ベジタリアン向けイタリア料理店 Govinda in プロンポン
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

お邪魔したのは、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩7分、ソイ スクンビット 22の路地の奥に店を構えるベジタリアン向けイタリア料理店
ゴビンダ
(Govinda)。
気になる店があったのでソイ スクンビット 22(ซอย สุขุมวิท 22)まで来たのですが、閉店だったため美味しそうな店がないか辺りをウロウロしているとちょっと怪しい雰囲気のこのイタリアンレストランで夕食を取ることにします。
地図
ゴビンダの地図は、こちら。
店内

店内はこざっぱりした感じで、気取った感じがないアットホームな雰囲気。
ベジタリアン向けの店のためか、インド人のお客さんが多かった。
テーブルの上に置かれていた調味料は塩、コショウのみだったが、料理を注文すると黒酢を持ってきてくれた。

サラパオは注文しなかったが、ホームメイドと思われるデザートがショーケースにあった。

店長と思われる人にサラパオがブログを書いていると伝えると、従業員全員の写真を撮ってほしいとお願いされたのでパシャリ。
メニュー

ドリンクメニュー。

スープ、サラダ、ピッツァ、パスタメニュー。
飲食

SELECTED RED HOUSE WINE Carafe 1/4 260バーツ。
洋食にはワインがよく合う。

席に着くと無料で出されるお通し。

トマトとモッツァレラチーズのサラダ 280バーツ。
妻の好物でサラダはいつもこれかシーザーサラダの2択。
ベジタリアン用のチーズを使っているようだが、濃厚な味で意外に美味しかった。

マルゲリータピッツァ 230バーツ。
サラパオはナポリピッツァが好きなのだが、このピッツァは生地、チーズ、具材すべて残念な味。

紅茶 90バーツ。
食後の紅茶で一息。
最後に一言
ベジタリアンでないサラパオには全体的に味が物足りない。
プロンポンでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
色々な物を食べたいサラパオはもう来ることはない。
ベジタリアンにとっては、肉、魚を一切使わない種類豊富なベジタリアン・イタリアン料理を提供するゴビンダはとても貴重な店だと思う。
バンコクで美味しいピッツァを食べれるレストランを探している方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
基本情報
イタリア料理店:ゴビンダ(Govinda)
予算:600~1,200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:10%
住所:BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩7分
6/5 Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Klongtoey Krung Thep Maha Nakhon 10110
駐車場:無
電話:+66 2 663 4970
営業時間:12:00 - 15:00、18:00 - 22:30
定休日:火
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/govindarestaurantt/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 関連記事
-
-
濃厚鶏白湯らーめん専門店 麺屋武一 on Kヴィレッジ 2階 2017/02/05
-
プロンポンの坦々麺で坦々麺を食べてきた 2017/01/05
-
麺屋 こうじのつけ麺は魚介系のつけ汁が特徴のクセになる味 in トンロー 2016/12/19
-
ペッピーナはバンコクで一番美味しいナポリピッツァと評判のイタリアン in プロンポン 2016/12/06
-