食物持込可のビアガーデン The Corner 79 at BTS オンヌット駅前

The Corner 79
お邪魔したのは、2016年BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)前にオープンしたばかりのビアガーデン

ザ・コーナー 79


(The Corner 79)。

妻が友達の仕事を手伝いにオンヌットに通い始めたので仕事帰りに妻の職場近くで夜食を取ります。

店名にある79はソイ スクンビット 79のことですが、店名の通りソイの入口付近にあるわけではありません。

ザ・コーナー 79ではお酒は売っているが、食べ物は一切売っていないため、何か食べたければ敷地内や道路沿いにある屋台から好きな物を買って来て食べるスタイル。
タイでもレストランでは飲食物の持ち込みは基本禁止か持ち込み料を取られますが、このようなビアーガーデンではザ・コーナーのようなビジネススタイルも珍しくはない。(ただし、酒は注文必須)
アルコール飲料の持ち込みをする場合は1本300バーツ。


地図



ザ・コーナー 79の地図はこちら。

ザ・コーナー 79の雰囲気


The Corner 79
中央に大きな生け簀があり結構大きな魚がそこそこ泳いでいる。

The Corner 79
そこそこ広いビアーーアーデンで野外スクリーンではサッカーを放送していた。

タイ人は本当にサッカーが好きでプロサッカーの試合観戦だけでなく、フットサルやサッカーをプレイしている人をいたるところで見かける。

BTS オンヌット駅は目と鼻の先。

メニュー


メニューはドリンクメニューのみで食べ物は無いが、バーだけありアルコール飲料の種類は豊富。

The Corner 79
ビールメニュー。

The Corner 79
ショットメニュー。

The Corner 79
カクテルメニュー。

The Corner 79
フローズンメニュー。

飲食


The Corner 79
白身魚の塩焼き 180バーツ。

けっこう大きな魚で焼きたてホカホカで表面がカラッと焼けており、皮の中にはジューシーな白身がたくさん詰まっている。

身は柔らかく、骨や皮から簡単に剥がすことができ食べやすい。

タイでは路上の屋台で売られているのをよく見かける。妻がときどき買ってきてくれるサラパオのお気に入りの焼き魚の1つ。

The Corner 79
焼き魚と一緒についてきた白菜や薬草類と付けタレ。

写真下にカノムジーン(ขนมจีน)は有料でおそらく10バーツ程度だと思う。

白菜にカノムジーン、白身魚、薬草をのせ、仕上げにタレを上から垂らし、白菜でくるんで頬張るととても美味しい。

日本人なら味ぽんで食べても美味しいと思う。

今でこそタイの調味料やソースの味付けにも慣れましたが、昔はタイのソースやタレが口に合わなかったので海鮮料理を食べに行くときはよく味ぽん、タルタルソース、醤油、マヨネーズ、レモン汁などを持参して行ったので荷物がかさばって大変でした。

The Corner 79
コー・ムー・ヤーン(คอหมูย่าง) 60バーツ。
豚の喉肉の炙り焼き。

コー(คอ)は首、ムー(หมู)は豚、ヤーン(ย่าง)は焼くという意味。

豚の首の肉は柔らかく、赤身に脂肪が散らばっており、肉色は薄いピンク色で噛みしめると豚肉の旨みがにじみ出てくる。
屋台価格なのでめっちゃ安くて、うまい!
屋台で注文しても、料理はお皿に盛られてくるし、ソースももちろん小皿に入った状態で出てくる。

The Corner 79
ナムトックムー(น้ำตกหมู) 60バーツ。豚肉のスパイシーサラダ。

ナムトック(น้ำตก)は滝、ムー(หมู)は豚という意味で、一説によると豚を網で焼くときに、肉の脂が滝のように流れ落ちることからこの名前が付けられたようだ。

豚肉に和えられるサラダがどのようなのかは店によって異なるが、今回注文したナムトックは、ソムタム・タイの上にスライスされた焼き豚がトッピングされていた。

味はとても美味しかったが、複数人でつまむには豚肉の量が物足りなかった。(激安なので、足りなければ追加注文すればいいんだけどね)

The Corner 79
タイガービール ピッチャー(jug) 199バーツ。

水のボトル 15バーツ。

氷はバケツで20バーツ、コップの氷でも1杯5バーツしっかり取られる。

ティシュも売られており1つ20バーツ。

最後に一言


2016年BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)駅前にオープンしたばかりのビアガーデン ザ・コーナー 79、如何でしたでしょうか?
ドリンク代は良心的な値段でかつ種類が豊富、しかも食べ物は敷地内外に多くある屋台などから買ってきた食べ物を持ち込めるので、料理代は安く済ませられます。

今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
駅前にあり深夜1時まで開いているので、近くに住んでいる人は利用する機会も多そうですね。

基本情報


ビアガーデン:ザ・コーナー 79(The Corner 79)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)前
      127 Sukhumvit Rd, Phra Khanong, Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110, Thailand
駐車場:無
営業時間:17:00 - 1:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/pages/The-Corner-79-bts-Onnut/1666033106989008
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント