ロム・エンは酒飲みにお勧めの安くてうまいイサーン料理店 on ランナム通り

อีสานร่มเย็น(E-San Rom Yen)
今晩お邪魔したのは、BTS 戦勝記念塔駅から徒歩3分、イサーン料理激戦区のランナム通り(ถนนรางน้ำ)に店を構えるイサーン料理店

イサーン・ロム・エン


(อีสานร่มเย็น)。
前回訪れたときの記事は、こちら

イサーン出身の妻とよく来るこのイサーン料理店で今晩も妻と食事をします。


地図



イサーン・ロム・エンの地図は、こちら。

店内


E-San Rom Yen
客層は8割タイ人、2割外国人。

エアコンはないが、通りに面する壁が無いため風通しが良く快適。

こざっぱりとしているが店内は広くテーブルの間隔も広いため気持ちよく食事ができる。

メニュー


E-San Rom Yen
アルコール飲料メニュー。
ウィスキーは、SANGSOM 瓶 180バーツ、HONGTONG 瓶 160バーツ。
ハイネケンビール 大瓶 100バーツ、リオとチャーンの大瓶 80バーツとアルコール類もとても安い。

E-San Rom Yen
ソフトドリンクメニュー。
コカ・コーラ 1L瓶 50バーツ、コカ・コーラ、スプライトなどの小瓶各15バーツ、氷バケツ10バーツと激安。

E-San Rom Yen

E-San Rom Yen
メニューは豊富で海鮮料理以外であればほとんど100バーツ前後でボリュームも結構ある。

飲食


E-San Rom Yen
リオビール 大瓶 80バーツ。
大瓶1本 80バーツは安い。

E-San Rom Yen
水 ボトル 10バーツ。
氷 バケツ 10バーツ。
こちらも安くて助かる。

E-San Rom Yen
ヤム・ホーイケーン (ยำหอยแครง) 120バーツ。
赤貝サラダ。
ヤム(ยำ)はタイ風サラダ、ホーイケーン(หอยแครง)は赤貝という意味。
妻の好物だが、サラパオは血なまぐさいので苦手。
タイ人はこの料理が好きな人が多くタイ料理店でよくみるメニュー。

E-San Rom Yen
トム・カー・ガイ(ต้มข่าไก่) 100バーツ。
鶏肉のココナッツミルクスープ。
トム(ต้ม)は煮る、カー(ข่า)はガランガル、ガイ(ไก่)は鶏という意味。
カー(ガランガル)は、タイしょうがと訳されることの多い食材で東南アジア一帯に野生する生姜の仲間。
日本人であればタイのスープといえばトムヤムクン(ต้มยำกุ้ง)を思い浮かべる方が多いが、サラパオを含めタイ料理が多少詳しい人であればこのトム・カー・ガイが定番という方は多い。

具材には鶏肉、ガランガルを始めレモングラス、唐辛子、きのこなどがたくさん入っており食べごたえあり。
スープはスパイスと酸味が効いているが、ココナッツミルクにより全体的にマイルドな味。
レモングラスの酸味、唐辛子の辛み、ガランガルの風味、ココナッツミルクの甘みやコクなどそれぞれ異なる味や香りが絶妙なバランスで混然となったタイ料理らしいスープ。

E-San Rom Yen
ネーム・ソンクルアン(แหน่มทรงเครื่อง) 100バーツ。
ネームと付け合わせ。
ネーム(แหน่ม)はタイの発酵生ソーセージ、ソンクルアン(ทรงเครื่อง)はいろいろな付け合わせという意味。
ネームの付け合わせとして、ピーナツ、ショウガ、ニンニク、唐辛子、パクチーなどなどが一緒に盛られたており、ネームと一緒に食べると美味しい。
タイ人の酒飲みが好きなおつまみ料理だが、サラパオも好きでよく注文する。
サラパオはタイ人同様、パクチー、ニンニクなどすべて生で食べます。(←タイ人化)

E-San Rom Yen
カイ・ヤット・サイ(ไข่ยัดไส้) 100バーツ。
豚ひき肉のオムレツ。
カイ(ไข่)は卵、ヤット・サイ(ยัดไส้)は詰め込むという意味。

E-San Rom Yen
豚の挽き肉に玉ねぎ、ニンジンなど野菜の微塵切りなどの具材をよく混ぜて炒めたオムレツで美味しい。
イサーン・ロム・エンでのサラパオのお気に入り料理でよく注文する。

E-San Rom Yen
ムー・サテ(หมูสะเต๊ะ) 100バーツ。
豚のサテ。
たっぷりつけたマイルドなピーナッツソースが肉とよく合いビールのお供に最高!!
サテを食べた後は口の中が少しくどくなるので、一緒に出された浅漬けしたキュウリと玉ねぎでお口をさっぱり。
サテはインドネシア語で、発祥はインドネシアのジャワ島。
インドネシアを始め東南アジア諸国で広く食べられている串焼き料理。

最後に一言


ブログで紹介するのであれば、まだ紹介していない料理を注文すべきなのだが、誘惑に負けてすでに紹介している料理をまたいくつか注文してしまった。

イサーン・ロム・エンのおすすめメニュー10選の記事も読んで頂けるとうれしいです。

BTS戦勝記念塔駅周辺でおすすめのレストランを10店を紹介しているこちらの記事も見てみてください。

今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
イサーン・ロム・エンは味良し、値段良し、立地良しのサラパオお気に入りの超お勧めのイサーン料理店なので、近くにくる期待があれば、行ってみてはいかがでしょうか?

基本情報


イサーン料理店:イサーン・ロム・エン(อีสานร่มเย็น)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS 戦勝記念塔駅から徒歩3分
      ซอย ราชวิถี 9, ราชวิถี, แขวง ถนนพญาไท เขต ราชเทวี, Bangkok 10400
駐車場:無
電話:+66 86 554 8972
営業時間:9:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/pages/ร้านอาหารอีสานร่มเย็น-ซรางน้/255543541235608

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント