タイで最も美しい仏像が祀られているワット・ヤイ@ピッサヌローク県
スコータイ(สุโขทัย)旅行を終え友達と別れ車でバンコクに戻る途中、スコータイ県の隣にありスコータイ時代には首都として栄えタイで最も美しい仏像があることで有名なピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)に寄ることにする。
目的地の寺院内には駐車スペースが無かったので、近くの道路に路上駐車し寺院へ行った。

境内に入ると露店市みたいになっており、様々な飲食物が売られていたので、果物やドリンクを買い食べ歩きながら本堂を目指す。
今回紹介するワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートの地図はこちら。

タイで最も美しい仏像はワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(วัดพระศรีรัตนมหาธาตุ)は本堂内に安置されておりチンナラート仏と呼ばれる。寺院の名前が長いので地元民にはワット・ヤイ(大きな寺院の意)の通称で呼ばれている。
ワット・ヤイは、1357年に建立された歴史ある由緒正しき寺院。

多くの方が参拝に訪れておりチンナラート仏を近くで拝むことはできなかった。

本堂の周りの回廊を中心に境内には無数の仏像が祀られている。

製作者はそれぞれ異なるようだが、仏様の姿やポーズは基本的にすべて同じ。

回廊の中心に高さ36mのクメール様式のプラーン(仏塔)があったので、登ってみた。


プラーンの中には仏塔のミニチュアのようなものが祀られていた。
昔はスコータイの首都として栄えたピッサヌロークも今はワット・ヤイ以外に見どころがない小さな田舎町で1日あれば十分みて廻れる。
ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)から遷座(せんざ)された今回紹介したチンナラート仏と同時期に作られたと考えられている御本尊が安置されているバンコクにあるワット・ピチャイヤートへお参りしに行った記事も、よろしければ読んでみてください。
後日、ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートを訪問した時の記事も併せて、どうぞ!
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
ワット・ヤイ本堂に祀られているタイで最も美しいと言われるチンナラート仏は確かに美しく他の仏像にはないオーラを感じることができ境内に無数にある仏像との違いは一目瞭然。
タイ社員にピッサヌローク県出身の人がいたので、ピッサヌローク県の旅行の話で盛り上がった。
車でスコータイ旅行した際には話のネタにチンナラート仏を拝みにピッサヌローク県に寄ってみてはいかがでしょうか?
寺院:ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(วัดพระศรีรัตนมหาธาตุ)
入場料:無料
住所:
Phutthabucha Alley, Tambon Nai Mueang, Amphoe Mueang Phitsanulok, Chang Wat Phitsanulok 65000
駐車場:有
電話:+66 55 258 966
定休日:無
今回紹介した店から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
目的地の寺院内には駐車スペースが無かったので、近くの道路に路上駐車し寺院へ行った。

境内に入ると露店市みたいになっており、様々な飲食物が売られていたので、果物やドリンクを買い食べ歩きながら本堂を目指す。
ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートの地図
今回紹介するワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートの地図はこちら。
見どころ

タイで最も美しい仏像はワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(วัดพระศรีรัตนมหาธาตุ)は本堂内に安置されておりチンナラート仏と呼ばれる。寺院の名前が長いので地元民にはワット・ヤイ(大きな寺院の意)の通称で呼ばれている。
ワット・ヤイは、1357年に建立された歴史ある由緒正しき寺院。

多くの方が参拝に訪れておりチンナラート仏を近くで拝むことはできなかった。

本堂の周りの回廊を中心に境内には無数の仏像が祀られている。

製作者はそれぞれ異なるようだが、仏様の姿やポーズは基本的にすべて同じ。

回廊の中心に高さ36mのクメール様式のプラーン(仏塔)があったので、登ってみた。


プラーンの中には仏塔のミニチュアのようなものが祀られていた。
現地ツアーの案内
現地ツアーの予約は日系大手ツアー会社 HISがおすすめ!
今回紹介したワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートを含む観光スポットを効率よく巡るこちらのツアーがおすすめ!
世界遺産スコータイ遺跡日帰りツアー(ピサヌローク発/往復車)
ツアーの詳細を見る
今回紹介したワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートを含む観光スポットを効率よく巡るこちらのツアーがおすすめ!
世界遺産スコータイ遺跡日帰りツアー(ピサヌローク発/往復車)
最後に一言
昔はスコータイの首都として栄えたピッサヌロークも今はワット・ヤイ以外に見どころがない小さな田舎町で1日あれば十分みて廻れる。
ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)から遷座(せんざ)された今回紹介したチンナラート仏と同時期に作られたと考えられている御本尊が安置されているバンコクにあるワット・ピチャイヤートへお参りしに行った記事も、よろしければ読んでみてください。
後日、ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートを訪問した時の記事も併せて、どうぞ!
ワット・ヤイにあるタイで最も美しいとされるチナラート仏 in ピッサヌローク県
今回は、ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)にあるワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(วัดพระศรีรัตนมหาธาตุ)を紹介する。ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(以降、ワット・ヤイ)は、通称ワット・ヤイ(大きな寺院の意)の通称で親しまれている。ワット・ヤイの本堂には、タイで最も美しいと言われている仏像が納められている。1357年に建立された歴史ある由緒正しき寺院。...
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
ワット・ヤイ本堂に祀られているタイで最も美しいと言われるチンナラート仏は確かに美しく他の仏像にはないオーラを感じることができ境内に無数にある仏像との違いは一目瞭然。
タイ社員にピッサヌローク県出身の人がいたので、ピッサヌローク県の旅行の話で盛り上がった。
車でスコータイ旅行した際には話のネタにチンナラート仏を拝みにピッサヌローク県に寄ってみてはいかがでしょうか?
基本情報
寺院:ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(วัดพระศรีรัตนมหาธาตุ)
入場料:無料
住所:
Phutthabucha Alley, Tambon Nai Mueang, Amphoe Mueang Phitsanulok, Chang Wat Phitsanulok 65000
駐車場:有
電話:+66 55 258 966
定休日:無
半径2km圏内にある場所
今回紹介した店から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
夜空一面のコムローイで年越し in チェンマイ 2017/12/31
-
ワット・プラタート・ドイカムはドイステープより気楽に絶景が楽しめる山の麓にある寺院 2017/12/31
-
ワット・サパーン・ヒンから眺める朝日は絶景@スコータイ 2016/12/12
-
森の木々に囲まれたシーサッチャナーライ歴史公園@スコータイ 2016/12/11
-