喜兵衛は素朴で家庭的な料理が美味しい日本料理店 on シーナカリン道路

今晩お邪魔したのは、ARL フアマーク駅(สถานีหัวหมาก)から徒歩10分、シーナカリン道路(ถนนศรีนครินทร์)に店を構える日本料理店
喜兵衛
(きひょうえ)。
仕事帰りに妻が車で職場まで迎えに来てくれたので、そのまま車でこの店へ夕食を食べに来た。
Googleマップが若干分かりにくいので場所の補足説明をすると、ARLの高架鉄道からシーナカリン道路を150mほど南下すると左手にマックスバリュー(Maxvalu)などがある大きな駐車場があるのでそのまま駐車場のゲートを通ると左手にあります。(マックスバリューは正面)
きへいと読むのが一般的だが、
地図
喜兵衛の地図はこちら。
店の雰囲気

店内は清潔感がありゆっくり食事ができる。
お客さんはサラパオ以外全員タイ人。

掘りごたつ式のテーブルもある。
サラパオ達は掘りごたつ式で食事をした。

テーブル上の調味料は醤油と唐辛子のみ。
メニュー

ドリンクメニュー。
アサヒスーパードライ Lが140バーツ。
焼酎がボトルしかないが、なぜグラスがないのだろう?

おつまみメニュー。
胡瓜と蟹棒のちくわ巻きが気になる。

豆腐料理メニュー。
場所を考えると若干価格設定が高い。

カレーメニュー。
飲食

きゅうり浅漬け 59バーツ。
浅漬けというよりポン酢に浸して一味唐辛子を振りかけた感じ。

麻婆豆腐 89バーツ。
妻が注文。
レトルト物の様な味だが、美味しい。
サラパオは中華料理店ではよく麻婆豆腐とごはんを注文して即席麻婆豆腐丼を食べるのだが、妻もこの食べ方が気に入ったようだ。

和風ハンバーグセット 189 バーツ。
サラパオが注文。
大根おろしが乗ったハンバーグの他に、ごはん、わかめのみそ汁、野菜サラダ、海藻サラダがついてこの値段であれば良心的。
ハンバーグに添えられた野菜の火の通りにむれがあるが、許容範囲。

ハンバーグは家庭で作られるような素朴な味で美味しい。
他の料理は微妙だった中、唯一満足できる内容の料理。
欲を言えば、せっかく鉄のプレートを使って出すのなら熱々の状態にして出した方が演出にもなるし、ハンバーグを熱々の状態で食べられるので良いと思う。(料理が出てきたときには、プレートが冷めていた)
また、ブルドッグソースのようなソースが一緒に出てきたが、和風ハンバーグなのであっさりしたソースもあるとうれしい。

酒 200CC 熱燗 120バーツ。
熱いお茶 40バーツ。
酒は値段相応の質だが、まあ飲めるレベル。
きゅうすは結構大きくお茶がたくさん入っているので、1人で飲む分には十分な量。
最後に一言
外国人が少ない日本料理店が少ない地域で来ているお客さんのほとんどは近くに住んでいると思われるタイ人がほとんど。
バンコクの繁華街から離れた場所にあることを考えると価格設定が若干高い。
バンコクにあるおすすめの日本式居酒屋をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクの日本式居酒屋を比較し、バンコクでおすすめの日本式居酒屋20選をランキング形式で紹介する。...
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
鉄プレートが冷めていることなどちょっと気になる点はあったが、ハンバーグは家庭で出されるようなほっとする味で美味しかった。
他の料理は総合的には食べられるレベル。
一人飯におすすめのレストランに興味がある方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
基本情報
日本料理店:喜兵衛(きひょうえ)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:ARL フアマーク駅(สถานีหัวหมาก)から徒歩10分
2577 Maxvalu Pattanakan Branch
駐車場:有
電話:+66 82 343 2886
営業時間:11:30 - 22:00
ラストオーダー:21:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/kihyoe.res.1
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Diyalo Grihaでネパール料理を食す on ラーチャプラーロップ通り 2017/08/14
-
トンホームは日本人好みの中華料理店@ニューペッブリー 2017/05/23
-
日本料理店 長月で69バーツの唐揚げセット on ラーチャプラーロップ通り 2017/03/26
-
激安日本料理店 長月のカツカレーは99バーツ! on ラーチャプラーロップ通り 2016/10/13
-