート・ナンプラー(ปลากะพงทอดน้ำปลา) 320バーツ。
揚げ白身魚(スズキの一種)のナンプラーがけ。
こちらも定番メニューでグループで来ているタイ人客がよく食べている。
鮮度が良く、ピーナッツと少量の唐辛子などの薬味が入った甘いソースを掛けてパリパリの皮まで美味しく頂いた。

ヌアプーパッポンカリー(เนื้อปูผดผงกะหรี่) 300バーツ。
蟹をカレーソースで炒めた後に卵とじにする日本人に人気の料理でサラパオの好物。
タイ語で、ヌア(เนื้อ)は肉、プー(ปู)は蟹という意味で、頭のヌアを付けないでプーパッポンカリーというと殻付きで、ヌアを付けると殻を抜いた蟹肉のみで出てくる。
めんどくさがり屋のサラパオは殻から蟹肉を取り出すのが面倒なので、通常ヌアプーパッポンカリーを注文します。
美味しいが、卵はもっと半熟のほうが蟹肉と絡むので好み。
最後に一言
パサック川沿いにあるアユタヤの海鮮料理店 クルア・ヤーブア(ครัวย่าบัว)、如何でしたでしょうか?
川沿いのきれいな景色を眺めながら美味しい料理を食べれて満足。
場所は少し分かりづらいが海鮮料理としては標準的価格帯でお勧め。
後日、クルア・ヤーブアに来店した時の記事も、どうぞ。
アユタヤにあるおすすめのレストランを纏めたこちらの記事も併せて見てみてください。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
パサック川沿いにあるクルア・ヤーブアだが、すぐ近くにはバンコクを流れるチャオプラヤー川(แม่น้ำเจ้าพระยา)があり、パサック川とチャオプラヤー川の合流点が店から確認できる。
対岸には大きな寺院は夜ライトアップされるようなので、川岸の景色を楽しむなら夕方ぐらいに来店した方がいいかも。
基本情報
タイ料理店:クルア・ヤーブア(ครัวย่าบัว)
予算:800~1,600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
ครัวย่าบัว 46 หมู่ 12 ต.กะมัง อ.อยุธยา จ.พระนครศรีอยุธยา
駐車場:有
電話:+66 35 242 725
営業時間:10:00 - 21:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
半径2km圏内にある場所
今回紹介した場所から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
プララーム・ガーオ・ガイヤーンは焼き鳥が絶品のタイ料理店 on ラーマ九世通り 2017/01/21
-
スティーブ・カフェ&クイジーヌはリバーサイドにあるお勧めタイ料理店 on シー・アユタヤ通り 2017/01/14
-
アール・レストランは昭和の玩具があるレトロな雰囲気のタイ料理店 in アユタヤ 2017/01/10
-
えびすの料理は安くて美味しい日本料理店 in アユタヤ 2017/01/09
-