カフェ・ディ・マリア地元の人に愛されるイタリア料理店 in オンヌット
- カテゴリBTS オンヌット - ケーハ
- コメント0
昨晩のビアガーデン ザ・コーナー 79に引き続き今晩も仕事帰りにオンヌットの妻の仕事場に寄り近くで夕食を取ります。
お邪魔したのは、BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)から徒歩4分、ビアガーデン ザ・コーナー 79近くのソイ スクンビット 79(ซอย สุขุมวิท 79)に店を構える
(Cafe Di Maria)。

行き方はスクンビット通り(ถนน สุขุมวิท)からソイ スクンビット 79へ入りしばらく歩き左手にある窯が見える店。
カフェ・ディ・マリアの地図はこちら。

こぢんまりとした店内。
お客さんはタイ人、ファラン、日本人と国際色豊かだった。

机に置かれた調味料は胡椒、塩、オリーブオイル、タバスコの他に、タイ人向けに唐辛子、チリソース。

スターターメニュー。

サラダメニュー。

スープメニュー。

赤ワイン Ave De Presa グラス 140バーツ。
ミネラルウォーター(Mineral Water) 30バーツ。

ツナサラダ(Tonno Salad) 180バーツ。
美味しいのだが、店で出すサラダなのだから、もう少し捻りが欲しい。

かぼちゃのスープ(Zuppa Di Zucca) 100バーツ。
舌触り滑らかでかぼちゃの味が濃厚なスープで美味しいが、量が物足りない。

ガーリック・ブレッド(Garlic Bread) 100バーツ。
パン的なものが無いと寂しいので注文。
サラパオはピザを注文したかったのですが、妻がピザはそんなに好きではないというので、いつもと違う料理の組み合わせにした。

ほうれん草グラタン(Spinach Gratin) 250バーツ。
チーズたっぷりでクリーミーな味付けのソースとほうれん草がよく合う。
今回は、オンヌットにあるカフェ・ディ・マリア地元の人に愛されるイタリアンレストランを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
値段は総じて普通だが、場所柄もう少しお得感があったらポイントが高い。
今回注文した料理はどれも特段美味しいということはなく味は普通。
評判が良いのはピザやパスタなので、機会があれば今度はピザを食べたい。
(サラパオは貧乏性なので、原価が安そうなパスタはめったに注文しない)
イタリア料理店:カフェ・ディ・マリア(Cafe Di Maria)
予算:600~1,200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)から徒歩4分
3/2 สุขุมวิท79 ถนนสุขุมวิท แขวงพระโขนงเหนือ Watthana, Bangkok 10260, Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 311 6225
営業時間:
月-金:15:00 - 22:00
土-日:12:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(タイ語):http://www.cafedimaria.com/
お邪魔したのは、BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)から徒歩4分、ビアガーデン ザ・コーナー 79近くのソイ スクンビット 79(ซอย สุขุมวิท 79)に店を構える
カフェ・ディ・マリア
(Cafe Di Maria)。

行き方はスクンビット通り(ถนน สุขุมวิท)からソイ スクンビット 79へ入りしばらく歩き左手にある窯が見える店。
地図
カフェ・ディ・マリアの地図はこちら。

こぢんまりとした店内。
お客さんはタイ人、ファラン、日本人と国際色豊かだった。

机に置かれた調味料は胡椒、塩、オリーブオイル、タバスコの他に、タイ人向けに唐辛子、チリソース。
メニュー

スターターメニュー。

サラダメニュー。

スープメニュー。
飲食

赤ワイン Ave De Presa グラス 140バーツ。
ミネラルウォーター(Mineral Water) 30バーツ。

ツナサラダ(Tonno Salad) 180バーツ。
美味しいのだが、店で出すサラダなのだから、もう少し捻りが欲しい。

かぼちゃのスープ(Zuppa Di Zucca) 100バーツ。
舌触り滑らかでかぼちゃの味が濃厚なスープで美味しいが、量が物足りない。

ガーリック・ブレッド(Garlic Bread) 100バーツ。
パン的なものが無いと寂しいので注文。
サラパオはピザを注文したかったのですが、妻がピザはそんなに好きではないというので、いつもと違う料理の組み合わせにした。

ほうれん草グラタン(Spinach Gratin) 250バーツ。
チーズたっぷりでクリーミーな味付けのソースとほうれん草がよく合う。
最後に一言
今回は、オンヌットにあるカフェ・ディ・マリア地元の人に愛されるイタリアンレストランを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
値段は総じて普通だが、場所柄もう少しお得感があったらポイントが高い。
今回注文した料理はどれも特段美味しいということはなく味は普通。
評判が良いのはピザやパスタなので、機会があれば今度はピザを食べたい。
(サラパオは貧乏性なので、原価が安そうなパスタはめったに注文しない)
基本情報
イタリア料理店:カフェ・ディ・マリア(Cafe Di Maria)
予算:600~1,200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)から徒歩4分
3/2 สุขุมวิท79 ถนนสุขุมวิท แขวงพระโขนงเหนือ Watthana, Bangkok 10260, Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 311 6225
営業時間:
月-金:15:00 - 22:00
土-日:12:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(タイ語):http://www.cafedimaria.com/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
薪で焼く本格ピッツァ ローリングストーン・ピッツァ in オンヌット 2016/12/18
-
懐かしい味のお家ご飯 しあわせ食堂 福いち in オンヌット 2016/12/17
-
大阪レシピは関西風日本料理店 in オンヌット 2016/12/16
-
食物持込可のビアガーデン The Corner 79 at BTS オンヌット駅前 2016/12/14
-