プラ・プラーン・サーム・ヨートは猿に占拠された遺跡 in ロッブリー県

様々な建築様式が混在する遺跡 ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートの次に訪れたのは、猿に占拠された3基のプラーン(仏塔)が特徴の遺跡

プラ・プラーン・サーム・ヨート


(พระปรางค์สามยอด)。

พระปรางค์สามยอด
プラ・プラーン・サーム・ヨートはクメール人によって建てられた当時3基のプラーンはそれぞれヒンドゥー教のヴィシュヌ神、シヴァ神、ブラフマー神の三位一体を表していたが、のちに仏教寺院に改めされた。


地図



プラ・プラーン・サーム・ヨートの地図はこちら。

見どころ


พระปรางค์สามยอด
同じヒンドゥー教の遺跡とあってインドネシアにあるユネスコの世界遺産でありヒンドゥー教の遺跡としてはインドネシア最大級プランバナン寺院群の寺院の特徴とよく似ている。

พระปรางค์สามยอด
境内にある昔は立派だったと思われる仏像の残骸。

พระปรางค์สามยอด

พระปรางค์สามยอด
保存状態がよく歴史的価値があり有名な遺跡だが、ここは猿がとても多い遺跡として知られている。

พระปรางค์สามยอด

พระปรางค์สามยอด
境内内はあたり一面猿で一杯で、飲食物を持って入ると危険なので飲食物がある場合は臭いが出ないようにしっかり袋などにいれ外から見えないように鞄やバッグの中に入れてから境内に入った方がよいです。
猿は人なれしているので、エサを持っていると分かると近づいて来て噛まれる恐れがあります。
万が一噛まれたり引っかかれた場合は狂犬病などに感染する恐れがあるのですぐに病院に行くことをお勧めします。
ちなみに狂犬病は発症後の致死率が非常に高い病気なので、万が一発生した場合ほぼ助かりません。

พระปรางค์สามยอด
子ザルを背中に乗せて移動中の親猿。

พระปรางค์สามยอด
子猿の毛づくろいをしている親猿。
狂犬病は恐ろしい病気ですが、病原菌など恐れていては旅を楽しめないので、サラパオは境内に入り遺跡や猿の写真を撮りまくりました。

พระปรางค์สามยอด
大の字になって寝ている猿。みんな自由気ままに生きていていいな~。

พระปรางค์สามยอด
女子高生の髪にぶら下がった子ザルを威嚇する守衛さん。

พระปรางค์สามยอด
サラパオが被っていた帽子を盗んだ子ザル。
サラパオは帽子を盗まれたときもう戻ってこないとあきらめましたが、守衛さんが取り返してくれた。

พระปรางค์สามยอด
プラ・プラーン・サーム・ヨートと線路を挟ん向かいには遊園地がある。
お子さんと一緒に来られる方は遊園地で遊んでみるのも楽しいかも。

พระปรางค์สามยอด
プラ・プラーン・サーム・ヨート近くの交差点にある等身大の猿の象、さすが猿の町。

最後に一言


ヒンドゥー教寺院の特徴を残すプラ・プラーン・サーム・ヨート遺跡、如何でしたでしょうか?

ロッブリー県にある宿泊施設を紹介したこちらの記事も併せてどうぞ!

今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
保存状態がよく精巧なレリーフも随所にあるすばらしい遺跡ですが、猿がちょっかいを出してくるので遺跡を集中することは難しいかも。
こんなに近くで多くの野生の猿をみれる機会はそうないので、興味のある方は行ってみては?

次に観光するのは、【旅行】猿に占拠された寺院 サーン・プラ・カーン

基本情報


遺跡:プラ・プラーン・サーム・ヨート(พระปรางค์สามยอด)
入場料:外国人50バーツ、タイ人10バーツ
クレジットカード:不可
住所:ロッブリー駅(สถานีรถไฟลพบุรี)から徒歩約6分
      Tha Hin, ムアンロッブリー ロッブリー 15000
駐車場:無
定休日:無

半径2km圏内にある場所


今回紹介した場所から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント